
お客様に最適な製品をお探しいたします
INFORMATION
-
お知らせ 2023.08.09NASで始める電帳法対策と、デジタルデータの超おすすめ保管術!!ウェビナー開催のお知らせ
-
キャンペーン情報 2023.07.03中小企業様応援企画! QNAP製NAS「TS-464-8G」無償贈呈 法人モニター募集キャンペーン
-
ニュースリリース 2023.05.16仮想化を最適化する8コアのコンピューティング性能を備えた SMB向け2Uショートデプスラックマウント型NAS TS-855eUシリーズの取り扱いを開始
-
キャンペーン情報 2023.03.07法人様向けQNAP NAS製品のリモート定期点検サービス「QNAPあんしん点検サービス」の点検1回無料体験キャンペーン開催のお知らせ
-
ニュースリリース 2022.10.13業務効率化・省電力化・中断リスク低減を実現するオールSSD搭載の中小企業向けNAS AXELBOXシリーズからラックマウントタイプ販売開始のお知らせ
TOPICS
-
特集
NAS導入の不安を解消します!10年&15万台以上の販売・サポート実績から中小企業に最適な完成品NASを厳選
-
特集
AXELBOX(アクセルボックス)は、快適なテレワークを始めようとする中小企業様に最適な次世代型高速NASです。
-
特集
QNAP Turbo NASなら、ファームウェア・アップデートを含むサポートが生産終了後も長く続き安心
-
製品
QNAPラックマウント型NAS TS-883XU-RP/1283XU-RPへKingstonのデーターセンターグレードSSDのDC500Rシリーズ搭載、優れた信頼性とパフォーマンスを実現します。
-
特集
データ消失に強い高信頼性のNASといえば
QNAP Turbo NASで決まり! -
特集
デュアルアクティブコントローラ搭載
ZFS NAS 「ES1640dc v2」
QNAP NASは
ネットワークに接続するだけで
ファイル共有環境を実現
高いデータ保全力
常時稼働環境に最適化されたWestern Digital社のNAS専用ハードディスクを搭載
故障時もデータ資産を守る
NAS本体が故障してディスクが読み取れないトラブルにも対応
長期サポート保障
ファームウェア・アップデートを含むサポートが生産終了後も長く続き、安心して利用し続けられます
QNAP NASとは
2004年に創業した台湾のネットワークアプライアンスベンダ「QNAP(Quality Network Appliance Provider) Systems, Inc.」のNAS(Network Attached Storage)製品です。
タワー型のエントリー向けモデルから、ラック型のエンタープライズ向けモデルまで幅広いラインナップを展開。
グローバルSMB市場でシェア約20%を誇り、国内ではテックウインドがお客様ごとのニーズにあわせ、オーダー型で提供しています。

ディスク搭載&セッティング済み完成品(テックウインド推奨構成)もご用意しています
基本的にベアボーン(ディスクなしの本体のみ)で提供されるQNAP NASですが、ファイルサーバなど一般的な用途に最適で汎用性の高いテックウインド推奨構成の完成品(HDD搭載モデル)もご用意しています。セッティング不要ですぐに使い始めたい…という企業におすすめします。

データ保全力が違う!
国内販売実績No.1を誇るテックウインドでは、常時稼働環境に最適化されたWestern Digital社のNAS専用ディスクを搭載。自社工場での厳格な検査を経て出荷することで初期不良低減に努めています。またQNAP NASは、セクター不良など軽微なディスク障害に対し、不良ブロックを飛ばしてデータを読み取りできるファームウェアを搭載しており、安心してご利用いただけます。

本体故障時もデータ資産を守る!
製品によっては、コントローラーや電源部などNAS本体が故障して新しい本体に換えた場合、ディスクが読み取れないトラブルが発生するケースがありますが、QNAP NASならこうした心配も無用です。同機種の新しい(修理済み)本体はもちろん、異なるモデルの本体にディスクを挿しても読み書き可能です。
サポートが長く続く!
意外に見落としがちですが、サポート期間の長さも重要なポイントです。QNAP NASなら、ファームウェア・アップデートを含むサポートが生産終了後も長く続き、安心して利用し続けられます。
更にテックウインドでは、万一の障害発生時にまず代替機をお届けして交換する「QNAP デリバリーサービス」や、設置場所にテックウインドの技術者が出向いて修理対応する「オンサイト保守サービス(24時間×365日対応も可能)」など独自の保守サービスが充実。万一障害が発生した時のビジネスへの影響を最小化します。

QNAP NAS ビジネス活用シナリオ
もう1つ「QNAP NAS」の特長として、多機能ながら直感的に使えるすぐれた操作性があります。バックアップやファイル共有機能、ファイアウォール/アンチウイルスといったセキュリティ機能など多彩な機能を、Webブラウザ上のUIで導入&利用できます。
これにより、前述の幅広いラインナップと相まって、下記で紹介するような様々なシナリオでのビジネス活用を実現しています。
QNAP NAS の活用方法はこちら
QNAP NAS の導入事例はこちら



建設・土木など“現場”でQNAP NASが大活躍!?
大規模な建設現場や土木工事現場などでは、施工状況を記録した写真を日々大量に保管します。こうした“現場”にQNAP NASを設置すれば、専用アプリをインストールしたスマホで撮影し、そのままリモートでデータを記録(保存)することができます。作業終了時に詰所でPCに画像データを取り込む必要がなくなり、また管理側も現場に出向くことなくリアルタイムで登録された画像データを確認できるようになります。

評価機“無料”貸し出し実施中!
テックウインド独自の保守サービスも!
テックウインドでは、QNAP製品の導入を検討・提案される企業/SIer様に対し、QNAP NAS製品を2週間程度無料で貸し出ししています。QNAP NASの多彩な機能や高い性能を試してみたい…という方はお気軽にお申し込みください。
NAS評価機【無料】貸し出しはこちら
PR動画紹介
テックウインドおすすめの製品一覧
2009年4月よりQNAP製品の取り扱いを開始、国内販売実績No.1を誇るテックウインド。お客様のニーズに対し、確かなノウハウに基づいた最適なモデル・構成の提案が強みです。以下にテックウインドがおすすめするQNAP NAS製品(オプション)をまとめました。