ロボホンについて
ロボホンとは

ロボホンは、シャープが開発したAndroid™ベースの二足歩行が可能な小型のヒューマノイドロボットです。音声をメインのインターフェースとし、電話やメール、カメラ等のAndroid™端末としての基本機能や、モバイル通信(LTE/3G)やWiFiを利用した通話や通信、またロボホン専用のアプリケーションとして提供される各種サービスを、ロボホンと対話しながら使用することが可能です。
主な特徴
- 二足歩行も可能なヒューマノイドロボットで、音声対話による操作が可能。
- かわいらしい外見と、話し方により、ユーザーが利用しやすい対象とみてくれます。
- 専用アプリによる機能やサービスの追加が可能。
- 個人向け、法人向けの契約をそれぞれ用意。
- 日本語だけでなく英語、中国語、韓国語にも対応可能。 (別売)

ロボホンのプラン
ロボホンは個人向けのプランと、法人向けのプランの2種類あり、それぞれのプランで料金体系や、利用可能なアプリケーション等が異なるものをご用意しております。
個人向けプランにつきましてはこちらをご覧ください。
法人向けプランとアプリのご案内
ロボホン法人向けプラン
法人向けプランでは、まず1.ロボホン本体(※)のご購入と2.専用クラウドサービス(※)へご加入いただけます。そしてご希望に応じた3.ソリューション(※)や、4.ケアプラン(※)の用意がございますのでこれらを選択いただくことで御社だけの特別なロボホンになります。さらに詳しいご説明については こちらからご覧ください。
1.ロボホン本体
ご利用に応じた機種をお選びください。
2.専用クラウドサービス
ロボホンをご利用いただく為の基本的なパッケージです。
3.ソリューション
ご利用目的に応じたサービスやソフトウェアをお選びください。
4.オプション
法人様専用のケアプランです。
ロボホンの種類やプラン、ロボホンにできること、活用がイメージしやすい導入事例などをまとめたカタログがございます。
※ご契約の際に1と2のご加入は必須条件となっております。また3と4に関しましては任意での加入となっております。
法人向けアプリのご案内
受付・接客アプリ
ロボホンが会社、店舗、施設等で受付や接客を行うためのアプリです。
専用のエクセルデータ上にて、ロボホンがどのようにお客様へ会話で対応するのか、指定することができます。また、お客様のご回答に応じて対応を変えることができるので、柔軟な対応が可能です。 さらに、お話しされた内容をメールで送ることもできます。詳しくはこちら
【図】ロボホンへのセリフの設定画面
プレゼンソリューション
施設案内アプリ
ロボホンを音声ガイドとして利用ができるアプリです。
ユーザーがロボホンを持ち歩き、ロボホンが案内が必要な場所に設置されたBluetoothビーコン(別売)の信号を検知すると、 Bluetoothビーコンが持つ固有のIDに応じたセリフを話します。 またBluetoothビーコンの出力を調節可能な機種であれば、展示や案内にあった距離での発話が可能です。
美術館での使用例
モデルルームでの使用例
遠隔接客
遠隔接客はロボホンに搭載されたカメラが人を検出すると 、自動的に接客を開始し、 ロボホンとあらかじめペアリングした スマートフォン端末やタブレット端末に通知して遠隔地から接客をすることができます。
詳しくはこちら
テックウインドのロボホン・アプリのご案内
僕と旗揚げ
「僕と旗揚げ」は、ロボホン用の法人向けのアプリです。ロボホンは旗揚げゲームの進行役として参加します。プレイヤーは、深度センサー付きカメラが接続されたパソコンの前に立ちます。このカメラでプレイヤーの動きを撮影し、その映像データからリアルタイムに手の位置を認識し、モニター上に映る手にCGの旗を持たせた映像を使って、旗揚げゲームを楽しむことができます。 詳しくはこちら
ロボホン認定開発パートナー
認定開発パートナーとは?
テックウインドは、シャープ株式会社のロボホンのアプリケーション開発を行うためのロボホン認定トレーナー試験に合格し、認定開発パートナー契約を締結いたしました。
シャープ株式会社のモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」の認定開発パートナー契約締結のお知らせ
テックウインドは、ロボホンを利用したアプリケーションの開発・販売を行ってまいります。
テックウインドが法人向けアプリの設定を請け負います
法人向けアプリには、対話することで成り立つものがいくつかありますが、それを準備するためには発話内容の作成や、聞き取り後の対応など、実際に会話に至るまでに行わなければならない設定がございます。
テックウインドでは、お客様からの要望をお聞きし、ロボホンが発話可能なシナリオを用意してお客様にご提供します。
例えば、下記のような話すロボホンを制作することも可能です。
製品スペック紹介
品名 | モバイル型ロボット | ||
---|---|---|---|
型名 | SR-03M-Y(3G/LTE) | SR-04M-Y(Wi-Fi) | SR-05M-Y(WiFi) |
OS | Android™ 8.1 | ||
身長/体重 | 約19.8cm/約395g | 約14.8cm(座高)/約360g | |
サーボモーター | 13個 | 7個 | |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 430 processor 1.4GHz × 4 + 1.1GHz × 4 (オクタコア) | ||
内蔵メモリ | ROM 16GB/RAM 2GB | ||
ディスプレイ | 約2.6型 QVGA | ||
カメラ | 約800万画素CMOSカメラ | ||
通信方式 | LTE/3G | - | - |
Wi–Fi® | IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)/ac準拠 | ||
Bluetooth | 4.2 | ||
GPS | 〇 | ||
センサー | 9軸(加速度3軸、地磁気3軸、ジャイロ3軸)、照度センサー | ||
実使用時間 | 1日以上(利用内容により変化します) | ||
希望小売価格 (本体価格・税込) |
¥198,000 | ¥132,000 | ¥869,00 |
ロボホンのオプションパーツ

キャリングケース

卓上ホルダー
※「ロボホン」「Robohon」および「RoBoHoN」ロゴはシャープ株式会社の登録商標です。