趣味 PCゲーム、プログラミング
入社前から自作PCが趣味だったので、テックウインドの社名は知っていました。PC関係の仕事に就きたいと考えていたので応募し、説明会や座談会への参加を通して雰囲気がよく自分らしく働ける会社だと思ったので入社を決めました。
エンジニアとしてコードを書くことがメインの業務です。PCパーツの代理店ということもあり、ハードウェアと関連するコードを書くことが多く、実際のハードウェアも触りながら検証作業を行うといったこともしています。
優しく親しみやすい方の多い会社で、気軽に質問などもできる環境だと思います。PCパーツに囲まれて仕事ができるので、そういった趣味の人には楽しい職場だと思います。
最初はビジネスマナーや社内制度の研修があり、社会人の基本を学べたと思います。その後BS事業所での研修がありましたが、普段触る機会の少ない小型PCやNASの組み立てを体験することができて貴重な経験になりました。
学生時代はFPSゲームにはまっており、友達とランク上げに励んでいました。またプログラミングも当時始めて、趣味のアプリをいくつか作成していました。
休日は家でのんびりしていることが多いですが、飲み会に参加するなどして気分転換もしています。定時後は秋葉原に寄って買い物をしたりご飯を食べたりしています。
仕事をする上で何を重視するかを考え、自分と向き合うことが大切なのではないかと思います。とはいえ悩み過ぎずに、周りの人にも相談しながら自分に合った会社を見つけてください。