ネットワークマルチメディアプレーヤーとは、内蔵HDD上のビデオ、写真、音楽を再生するためのホームネットワーク機器です。ホームネットワークによりインターネットに接続するため、例えば、PC内の動画を自宅のテレビで再生したり、家族で撮ったフルハイビジョンビデオを再生したりもできます。 また、音楽データを高音質で聴くこともできるので、お好みの音楽をBGMに、TVでデジタルフォトのスライドショーを楽しむといった使い方も可能です。リビングで思う存分デジタルコンテンツを鑑賞する、新しいライフスタイルを堪能してみてはいかがでしょうか?

NMP-1000は多くの動画形式に対応しています。例えば、ビデオファイルの再生では最大で解像度1080pのフルハイビジョンクオリティが可能です。 驚くほどの高画質でリビングがシアターに早変わり!また、音声にこだわりが強い映画ファンも“納得”の音声フォーマット、ドルビーTrueHDとDTS HD マル チチャンネル・デジタルサラウンドを採用しています。 さらに、MP3、FLAC、PCM、WMA、AC3、DTS、WAVといった多くのデジタル音楽形式に対応しているので、ハイクオリティな音楽を楽しむことができるのです。
デジタルメディアファイルがNMP-1000に認識されると、自動的にライブラリに分類されます。ライブラリ画面へは付属のリモコンを使って指先ひとつで簡単にアクセスでき、ファイルの検索や整理など操作もとても簡単。 アイコンを多く用いた分かりやすいユーザーインターフェイスを使用しており、ホームメニューの背景をお好みの画像や動画にカスタマイズすることもできます。
MPEG-2やMPEG-4、WMV9、DiVX、AVCHDなどPCやデジタルビデオカメラなどで広く利用されている形式はもちろん、YouTubeの動画やDVDなどのISOイメージファイルを再生することができます。 NMP-1000は今後増えていくと予想される様々な動画形式をしっかりサポート!そのため、再生できないデータが出てくる心配が少ないのです。
NMP-1000はメディアプレーヤーとしてだけではなく、本格的なNASとしての機能も兼ね備えています。FTPサーバ機能やWebサーバ機能、BitTorrentのダウンロード機能も搭載。Webブラウザでアクセスし、Web File Managerを選択すれば、ブラウザ経由でファイルのアップロードやダウンロードが行なえます。 Download StationからTorrentファイルを登録すれば、Bit TorrentのP2Pダウンロードが可能に。さらに、ユーザーやユーザーグループの登録、ユーザーやユーザーグループごとのアクセス権の設定など、NAS専用機とほぼ同等機能が網羅されてます。