世界最速の高性能無線LANルーター
RT-AC68Uは1,300Mbps+600Mbpsの転送速度を実現した世界最速の無線LANルーターです。5GHz帯では1,300MbpsのIEEE802.11ac(Drat)を使用でき、2.4GHz帯ではBroadcomのTurboQAMに対応することでIEEE802.11nにおいて600Mbpsの転送速度で通信を行えます。 デュアルコアプロセッサを搭載することで処理速度を高めており、ネットワーク上に動画再生やオンラインゲームなどでデータが大量に流れたとしても、ネットワークの遅延や中断が起こりません。 USB 2.0の10倍高速なUSB 3.0ポートを搭載しており、USBポートに外付けHDDなどを接続すれば高速なネットワークストレージとして使用できます。ASUS AiCloudを使えば、外出先から自宅のデータにアクセスすることも可能です。プリンタを接続すればプリンタサーバーとして使用することだって可能です。 無線LANルーターは設定が難しいイメージがありますが、RT-AC68Uにはグラフィカルで分かりやすいASUSWRTダッシュボードという設定画面があり、初心者でも簡単にネットワークの設定を行えます。
最大1,300MbpsのIEEE802.11ac(Draft)に対応
本製品は、最大1,300Mbpsの高速な転送速度を実現した最新規格のIEEE802.11ac(Draft)に対応しており、有線LAN並みの快適なネットワークアクセスを行えます。また、2.4GHz帯の無線通信を最大33%高速化するBroadcomのTurboQAM技術に対応しており、IEEE802.11nの規格上の最大スピードである600Mbpsでの接続を行えます。TurboQAM技術に対応するスマートフォンなどで快適なアクセスが可能です。

Cortex-A9デュアルコアプロセッサーで余裕のスピード
本製品は、800MHzで動作するCortex-A9デュアルコアプロセッサーと256MBのDDR3メモリを搭載しており、あらゆる処理を高速に行えます。最大1,300Mbpsの転送速度に余裕で対応できる、高いハードウェアスペックが特徴となっています。


接続機器を狙い撃つAi Radar機能で離れていても安定接続
Ai Radar機能は、本製品に接続しているPCやスマートフォンなどのデバイスの位置を検出し、そのデバイスを狙い撃つように電波を飛ばす機能です。電波を全方位に広げるのではなく、特定のデバイスに集中することで安定した無線LAN接続を実現します。一般的な無線LANルーターでは電波が届きにくく接続が難しい場所であっても、本製品であれば接続しやすく高速な転送速度を維持しやすくなります。

5GHzと2.4GHzのデュアルバンド対応
5GHzと2.4GHzのデュアルバンドに対応しており、5GHzではIEEE802.11ac(Draft)/n/aを使用でき、2.4GHzではIEEE802.11n/g/bを使用できます。ノートPCやタブレットでは5GHzを使用し、スマートフォンでは2.4GHzを使用するといった具合に使用する周波数を分けることで、同時に多くの通信をスムーズに行うことが可能です。

使い方が広がる便利で高速なUSB 3.0ポートを搭載
USB 2.0よりも10倍も高速なUSB 3.0ポートを搭載することで、外付けHDDなどの外付けストレージとのアクセスを高速に行うことができます。本製品をネットワークストレージとして使用したり、ASUS AiCloudでデータを共有したりする場合に快適なデータのやり取りを行えます。また、USBポートにプリンタを接続すればプリンタサーバーとして使用することもできます。

グラフィカルなASUSWRT画面ですべての設定を簡単変更
すべての設定は、グラフィカルで分かりやすいASUSWRTダッシュボード画面で行えるので、初心者でも簡単に各種設定を行えます。こちらでASUSWRTの画面を体験できます。

ASUS AiCloudでどこからでもデータにアクセス
ASUS AiCloudは、iOSおよびAndroidに対応した、スマートかつ簡単なデータ共有ソフトです。本製品のUSBポートに接続したHDDや、自宅のネットワーク上のPCに保存したデータに、外出先からアクセスできます。詳しくはこちらをご覧ください。
30万データセッションに対応する強力なマルチタスク性能
本製品は、その強力なマルチタスク性能によって、最大30万データセッションの処理が可能です。RT-N56Uなら、高負荷時でも転送速度が遅くなるということはありません。これは、一般的な無線LANルーターと比べて約20倍のデータ転送帯域を持っていることと同じ意味となります。

メディアレビュー
