ファイルサーバーからAIサーバーまで
お客様の課題解決に最適な
サーバーソリューションをご用意いたします。

このような課題はありませんか?

構成やスペック選びが難しい

現在および将来のビジネスニーズに適したサーバーのスペックを選定するのが難しい。スケーラビリティをどのように確保すればよいか分からない。

発熱量の増大に対処するため水冷化したい

水冷化が必要な発熱量になってしまっている。そうでなくても、発熱量が大きいため今以上の高密度化が難しく、スペース費用が高くなってしまっている。

電力効率を改善したい

サーバーの消費電力が大きくコストがかかるため、電力効率を改善したい。

オーバースペックなサーバーが多く高い

一般的なサーバー製品は、過剰な仕様が多く手軽に導入するには多大なコストがかかる。

オンラインストレージ費用を削減したい

オンラインストレージ(クラウド)にデータを保存しているがデータの増加や大容量化によりランニングコストが非常に高くなってしまっている。

自由な構成を組みたい

一部構成が決まっているサーバーシャーシが多く、自由にパーツを選んで、オリジナルの構成にしたい。

お気軽にご相談ください

テックウインドでは、データーセンター向けの大規模なサーバー製品から、中小規模のオフィスに最適なファイルサーバーまで幅広いサーバー製品およびプロフェッショナル業務に対応するワークステーションの取扱いがございます。
また、自社工場でのオリジナルサーバーの組み立ても行えますので、お客様のニーズや将来計画も踏まえた最適な製品提案が可能です。

サーバー導入の課題を解決いたします!

構成やスペック選びはプロにお任せください

経験豊富なプロが対応いたしますので、サーバーに詳しくない方も是非お気軽にご相談ください。お客様の課題をヒアリングし、最適な構成をご提案いたします。現在まで、メーカーとの密な連携を取り、多くの企業様にサーバーを導入してきました。ハードウェアのみならず、幅広いソリューションを提供するテックウインドだからあらゆるフェースに対応でき、ファイルサーバーからAIサーバー・エッジサーバーといった多様なサーバーの導入をトータルでサポートしたいます。

水冷化ソリューションをご提供

テックウインドでは、サーバーの水冷化ソリューションも提供しています。仕様確認・提案、製造・調整、試験・検証、配送・設置、保守といったあらゆるフェーズに対応します。液浸タイプを除く、殆どの水冷化が可能です。水冷対応のデータセンターに設置したい、自社に水冷装置を設置したい、DLCを使いたいといった要望にお応えします。

電力効率を改善するA+サーバー

A+サーバーは、優れた電力効率と卓越したパフォーマンスを発揮するAMD EPYC™ プロセッサーを搭載した高密度、高効率、優れたスケーラビリティを持つサーバーです。第5世代AMD EPYC™ プロセッサーは、極めて効率性の高い「Zen 5」アーキテクチャによって、エンタープライズ領域において拡大するAIニーズに対応するだけでなく、電力効率の改善やデータセンターの乱立抑制を目指す企業をサポートするために構築された、優れたプラットフォームです。A+サーバーにより、多くの企業が、電力効率を改善し、コスト削減を実現しています。

A+サーバー特集はこちら

コストを抑えたテックウインドオリジナルエントリーサーバー

サーバー向けのラックマウントシステムには無駄なコストアップ要因が多数存在します。
オンサイト保守や、保守をスムーズに進めるための故障原因の解析や判断に備えたBMCチップの搭載、故障時に備えて予め2基の電源を搭載する冗長電源、ラックに可能な限り高密度に搭載するための1Uサイズ筐体と、このサイズに対応する専用パーツ群。
こうしたオーバースペックともいえる過剰な仕様、コストアップファクターを盛り込まず、安価かつ信頼性の高い汎用パーツを採用し、その上で最も省スペースになるようこだわった2Uサイズの産業用ラックマウント筐体を組み合わせることで、ビジネス向けに要求される必要十分なスペックを確保しつつ、大幅なコストダウンを実現しました。

エントリーサーバーの詳細はこちら

オンラインストレージ費用の削減

中小企業の方から「オンラインストレージ費用が高くなって困っている」というお問い合わせをいただくことが多くなっています。データの保存といえばファイルサーバーを思い浮かべるかもしれませんが、知識やスキルが無いと難しいという印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのがNASです。NASは外付けHDDとファイルサーバーのちょうど中間の立ち位置にいるデバイスです。ファイルサーバーに比べて管理がしやすく、複数人でデータ共有ができるので、外付けHDDは不便だけれども、サーバーを運用できるスキルがないという方にぴったりの製品です。
弊社はNASの導入に関しても多くの実績がございます。NAS製品の導入に関してお気軽にお問い合わせください。

弊社では、QNAPとSynologyという高機能タイプNASの2大メーカー製品を取り扱っております。QNAPとSynologyは似ている製品が多いですが、より高性能を求める場合はQNAPを、よりセキュリティを重視するならSynologyをお選びになるお客様が多いです。

QNAP紹介ページを見る

Synology紹介ページを見る

自由な構成でオリジナルサーバーを組める

大手メーカーのサーバーシャーシは搭載パーツが固定されているなど制約が存在することも多々あります。パーツメーカーであるSilverStoneのサーバーケースのみの提供もしており、一からオリジナルの構成を自由に組むことが可能です。冗長性・信頼性よりもとにかくコストを重視したい方におすすめです。

SilverStone紹介ページを見る

お気軽にご相談ください

テックウインドでは、データーセンター向けの大規模なサーバー製品から、中小規模のオフィスに最適なファイルサーバーまで幅広いサーバー製品およびプロフェッショナル業務に対応するワークステーションの取扱いがございます。
また、自社工場でのオリジナルサーバーの組み立ても行えますので、お客様のニーズや将来計画も踏まえた最適な製品提案が可能です。

サーバーシステムを用途から探す

データセンター・クラウドコンピューティング・ホスティングサービス・GPUサーバー

Supermicroは、データセンター、クラウドコンピューティング、ホスティングサービス、GPUサーバーなど、最先端のITインフラニーズに応える信頼のブランドです。業界をリードするエネルギー効率と柔軟なカスタマイズ性を誇るSupermicroのソリューションは、効率的なデータ処理、高性能なAIトレーニング、ストレージ最適化を実現します。特にGPUサーバーでは、最新のNVIDIA GPUに対応し、ディープラーニングや高度な分析ワークロードをサポート。迅速なスケーラビリティとコスト効率に優れた設計により、クラウド環境やオンプレミス運用のどちらでも、事業拡大の基盤を提供します。革新的な技術と信頼性で、次世代ITインフラの構築をお手伝いします。

Supermicro

ファイルサーバー・バックアップ

拡張性や使いやすさを重視した幅広いモデルをラインアップしています。サーバー業界で高い知名度を誇るSupermicroは信頼性の高いブランドです。
ファイルサーバーやバックパックならNASも選択肢の一つです。NASメーカーのQNAPやSynologyは、ペタバイト級の大容量化が可能なエンタープライズクラスのNASから、中小企業向けのエントリークラスのNASまで幅広いラインナップを揃えています。

Supermicro / QNAP / Synology

ビデオ編集・デジタルコンテンツ制作・CAD(コンピュータ支援設計)

VR・AR、写真編集や映像制作、CG制作、CAD、構造解析といったプロフェッショナルなニーズに対応するワークステーションの導入もお任せください。大容量の画像や映像データを処理する高い性能のNVIDIAやAMDのGPUを搭載したワークステーションをご用意可能です。マウスコンピューターのMouseProやクリエイター向けDAIVは、用途に合わせた細かなカスタマイズが可能で、スペックの過不足なく最適なマシンを導入することができます。

Supermicro / マウスコンピューター

エッジコンピューティング

スマートファクトリー、スマートモビリティといった、AI×IoTの実現に必要なソリューションも展開しております。Aetinaは、エッジコンピューティング向けのGPUなどを提供するメーカーで、NVIDIAパートナーの最高レベルである「Elite」パートナーでもあり信頼性の高い製品を揃えています。テックウインドでは、エッジ向けサーバーやIoT向けGPUを含む各種パーツの提供のみならず、システムの導入・開発も行っています。ご相談から導入までトータルでサポートいたしますので、エッジ分野に関してもお気軽にご相談ください。

Aetina

お気軽にご相談ください

テックウインドでは、データーセンター向けの大規模なサーバー製品から、中小規模のオフィスに最適なファイルサーバーまで幅広いサーバー製品およびプロフェッショナル業務に対応するワークステーションの取扱いがございます。
また、自社工場でのオリジナルサーバーの組み立ても行えますので、お客様のニーズや将来計画も踏まえた最適な製品提案が可能です。

カテゴリー一覧

サーバー・ワークステーション

サーバー TEKWIND、ASUS、Supermicro、Lenovo
サーバー製品一覧
ワークステーション マウスコンピューター、ASUS、Supermicro、Lenovo
ワークステーション製品一覧

サーバーパーツ

シャーシ・ケース Supermicro、SilverStone
シャーシ・ケース製品一覧
メモリー Kingston、CENTURY MICRO
メモリー製品一覧
SSD Western Digital、Kingston、Solidigm
SSD製品一覧
HDD Western Digital、Seagate
HDD製品一覧
グラフィックカード NVIDIA、AMD
グラフィックカード製品一覧

ワークステーションパーツ

マザーボード ASUS
MB製品一覧
SSD Western Digital、Kingston、Solidigm
SSD製品一覧
HDD Western Digital、Seagate
HDD製品一覧
グラフィックカード NVIDIA、AMD
グラフィックカード製品一覧
電源 ASUS、SilverStone、be quiet!
電源製品一覧
ケース ASUS、SilverStone、be quiet!
ケース製品一覧
冷却パーツ(CPUクーラー・ファン等) ASUS、be quiet!、SilverStone
冷却パーツ製品一覧

ストレージシステム

NAS QNAP、Synology
NAS製品一覧
JBOD・JBOF Western Digital、QNAP
JBOD・JBOF製品一覧

エッジサーバー

エッジサーバー Aetina
組み込み用AIコンピューター製品一覧
エッジコンピューティングボード Aetina
エッジコンピューティングボード製品一覧
GPUモジュール Aetina
AI & GPUモジュール製品一覧
組み込み用フラッシュメモリー Innodisk、Transecend
microSDカード製品一覧CFカード製品一覧CFastカード製品一覧SDカード製品一覧USBメモリー製品一覧

ネットワークスイッチ

ネットワークスイッチ NETGEAR、QNAP
ネットワークスイッチ製品一覧

お気軽にご相談ください

テックウインドでは、データーセンター向けの大規模なサーバー製品から、中小規模のオフィスに最適なファイルサーバーまで幅広いサーバー製品およびプロフェッショナル業務に対応するワークステーションの取扱いがございます。
また、自社工場でのオリジナルサーバーの組み立ても行えますので、お客様のニーズや将来計画も踏まえた最適な製品提案が可能です。

メーカー紹介

Aetinaのロゴ

Aetina(エティナ)

Aetinaは、AI×IoT分野でのトッププロバイダーであり、Intel、NVIDIA、Halioなどの幅広いGPUを搭載した組み込みボードやデバイスなどの製品を取り扱っており、長期保証や長期供給をサポートしています。オートメーション、輸送、小売、セキュリティ、医療、ゲーム、および防衛における幅広い分野で活用できます。

詳細を見る

ASUSのロゴ

ASUS(エイスース)

ASUSは、PC、ノートPC、マザーボード、グラフィックカード、タブレット、スマートフォン、サーバーやワークステーションなど、幅広い電子製品を製造しています。特にマザーボードの分野で高い評価を受けており、世界的にもトップクラスのシェアを持っています。

詳細を見る

be quiet!のロゴ

be quiet!(ビークワイエット)

2001年にドイツで設立され、プレミアムブランドとして、ゲーミング、ワークステーション、デスクトップPC向けの静音性に優れるハードウェアコンポーネントを製造しています。電源ユニット、PCケース、CPUクーラーやケースファンなど、幅広い製品ラインアップを展開し、リーディングメーカーとして確固たる地位を築いています。

詳細を見る

CENTURY MICROのロゴ

CENTURY MICRO(センチュリーマイクロ)

半導体業界では希有のメモリーモジュール専門メーカーです。製品は独自の基板設計であり、UL認定素材の選定から製造、品質管理に至るまで、全ての工程に開発者としてのこだわりが盛りこまれています。

詳細を見る

Innodiskのロゴ

Innodisk(イノディスク)

Innodiskは、産業用グレードのメモリーデバイスを提供する台湾の企業で、組込み用ストレージデバイス、DRAMモジュール、周辺機器モジュールなどを取り扱っています。製造業、航空宇宙、交通、医療、クラウドストレージなど、幅広い産業分野で採用されています。

詳細を見る

Intelのロゴ

Intel(インテル)

インテルは、世界最大級の半導体企業として、パソコンやサーバー向けのプロセッサ(CPU)で圧倒的な市場シェアを誇ります。また、データセンターやAI、IoT(モノのインターネット)、5Gネットワークなど、次世代技術分野への展開も進めています。

詳細を見る

Kingstonのロゴ

Kingston(キングストン)

Kingstonは、メモリー製品の世界最大の独立メーカーです。メモリ業界で最もきめ細かく厳格なテストプロセス、優れた無料サポートセンター、革新的な技術の継続開発など、Kingstonは創立以来、品質と信頼性で常に業界標準を更新してきました。

詳細を見る

Lenovoのロゴ

Lenovo(レノボ)

レノボは、パソコン、スマートフォン、タブレット、サーバーなどの製造・販売を行っています。2011年にはNECとの合弁会社を設立し、日本市場でのプレゼンスを強化しています。近年では、AIやクラウドサービスなどの分野にも注力し、グローバルな成長を続けています。

詳細を見る

NETGEARのロゴ

NETGEAR(ネットギア)

NETGEARは、革新的な製品をコンシューマー、ビジネスユーザー、サービスプロバイダーに提供するグローバル・ネットワーキング機器メーカーです。市場で実績のある無線(WiFiとLTE)、イーサネット、ネットワーク・ストレージ(NAS)など様々な技術を採用したNETGEARの製品ラインナップは、高い信頼性と使いやすさを実現するLANスイッチ、無線LAN、ネットワークストレージから成ります。

詳細を見る

NVIDIAのロゴ

NVIDIA(エヌビディア)

NVIDIAは、1999年にグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)を発明し、コンピューターグラフィックスの分野で革新をもたらしました。GPU技術を活用した人工知能(AI)やデータセンター向けのソリューションを提供し、AIやデジタルツインなどのアクセラレーテッドコンピューティングのパイオニアとして、世界中の企業や研究機関から高い評価を受けています。

詳細を見る

QNAPのロゴ

QNAP(キューナップ)

QNAPは、家庭およびビジネスユーザーに高質なNAS製品を提供し、ストレージ、バックアップ/スナップショット、仮想化、チームワーク、マルチメディアなどに対するソリューションを提供しています。QNAPは、「単なるストレージ」以上のNASという発想にのっとり、多くのNASベースのイノベーションを開発しています。そして、ユーザーがIoT、人工知能、機械学習ソリューションをQNAP NASでホストおよび開発できるように促進しています。

詳細を見る

SilverStoneのロゴ

SilverStone(シルバーストーン)

SilverStone Technologyは2003年に創立され、コンピューターケース、電源およびアクセサリーのデザイン・製造の際に最も高いレベルの基準を継続して提供しています。PCはもちろん、サーバー向けパーツのラインナップも豊富に用意しています。

詳細を見る

Solidigmのロゴ

Solidigm(ソリダイム)

Intel®のフラッシュメモリー部門がスピンアウトして誕生したSolidigm(ソリダイム)は、テクノロジー主導で、お客様にインスピレーションを与える存在です。Solidigmは、データの利用や体験の仕方を変える、独創的で業界を変えるようなデータストレージソリューションを提供します。お客様の成功のための比類なきコミットメントは、お客様の目的を達成し、世界を変えるための能力を高めます。

詳細を見る

Supermicroのロゴ

Supermicro(スーパーマイクロ)

汎用性の高いモデルを絞込み販売する主要サーバーメーカーの対極にある「Supermicro(スーパーマイクロ)」。データセンター、大学・研究機関、コンテンツ・プロバイダーなど、多様なニーズに向け用意された数百種類にも及ぶカタログモデルを、動作確認済みパーツを組み上げて構築するBTO/CTO方式で提供。最新CPU/GPU搭載サーバーや超大容量ストレージサーバーからタワー型ローエンドモデルまで、あらゆるお客様ニーズに応えます。

詳細を見る

Synologyのロゴ

Synology(シノロジー)

Synology社の特長として自社開発のオペレーティングシステムDSMを搭載した、リーズナブルな価格で高性能な製品を提供し、高度なデータ保護、拡張性、統合的なエコシステムを特長として、個人から大規模エンタープライズまで幅広い顧客層に対応しています。さらに、テックウインドではお客様のご要望に合わせたサーバーの導入、各種カスタマイズのヒアリングからキッティング作業、納品までワンストップでサポートいたしますので、初めて導入される企業様にも安心してご利用いただけます。

詳細を見る

TEKWINDのロゴ

TEKWIND(テックウインド)

IT製品の調達から国内自社工場による製品の組み立てまでサポートいたします。IT機器の導入経験を活かして、オリジナルの省スペースでカスタマイズ可能なエントリーサーバーを販売開始しました。お客様の手間を削減したり、IT機器の信頼性を高める各種工場サービスやクラウドやIoTを利用して、課題解決のためのソフトウェアソリューションを提供しております。

詳細を見る

Transcendのロゴ

Transcend(トランセンド)

トランセンド・インフォメーション(台湾台北)は1988年にPeter Shuによって創設され、現在までに世界13拠点でデジタルストレージやマルチメディア製品に加え、工業用機器や組込みシステム向けの製品を製造・販売するブランドへと成長しました。コンシューマーでよく見かけるイメージがありますが、実は産業用製品に強く、品質と顧客に向き合う姿勢で信頼を得ており、産業用メモリーや産業用フラッシュ製品を取り扱っています。

詳細を見る

Western Digitalのロゴ

Western Digital(ウエスタン・デジタル)

ウエスタンデジタルは、データ社会が発展する環境を創造し、かつてなく多様化するデータの保存、保護、アクセス、変換に必要なイノベーションを推進していきます。先進的なデータセンターからモバイルセンサー、パーソナルデバイスまで、データが存在するあらゆる場所において、業界をリードするウエスタンデジタルのソリューションはデータの可能性を広げます。

詳細を見る

マウスコンピューターのロゴ

マウスコンピューター

マウスコンピューターは、自由にカスタマイズしたBTOパソコンを提供する、国産のパソコンメーカーです。幅広い業務用途に対応したMouseProやクリエイター向けDAIVなどPC・ワークステーションのラインナップが豊富です。短納期、業務に合わせたカスタマイズ、24時間365日の電話サポートといった特徴をもつメーカーです。

詳細を見る

お気軽にご相談ください

テックウインドでは、データーセンター向けの大規模なサーバー製品から、中小規模のオフィスに最適なファイルサーバーまで幅広いサーバー製品およびプロフェッショナル業務に対応するワークステーションの取扱いがございます。
また、自社工場でのオリジナルサーバーの組み立ても行えますので、お客様のニーズや将来計画も踏まえた最適な製品提案が可能です。