製品比較
http://www.qnap.com/images/products/comparison/Comparison_4BayNAS.html
・JAN/UPC:4562193457260
・メーカー型番:TS-459PRO2
・TEKWIND型番:QNA-TS-459PRO2
企業におけるネットワークストレージに求められる多くの要素を満たす製品として従来から好評を受けているQNAP Turbo NASシリーズに、最新のインターフェース規格であるSATA 6Gbps、USB3.0を搭載したハイパフォーマンスモデルが登場です。Intel? Atom D525プロセッサ (1.8GHz,デュアルコア)により快適なアクセス性能と、省電力性(*1)を両立しています。
TS-X59 Pro IIシリーズは、SATA 6Gbpsインターフェースをネイティブサポートすることにより、現在市場で主流となりつつあるSATA 6Gbps対応のHDDを安心してご利用いただくことができます(*2)。また、USB3.0ポートを利用すれば、外付けドライブに対して高速にバックアップを行い、データ消失のリスクを低減することが可能です。
従来機種には無かった特長として、メモリ容量を標準の1GBから最大3GBに増設することが可能になっています(*3)。多くのクライアントからNASに対して同時アクセスが集中する環境などで、パフォーマンスの向上が期待できます。また当社では、メモリ容量を予め3GBに拡張したカスタマイズドモデルの取り扱いも開始いたします。
Turbo NASシリーズとしての多機能性は従来通り。2011年になってリリースされたファームウェアv3.4でも、多くの機能が追加されています。一例として、NASを複数台用いて遠隔地間でリアルタイムバックアップを可能にするRTRR(リアルタイムリモートレプリケーション)機能、ストレージ管理を容易にするサブフォルダへのパーミッション設定機能、RAID 10(*4)への対応などが挙げられます。これらの機能はグラフィカルで直観的なwebインターフェースを通じて容易に管理・運用することができます。
NAS本体はコンパクトでありながら静粛性にも配慮した設計になっており、専用のサーバルームなどが無いオフィスにおいても、気軽に設置することが可能です。各OSに対しクロスプラットフォームに対応可能な共有ストレージとして、また、集約的なデータのバックアップ先として、幅広い環境でご利用いただくことができます。
QNAP Turbo NASはまた、iSCSIストレージとしても利用可能です。各種仮想化プラットフォームでの認証も取得しておりますので、仮想化環境におけるストレージデバイスとしても利用可能です。こうしたiSCSIストレージとしての機能は、ファイルストレージとしての機能と併用可能ですので、一極管理が可能な統合ストレージ機器として活用いただくことができます。
各種文書、データベースなど、日々取り扱うデータの量が増え続けるビジネスの現場において、優れた機能性と扱いやすさを兼ね備えたTS-X59 ProIIシリーズを、包括的なストレージソリューションとしてご紹介いたします。
*1 参考;TS-659 ProIIにHDDを6台搭載して、システムアイドル時:約22W , アクセス時:約43W
*2 実際のHDDへの対応状況については、次のURLを参照してください
http://www.qnap.com/pro_compatibility.asp
*3 メモリの増設手順については次のURLを参照してください。
http://www.qnap.com/pro_RAM.asp
*4 RAID=複数のHDDを組み合わせて仮想的な1台のHDDとして運用し、信頼性を向上させる技術
製品についてお気軽にお問い合わせください
この製品を問い合わせるhttp://www.qnap.com/images/products/comparison/Comparison_4BayNAS.html
QNAP NASの導入、管理、セキュリティ、ネットワーク設定、バックアップ、データ復旧、仮想化、アプリケーション活用など、法人様向けによくある質問をまとめたFAQページです。
NASとは何かという所からイラストを使って分かりやすく解説している動画です。QNAP TS-262にWD Red Plus HDD(NAS向けHDD)組み込んで、簡単な設定まで説明しています。
クラウドでの大量のデータ管理の問題があったもの大容量ハードディスクとQNAP NAS(TS-464)により、データを効率的に保存・アクセスできるようになった経緯と管理方法を説明しています。
シリーズ | SMB/Corporate |
---|---|
形状 | タワー |
HDDインターフェース | SATA |
外部インターフェース | 2xGigabitLAN、2xUSB3.0、4xUSB2.0、2xESATA |
最大HDD搭載可能数 | 4 |
RAIDレベル | RAID 0/1/5/10/6/5+Spare/JBOD/Single |