その一瞬を、よりワイドに。背面デュアルレンズカメラ & 広角カメラ

ZenFone 4 ZE554KL

【主な特長】

・ 背面にデュアルレンズカメラ搭載。メインカメラはSony IMX362センサーを搭載し、一般的なスマホカメラの約5倍の光を取り込む。セカンドカメラには120°の広角レンズを搭載。
・ 最新の高性能・省電力プロセッサ―のQualcomm® Snapdragon™ 660搭載
・ 大容量6GBメモリ
・ ASUS BoostMasterテクノロジーにより急速充電が可能。
・ わずか約7.5mmの薄型ボディーとスリムベゼルで5.5インチとは思えないコンパクトさを実現
・ 高音質音源「ハイレゾ」対応
・ DTS Headphone:X™サポート
・ デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)で2つの番号から通話やSMSの同時待受けが可能。
・「Proモード」や「ポートレートモード」など豊富な撮影モード、「RAW形式」でデータ保存可能。


製品についてお気軽にお問い合わせください

この製品を問い合わせる

シリーズ

製品名 JAN/UPC メーカー型番 TEKWIND型番
販売終了
ZE554KL-WH64S6(Zenfone4 White)
0889349799062 90AZ01K5-M00870 ASU-ZE554KL-WH64S6
販売終了
ZE554KL-BK64S6(Zenfone4 Black)
0889349782743 90AZ01K1-M00530 ASU-ZE554KL-BK64S6
業務専用端末として活用できるタブレットページへのバナー
Lenovo製品ページへのバナー
LIMNO製品ページへのバナー
huawei製品ページへのバナー
SHARP製品ページへのバナー
ロジテック製品ページへのバナー
タブレット評価機貸出サービスへのバナー
キッティングサービスへのバナー

見積もりや納期についてご相談ください(無料)

製品画像

その一瞬を、よりワイドに。背面デュアルレンズカメラ & 広角カメラ

深みと静寂を感じさせる、Zenの精神を継承する同心円デザインに、メインカメラには、ソニーのフラッグシップイメージセンサーIMX362、F値1.8の大口径、セカンドカメラには、120°の広角レンズを搭載したデュアルレンズカメラ。120°の広角写真が、壮大な風景や逃したくない一瞬を、空気感までワイドに取り込みます。最新の高性能・省電力モバイルプロセッサーQualcomm® Snapdragon™ 660と大容量メモリ6GBがPC級に高いパフォーマンスを実現し、急速充電も可能な大容量3,300mAhバッテリーで、 よりダイナミックな毎日へと導きます。

カタログはこちら / ご購入はこちら

Dual Rear Cameras
デュアルレンズカメラが魅せる、描写力と表現力

メインカメラには、業界最高峰のSony IMX362イメージセンサーを搭載しています。ピクセルサイズは1.4μmと大きく、F値1.8の大口径レンズで、薄暗い場所でも、通常のスマートフォンより約5倍明るく鮮明な写真が撮れます。120°の広角カメラを搭載したセカンドカメラでは、通常のカメラに比較し約2倍ワイドに撮影ができます。 風景や人をより多くフレームの中に収めることができるので、ドラマチックな風景や集合写真が撮れる他、屋内の狭い場所でも不自由なく撮影ができます。カメラを瞬時に切り替えられ、最適な写真の構図を素早く設定できるので、捉えたい瞬間を逃しません。

Wide-Angle Camera
広角カメラで、感動をワイドに残せる

120°の広角カメラにワンタッチで切り替えれば、通常の約2倍のワイドさで撮影が可能に。旅先で出会ったダイナミックな風景や、大人数での大切な記念撮影も、カメラや被写体の位置を変えることなく、その場の感動をしっかり1枚に収められます。また後ろに下がるスペースすらないような狭い屋内でも、その場にいる人全員や、その場全体を写真に収めるために、広角カメラが活躍します。

High Light Sensitivity
薄暗い場所でも、通常の約5倍明るい写真に

メインカメラには、F値1.8の大口径レンズ、1.4μmの画素ピッチを持つ1/2.55インチのSony IMX362センサーを搭載。これにより、一般的なスマホカメラの約5倍も光を取り込み、薄暗い場所や夜間でも、明るく鮮明に撮影ができます。

PixelMaster Technology
狙った瞬間、ブレずに残す

2,400万個の焦点検出センサーが搭載されたデュアルピクセルカメラには、約0.03秒で被写体へフォーカスする超高速の像面位相差オートフォーカスと、コンティニュアスオートフォーカスが搭載され、動きのある被写体をいつでも素早くとらえます。また光学式と電子式の手ぶれ補正の両方で手ブレのないシャープな写真や動画を実現。さらに色補正センサーで、リアルな色彩を再現し、4K動画では、思い出をいつまでも色褪せることなく記録できます。

高速かつ正確に、その瞬間を捉える

ZenFone 4のカメラに搭載された、デュアルピクセルイメージセンサーでは、各ピクセルを2つの位相差検出部に分け、各エリアに届く光線の変化を分析し、被写体の動きを正確に捉えます。センサーには位相差検出部が2,400万個あり、光の弱い環境でもわずか約0.03秒という超高速な位相差検出オートフォーカスを実現します。さらに被写体追跡機能で、被写体を常にフォーカス。素早く、正確に、その一瞬を捉えます。

動画も写真も、ブレずにシャープ

革新的な4軸光学式手ぶれ補正機能(OIS)を備え、レンズが8方向に動くことで、手振れによる振動を相殺します。レンズを常に安定させることで、シャープでブレのない写真が撮影できます。また、OISは光の弱い環境でのカメラ性能向上にも寄与します。シャッター速度を約0.25秒まで(OISなしのカメラの約3倍)遅くすることで、シャープで明るく、かつノイズの少ない写真が撮れます。ビデオ撮影では、電子式手ぶれ補正(EIS)を採用し、3軸で振動と鋭い動きを検知し、自動で補正することで、スムーズで安定した動画を残せます。

自然な色味で、詳細までクリアに表現

スマートフォンの写真の欠点を挙げるなら、色味が不自然なことではないでしょうか。そのため、ZenFone 4はRGBセンサーを搭載し、まるで人の目で見たそのままを、自然に捉えることができます。光の種類を判別して自動調整し、美しくて自然な色を実現します。またZenFone 4で撮影できるビデオの最大解像度は、フルHDの約4倍、4K UHD(3,840×2,160)。 忘れたくない瞬間を、驚くほど細部まで残すことができます。

PixelMaster Camera Modes
簡単に、プロのように撮影

Proモードでは、一眼レフカメラと同じように細かい設定が可能なので、写真を自分好みに、クリエイティブにコントロールできます。シャッター速度、ホワイトバランス、露出およびISOはワンタッチで調節が可能で、ポートレートモードで被写体を際立たせることもできます。また「RAW形式」でデータを保存すれば、撮影後にパソコンで自分好みに現像でき、思い通りの作品に仕上げることができます。

RAWファイルのサポート

ZenFone 4では、撮影した写真をRAWフォーマットで保存することもできます。カメラのセンサーが捉えた写真データを、どこまでも細かく、もれなく保存するので、編集ソフトウェアで思い通りに編集し、自分だけの一枚に仕上げることが可能に。影の中の精密な細部を見つけ強調したり、露出が高すぎた時にはハイライトを回復させたり、JPEGファイルよりも広い範囲で露出を調整するなど、自由自在にアートな一枚に仕上げられます。

Proモード

Proモードでは、一眼レフカメラと同じように細かい設定が可能なので、写真を自分好みに、クリエイティブにコントロールできます。シャッター速度、ホワイトバランス、露出およびISOはワンタッチで調節が可能で、ポートレートモードで被写体を際立たせることもできます。

ポートレートモード

ポートレートモードは、肖像写真に最適な浅い被写体深度エフェクトを自動で設定し、被写体をシャープに保つ一方で背景を美しくぼかすことができます。ボケとよばれる、以前はDSLRカメラでしかできなかった効果ですが、先進的なソフトウェアで処理することでZenFone 4はこの効果を出せるようになりました。これでプロのような肖像写真やクローズアップを簡単にできるようになりました。

多彩なシーンを多彩なモードで

細かい設定で本格的な撮影ができる「Proモード」や、ワンタッチで被写体を際立たせる「ポートレートモード」など、豊富な撮影モードで、手軽にプロのような一枚を残すことができます。また「RAW形式」でデータを保存すれば、撮影後にパソコンで自分好みに現像でき、思い通りの作品に仕上げることができます。さらに、4K解像度での動画撮影も可能。大切な瞬間を、臨場感をそのままに動画で記録できます。

SelfieMaster
より美しく、より楽しく、より自分らしく

自分撮り専用のアプリ「SelfieMaster」がプリインストール。お肌のキメやトーンなどを自由自在に調整できる「美人エフェクト」を、写真や動画、ライブ配信時に、ワンタッチで簡単に使うことができます。

美人エフェクトでもっと魅力的に

自分撮りする際、美人エフェクトを使用し、エフェクトの効果を確認しながら撮影することができます。肌のキメやトーンを調整し、まるでデジタルメイクアップしているように撮影を楽しむことができます。

リアルタイムだから、シェアしたくなる

美人エフェクトLiveを使えば、前面カメラで肌の色味を調整し、お肌のキメやトーンを整えながら、Facebook、Youtube、Twitterなどのライブ配信に対応したアプリで、自分をもっと魅力的に、リアルタイムで動画を配信できます!

Performance
PC級の快適性能と大容量メモリ

最新の高性能・省電力プロセッサーQualcomm® Snapdragon™ 660に、大容量6GBメモリを搭載。毎日のマルチタスクや高精細動画の閲覧など、負荷の大きい作業も楽々こなします。またASUS BoostMasterテクノロジーにより、わずか36分間で約50%まで急速充電が可能。PC級の快適さを、最小の待ち時間で、いつでも楽しめます。

フレキシブルに使えるデュアルSIMデュアルスタンバイ(4G+3G)

デュアルSIMデュアルスタンバイ(4G+3G)*1に対応し、SIMカードをその都度切り替えることなく、2つの番号から同時に通話やSMSの待ち受けが可能。ビジネスとプライベートの2つの電話番号をひとつの端末で使用することができます。また、通信高速化技術「キャリアアグリゲーション」*2対応により、高速で快適な通信が可能です。 *1 SIM1/SIM2両方のSIMカードスロットにSIMカードを挿入し、片方のSIMカードを使用して通話している場合、もう片方のSIMカードでのデータ通信は停止します。またSIM2において、nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用となるため、同時に使用することはできません。 *2 対応エリアでのみ使用可能。対応エリア外では、通常のLTEでの通信となります。

Battery
急速充電で待ち時間を最小に。

電力効率の優れたQualcomm® Snapdragon™ 660に、3,300mAhの大容量バッテリー。 さらに、ASUS BoostMasterテクノロジーにより、わずか36分間で約50%まで急速充電が可能。PC級の快適さを、最小の待ち時間で、いつでも楽しめます。® Snapdragon™ 660に、3,300mAhの大容量バッテリー。 さらに、ASUS BoostMasterテクノロジーにより、わずか36分間で約50%まで急速充電が可能。PC級の快適さを、最小の待ち時間で、いつでも楽しめます。

Evolved Zen Craftsmanship
美しく強く広がる、禅のデザイン

深みと静寂を感じさせる、Zenの精神を継承する同心円デザインと、美しいダイヤモンドカットがアクセントになるメタルエッジ。わずか約7.5mmの薄型ボディーとスリムベゼルで、5.5インチとは思えないコンパクトさを実現。片手にちょうど良く収まります。両面を2.5D曲線Corning® Gorilla® Glassで覆われ、さらに握りやすくなっただけでなく、耐久性があり、傷にも強い仕上がりになりました。金属のエッジは美しいダイヤモンドカットで贅沢な見た目のアクセントになる上、マイクロエッチングで同心円に描いた細部の装飾が光を捉え、ZenFone 4に光沢のある輝きを与えます。

Super IPS+ Display
どこまでも美しく魅せる

600nitsの明るいSuper IPS+ディスプレイを搭載し、写真や動画、その他のコンテンツが本物であるかのように生き生きと表現されます。これは明るい日光の下でも同じです。ASUSのSplendid技術である周囲光量センサーで、周囲の光に合わせてディスプレイの色温度を自動で調整し、いつでも自然で美しいスクリーンを快適に楽しめます。

Audio
原音に限りなく近く、臨場感あふれるサウンドを

デュアルスピーカーとマルチオーディオ技術で、最高音質のエンターテインメントや音楽が楽しめます。ステレオスピーカーは広がりのあるサウンドを大音量でも流せます。マイクにはノイズキャンセル機能が2つ搭載され、録画時やストリーミング時には不要なノイズを除去し、最高品質のクリアな音を作り出します。ハイレゾオーディオ認証により、24ビット/192kHz(CDの4倍の音質)のオーディオが再生できます。さらに新しいオーディオウィザードでは、音質を自分の好みに合わせて変えることが可能です。また、DTS Headphone:X™により、シアター品質の7.1チャンネルバーチャルサラウンドをヘッドフォンで楽しめます。

ZenUI 4.0
ZenUI 4.0: よりシンプルに、スマートに。

圧倒的なハードウェアに見合うような、驚くようなソフトウェア。それが、ZenUIです。最新版のZenUI 4.0は、あなたの毎日をより効率的にサポートするため、今までよりずっとシンプルで、そしてますます賢くなりました。 インターネットサイトの閲覧を快適にする「ページマーカー」や、素早く緊急連絡先に電話できるZenUI セーフガードの「SOS」機能など、毎日をもっと便利に安全に過ごすための工夫が盛り込まれています。

※製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。

お気軽にお問い合わせください

この製品のお問い合わせ

スペック

本体カラー
ムーンライトホワイト, ミッドナイトブラック
記憶装置 内蔵ストレージ 64GB
microSDカード 使用可能なmicroSDメモリーカードは、最大2TBまでになります。
Googleドライブ 100GB (1年間無料版)
質量とサイズ
(1) 高さ 約155.4mm
(2) 幅 約75.2mm
(3) 奥行き 約7.5mm
質量: 約165g
ディスプレイ
5.5型ワイド Super IPS+液晶 (LEDバックライト)
Corning® Gorilla® Glass 3
2.1mm スリムベゼル
10点マルチタッチ・スクリーン(静電容量方式)
プロセッサー
CPU: Qualcomm® Snapdragon™ 660 (オクタコアCPU)
GPU: Adreno 512
メインメモリ 6GB
アウトカメラ 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)
800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
LEDフラッシュ
インカメラ 800万画素カメラ内蔵
サウンド機能 スピーカー デュアルスピーカー
サウンド規格
 Hi-Res
 DTS Headphone:X™
 SonicMaster 4.0
マイク デュアルマイク内蔵
通信機能 IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 5.0
SIMカードスロット DSDS
nanoSIMスロット×2
※SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。
※ nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用となるため、同時に使用することはできません。
通信方式 FDD-LTE,TD-LTE,キャリアアグリゲーション,W-CDMA,GSM/EDGE
    FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28
    TD-LTE:B38/B39/B40/B41
    キャリアアグリゲーション:2CA/3CA対応
    W-CDMA:B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19
    GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz
※ 国や地域、またキャリアアグリゲーション対応エリア外では通常のLTEでの通信になります。
センサ GPS(GLONASS、Beidou、Galileoサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、磁気センサ、 近接センサ、ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ、NFC
インターフェース


(1) 指紋センサ
(2) 電源
(3) ボリューム
(4) スピーカー
(5) USB-C
(6) 3.5mm オーディオジャック
バッテリー駆動時間 Wi-Fi通信時:約18.7時間
モバイル通信時:約17.2時間
連続通話時間:約2,160分 (3G),約1,740分 (au VoLTE)
連続待受時間:約297時間 (3G),約531.7時間 (au VoLTE)
プラットフォーム
Android™ 7.1.1
主な付属品 USB ACアダプターセット
SIMイジェクトピン
クリアケース
ZenEar
ZenEar交換用イヤーピース
ユーザーマニュアル
製品保証書
その他 カタログはこちら

この製品の問い合わせ

プロフェッショナルがいるテックウインドの強み

業務専用端末として活用できるタブレットページへのバナー
Lenovo製品ページへのバナー
LIMNO製品ページへのバナー
huawei製品ページへのバナー
SHARP製品ページへのバナー
ロジテック製品ページへのバナー
タブレット評価機貸出サービスへのバナー
キッティングサービスへのバナー

製品検索

製品カテゴリー
製品名
メーカー指定
並び順      
販売状況
販売店情報

会社情報ページへのバナー