趣味 舞台鑑賞、旅行
コロナが始まってすぐにゲーム実況などを見るようになり、PCなどに興味を持つようになりました。
就活をしている時も自分の興味のある商材を取り扱う会社で働きたいと思い、この業界を視野に入れるようになりました。
現在は、メールや電話での問い合わせ対応をしています。また、新規顧客の商談向けに会社概要説明の練習などを行っています。
部署内で賑やかに話をする時もあれば、真剣に仕事に取り組むときもあり、メリハリがある会社だと感じています。
製品や業務について分からないことを質問しに行くことが多いのですが、製品知識のない私にも親切に、丁寧に教えてくださる先輩方がたくさんいらっしゃいます。
会社の部署説明会からPCの組み立てなど様々な新人研修をしていただきました。中でも実務に入る前に受けてよかった研修はExcel研修です。業務の中でExcelを使う機会はたくさんあります。基礎的なことからおさらいできたので、操作に不慣れな私でも安心して業務を始めることが出来ました。
入社後のギャップは特にありませんでした。役員面接の前にオフィスの見学や先輩社員の方に質問する機会など設けていただくなど、入社前に本社に行く回数がほかの会社より多かったため入社前からテックウインドのことをある程度知ることができていたので大きなギャップはありませんでした。
定時後は時間に余裕のある日なら帰り道に買い物をしながら帰っています。
休みの日は趣味の舞台鑑賞をしたり、友人と遊びに行ったりしています。外に出かけることが好きなので、休みの日には好きなことをして、思いきりリフレッシュするようにしています。
今就活中の皆さんには無理せず自分のペースで進めて欲しいなと思います。他の人と就活の状況を比べて悩むこともあるかと思いますが、「自分は自分」の気持ちで納得がいくまで就活をしてほしいなと思います。