あとりえ矯正歯科クリニック様

関連メーカー:QNAP 正規代理店

あとりえ矯正歯科クリニックについてお聞かせください


取材協力:井上卓之 様

2008年開業の矯正歯科治療を中心とした自由診療専門歯科医院です。患者さんご自身の歯をできるだけ長く良い状態で保つためには保険診療中心では実現不可能という考えに至り、現在の診療形態を選びました。

歯並びを整える矯正歯科治療は見た目を治すためだけではなく、体全体から見たときの機能的バランスを重要視して治療方針を決めています。その治療方針上必要な場合で患者さんが希望する場合、当院で対応できる範囲において一般歯科分野の自由診療を取り入れています。

取材日:2015年3月27日
URL:http://www.atorie.org/

導入の背景

なぜQNAP NAS が必要だったのですか?

※この記事でのQNAP表記は、「QNAP製NAS」または「TS-453 Pro」を指します。


口腔内写真撮影用カメラ

治療方針を決めるうえで様々な診査、検査を行います。特に当院が重要視しているのは画像情報です。レントゲンはもちろんですが、一眼レフ力メラによる口腔内写真を毎日、毎回撮影しています。

その大量の写真データの保存、管理のために、安心・安全・簡単と考えられるファイルサーバーを探していました。今までもファイルサーバーは利用していたのですが、一番の不満点がアクセスしたときのスピードが遅いと感じていました。

最近では、もっと効率良く、より拡大した視野の画像を記録したいと思っていて、今年に入りマイクロスコープ(手術用顕微鏡)の導入を決めたところです。マイクロスコープではFull HD画質の動画を記録します。

Full HD画質ですから、状況によりますが、仮に治療の最初から最後まで撮影すると数十ギガバイトにもなります。その大容量ファイルの保存管理には、今のファイルサーバーでは容量はもちろん、転送速度がボトルネックとなることが容易に予想されました。そこで新たにファイルサーバーの導入を行うことにしました。

導入の概要

QNAP NASの利用用途についてお聞かせ下さい。

マイクロスコープで撮影した画像を、その場で確認


車椅子の患者さんでもユニットに座りやすいように
ユニット横は大きくスペースを空けてあります。

マイクロスコープで撮影した治療前、治療中、治療後の状態を記録したデータをQNAPに保存し、その場でストレス無く患者さんに見せられるのは非常に大きいと感じています。一眼レフカメラでの術中の撮影は手を止めねばならず手間がかかってしまいますが、マイクロスコープなら術中もずっと撮り続けられます。あとはかなりの高倍率で撮影できますので、より精度の高い治療も可能になります。

現在はまだ導入1ヶ月ほどなので耐久性試験や実験的要素もあるので、QNAP導入前のファイルサーバーのバックアップ先として、毎日自動的に旧ファイルサーバーからQNAPに自動バックアップをしています。

近日中にマイクロスコープを本格的に導入するので、その際には動画保存、閲覧参照のための新ファイルサーバーとして、完全にリプレイスする予定です。

歯科医以外にマイクロスコープを導入される医院はありますか?

歯科以外の分野だと脳外科では必須です。眼科や耳鼻科も導入しています。歯科の分野に限ると、全国でまだ10%も導入されていないと言われているので、まだまだこれから広がっていく分野だと思います。

VPNサーバーの構築

ファイルサーバー以外にもVPNサーバーとしても使用予定です。歯科医師としての仕事以外に、他院のPC保守やネットワーク構築・管理の業務をしている関係でVPNは良く利用しています。QNAP一台でVPNサーバーも構築ができるのは嬉しいです。

QNAP NAS を選んだ決め手は何ですか?

ワールドワイドで販売、支持されている技術的安心感

一番は安心感ですね。QNAPの製品は以前から耳にしていました。かなり歴史も長いですよね。個人で利用するには安価なNAS製品でも十分な場合もありますが、業務目的で使うとなると安心感を最優先に製品を検討します。データが飛んだら業務になりませんからね。

ワールドワイドで販売、支持されていますので、使用しているユーザーも世界規模で考えれば国内製品とは比較にならない程多いと考えています。一般的には、国内メーカーの製品の方が安心されるのかも知れませんが、世界で販売している分、製品も成熟し、かつファームウェアの更新などのサポートも迅速な対応が求められるだろうと考え、QNAP製品に注目しました。

QNAP製品に限らずファームウェアの不具合などどうしても発生すると思うのですが、その辺のアップデートをどれだけ頻繁に行っているかも重要ですよね。

高品質かつ静音性を実現

CPUがインテル製になりパフォーマンスが向上したというレビューを目にし、大変期待していました。感覚的にインテル製CPUが入っている事に安心と親しみを感じたこともあります。実際使用してみて最初に感じたのは、ファイルを参照した時の表示速度です。今まで使用していたファイルサーバーより明らかに早くなりましたね。

動作音の静かさにも驚きました。以前利用していた外づけのハードディスクのファンが明らかにうるさく感じていましたので、逆にあの程度のファンの回転で大丈夫なのかな?と思うぐらいです(笑)。QNAPはよほど静かにしていない限り動作音は全く気になりません。

また、大企業向けのハイパフォーマンスなNASを扱っている事も信頼度に繋がりました。大手企業の要求をクリアできるNASは国内製品では少ないと感じていましたので。

導入後の効果

QNAP NAS を導入してどんな効果がありましたか?

大容量のファイルの書き込み速度が速いので、今までより効率よく仕事ができるようになりました。ファイルのバックアップ先としてもRAID5なので、とても安心できることが精神衛生上とても良いことだと思っています。

今後は、VPN経由で、自宅でのバックアップも行いたいですね。

将来の展望

今後QNAP NAS (またはテックウインド)に期待することはありますか?

QNAPは海外製品なので日本国内でのサポートに不安を感じることが少なからずあります。その点で末永くサポートしてもらえると嬉しく思います。

ビジネスに必要なIT機器の導入をサポートいたします

お問い合わせ・相談する

リモート点検サービス。1回無料体験。

QNAPあんしん点検サービス

中小規模オフィスでのNASの導入と運用上の不安解消をエンジニアがお手伝い!法人ユーザー向けに大事な業務データを消失やランサムウェア被害などの危機から遠ざけるためにチェックを行うリモートの定期点検のサービスです。1回無料で体験ができますのでお気軽にご相談ください。

※無償の機材提供などによりNASを導入された方は対象外になります。

サービスの詳細を見る