Lenovo Tab P12 Pro
大画面12.6型プレミアムタブレット
- カテゴリー
Lenovo Tab P12 Proの主な特長
- 大画面12.6型OLEDディスプレイ
- Snapdragon™ 870搭載
- Lenovo Precision Pen 3付属
- キーボードとスタンドカバーを同梱
- 長時間バッテリー駆動
製品仕様 SPEC
基本仕様
- 製品番号
- ZA9D0030JP
- 初期導入済OS
- Android™ 11※1
- プロセッサー
- Qualcomm® Snapdragon™ 870 プロセッサー
- 周波数
- 最大3.20 GHz
- コア数
- 8
- メモリー容量
- 8GB※2
- メモリー規格
- LPDDR5
- フラッシュメモリー
- 256GB※3
- ディスプレイサイズ(ドット)
- 12.6型ワイドAMOLEDパネル (2560x1600ドット)、
HDR10+対応、ドルビー・ビジョン対応、
リフレッシュ・レート120Hz対応※4 - 外部ディスプレイ接続時(ドット)
- 最大3840x2160ドット(USB 3.2 Gen2 Type-Cポート to DisplayPort接続時)※5
- タッチパネル
- マルチタッチ対応(10点)
- ワイヤレスディスプレイ
- Wi-Fi Display対応
- USBポート
- USB 3.2 Gen2 Type-Cポート
(OTG機能、オーディオ出力、DisplayPort1.4出力対応)※6 - ディスプレイ関連ポート
- なし※6
- オーディオ関連ポート
- なし※6
- その他の端子
- スマートコネクタ(キーボード接続用)
- Wi-Fi
- 802.11a/b/g/n/ac/ax※7
- Bluetooth®
- Bluetooth v5.2
- WWAN
- なし
- LTE
- -
- W-CDMA
- -
- オーディオ機能
- ドルビー・アトモス
- スピーカー
- JBL®スピーカー×4
- マイクロフォン
- マイクロフォン×2
- microSDスロット
- microSDメディアカードリーダー(最大1TBまで対応可能)※8
- SIMカードスロット
- なし※8
- カメラ画素数
- 800万画素 / 500万画素(広角カメラ)+1300万画素
- カメラフラッシュ
- なし / あり
- フォーカス方式
- FF /FF+ AF
- ボタン類
- パワーボタン、ボリュームボタン
- センサー類
- 指紋センサー、加速度センサー、光センサー、TOFセンサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス
- 本体カラー
- ストームグレー
- 本体寸法 (W×D×H)mm
- 本体:約 285.6x184.5x5.6mm
キーボード:約 285.6x184.5x5mm
バックカバー:約 285.6x184.5x10mm - 本体質量
- 本体:約 565g
キーボード:約 288g
バックカバー:約 152g※9 - 梱包箱寸法(W×D×H)cm
- 約 36.5x20.4x6cm
- 梱包時重量(kg)
- 約 2kg ※9
- バッテリー種類
- リチウムイオンポリマーバッテリー※10
- バッテリー容量
- 10000mAh ※10
- 使用時間 (単位:時間)
- 約 14時間※10
- 充電時間 (単位:時間)
- 約 3時間 (ACアダプター使用時)、高速充電対応※10
- ACアダプター定格電圧
- AC 100-240V(50/60Hz)※11
- 主な付属品
- Lenovoプリシジョンペン3、キーボードパック(キーボード、バックカバー)、
ACアダプター(30W)、USB Type-C to USB Type-Cケーブル(充電用)、
USB Type-C to 3.5mmオーディオジャック変換ケーブル、
カードスロットピン、マニュアル類 - 備考
- ※1 初期導入OSのバージョンは生産時期によりアップグレードされる場合があります。旧バージョンにてご購入いただいたお客様にはOTA(Over-the-Air)アップデートにて最新バージョンへご更新いただけます。
※2 メモリーの拡張・増設はできません。
※3 ディスク容量は1GB=1000の3乗Byte換算値であり、1GB=1024の3乗Byte換算の場合は表記上同様値でも実際の容量は小さくなります。またOS上での最大ハードディスク容量の数値は、上記表中数値のものよりも小さく表示されます。
※4 本体の液晶ディスプレイに少数のドットに欠落、変色、発光が見られることがありますが、これは液晶技術に起因するもので製品自体の欠陥によるものではありません。ディスプレイには、数百万個の画素が使用されています。画面上には見えないドット、色が違うドット、または明るいドットが少量存在していることがあります。
※5接続するモニターによっては表示できない場合があります。
※6 接続できる全ての機器の動作を保証するものではありません。
※7 無線LANで、インターネットや既存のLANシステムに接続するにはアクセスポイントが別途必要です。接続にはそれぞれの規格に対応したWi-Fi認定の機器をご利用下さい。電波法の規制により、5.2GHz帯(5.2GHz帯高出力データ通信システムのアクセスポイント/中継局と通信する場合を除く)、5.3GHz帯、5.6GHz帯(上空で利用の場合)による無線LAN通信の屋外利用は禁止されています。
※8 すべてのカードの動作を保証するものではありません。
※9 重量は平均値です。
※10 お客様によるバッテリーの交換はできません。使用時間/充電時間はご利用状況によって異なります。
※11 日本国内ではAC100V電源でご使用下さい(ACコードは100V用が付属します)。
※12 本製品に保証書は付属しません。保証サービスを受ける際に製品に付属の購入証明書、または製品購入時の領収書や納品書などが必要になる場合がありますので、必ず保管しておいてください。お電話による無償技術サポートはお買い上げから90日間です。
このカタログの情報は2022年1月25日現在のものです。 - 発表日
- 2022年1月25日
パッケージサイズ
- 幅(W)
- 6cm
- 奥行(D)
- 37cm
- 高さ(H)
- 21cm
法令関連
- 電気用品安全(PSE)
- PSE対応
- 電波法(TELEC認証)
- TELEC対応
- RoHS対応
- RoHS対応