光ファイバ KVM エクステンダキット - 4K / DisplayPort

DisplayPort 4K@30HzとUSB・音声・RS-232を光で最長30km延長。
TXローカル出力搭載でPCを安全に隔離し、快適な遠隔操作を実現。

光ファイバ KVM エクステンダキット - 4K / DisplayPortの主な特長
DisplayPort 4K@30Hz映像とUSB・アナログ音声・RS-232を、光ファイバで最長30kmまで延長。トランスミッタ側のローカル出力も備え、PCを安全な場所に隔離しながら快適に遠隔操作できるKVMエクステンダです。

KVXLCシリーズ:光ファイバ KVM エクステンダキット - 4K / DisplayPort

製品名 メーカー型番 TEKWIND型番 JAN/UPC 直運営ECでの購入
新製品
KVMエクステンダーキット(DP/USB/光ファイバ)
KVXLCDPF-100 BLA-KVXLCDPF-100 0822088142591 楽天市場
新製品
KVMエクステンダーキット (DP/USB/光ファイバ)
KVXLCDPF-200 BLA-KVXLCDPF-200 0822088148173 楽天市場

主な特長

4K(3840×2160)@30Hzの高精細表示

DisplayPort信号を遠隔地へ高品位伝送。UIや監視画面の文字も鮮明に再現します。

USB 2.0透明延長(HID/周辺機器対応)

キーボード・マウスに加え、バーコードリーダーやタッチパネル、プリンターもそのまま利用可能。

双方向アナログ音声をサポート

TXのLine in/out、RXのMic in/Speaker outで現場と操作席の入出力を柔軟に構成できます。

RS-232機器制御に対応

シリアル機器の設定や外部制御を遠隔で実現。産業オートメーションや監視用途に最適です。

TXローカル出力で現場側モニタリング

送信機にDisplayPortローカル出力を搭載。分配器なしで設置現場の映像確認・保守が可能。

光ファイバで最長約30kmの長距離伝送

SFPとSMF/MMFの選択で中~長距離に柔軟対応。拠点間や大型施設の延長に最適です。

デュアルヘッド(PF-200)で拡張ワークスペース

独立2リンクで2画面拡張。監視・編集・トレーディングなど複数表示が前提の業務に効きます。

OS非依存のプラグ&プレイ

専用ドライバ不要で既存環境に影響少なく導入。キッティング工数とトラブルを抑制します。

EDID/DDCパススルーで表示互換性を確保

ディスプレイ情報を適切に引き継ぎ、解像度や色空間の不一致による表示トラブルを低減。

設置自由度を高めるアクセサリ群

ラック/デスク/DINレール用マウントや交換用電源を用意。現場要件に合わせて選択可能。

セキュアで静粛な運用を実現

PC本体をサーバールームに集約し、端末側は無発熱・無騒音。粉塵や衝撃から機器を保護します。

代表的な利用シーン

サーバールームの物理分離

IT機器を安全なエリアに集約し、オフィス側のデスクから遠隔操作。

製造/物流現場

粉塵・振動・温度変化のある環境からPCを退避して安定稼働。

放送・監視・管制

デュアルモニター対応で拡張ワークスペースを構築。

医療・研究施設

静粛・衛生環境を保ちながら観察室からの操作が可能。

ラインアップ(光ファイバ/DisplayPort)

KVXLCDPF-100(シングルヘッド)

DisplayPort 4K@30Hzの映像とUSB、アナログ音声、RS-232をシングルモード/マルチモード光ファイバで延長。送信機(TX)側にローカルDP出力を備え、現場での映像確認が可能です。最大距離は約30km(SFP・ファイバ種別・帯域に依存)。

KVXLCDPF-200(デュアルヘッド)

デュアルモニター運用に最適な2系統独立リンクのファイバ延長モデル。各系統でDisplayPort 4K@30Hz、USB、音声、RS-232を長距離伝送し、TX側にはローカルDP出力×2を装備。最大距離は約30km(SFP・ファイバ条件に依存)。

KVXLCDPF-100 / KVXLCDPF-200 の差異

項目 KVXLCDPF-100 KVXLCDPF-200
ヘッド数 シングルヘッド デュアルヘッド(Dual-Head)
TXのDisplayPortローカル出力 DP × 1 DP × 2
映像入出力(DP) TX入力 × 1 / RX出力 × 1 TX入力 × 2 / RX出力 × 2
光リンク用SFPスロット TX × 1、RX × 1(合計 2) TX × 2、RX × 2(合計 4)
必要SFP数(別売) 2個(TX1 + RX1) 4個(TX2 + RX2)

対応SFP(代表例)

型番 種別 波長 コネクタ 目安距離
LFP441 1.25Gbps MMF 850nm LC ~550m
LFP442 1.25Gbps SMF 1310nm LC ~20km
LFP412 1.25Gbps MMF(拡張診断) 1310nm LC ~2km
LFP413 1.25Gbps SMF(拡張診断) 1310nm LC ~10km
LFP414 1.25Gbps SMF(拡張診断) 1310nm LC ~30km
LFP416 RJ-45(SGMII) RJ-45 ~100m(銅)

※検証済SFPの推奨例。その他SFPは動作未保証。

よくある質問(FAQ)

使用するSFPと光ファイバ種別に依存しますが、シングルモードSFP使用時は最大約30kmまで延長できます。
PF-100は1系統、PF-200は2系統(デュアルヘッド)のDisplayPort映像に対応。PF-200はTX/RXそれぞれSFPが2スロットのため、合計4個のSFPが必要です。
最大4K(3840×2160)@30Hzに対応します。
はい。TXローカルDisplayPort出力を標準搭載しています(PF-100は1系統、PF-200は2系統)。
USB 2.0×2+USB 1.1×2の透明延長に対応し、キーボード、マウス、バーコードリーダー、タッチスクリーン、プリンタ、USBハブ等に対応します。コンソール側はUSB Type-A×4を備えます。
はい。双方向アナログLine in/outとRS-232の延長に対応します(TX:Line in/out、RX:Mic in/Speaker out、RS-232はTX側DB9メス/RX側DB9オス)。
メーカー推奨は以下です(いずれも1.25Gbps系):LFP441(MMF 850nm/~550m)/LFP442(SMF 1310nm/~20km)/LFP412(MMF 1310nm/~2km)/LFP413(SMF 1310nm/~10km)/LFP414(SMF 1310nm/~30km)/LFP416(RJ-45 SGMII/~100m)。他SFPも動作する可能性はありますが未検証です。
DDC/DDC2/DDC2Bをサポートします。
OS非依存で、基本はプラグ&プレイ運用です(専用ドライバ不要)。
外部5VDC/2A電源を使用。動作温度は0~50℃、湿度は**0~80%(結露なきこと)**です。
TX×1/RX×1、ACアダプタ(5V/2A)×2、DPケーブル、USB A-Bケーブル、3.5mmデュアル(Mic/Speaker)ケーブル、デスクマウントキット×2が含まれます(型番により同梱品は同等)。
ラックマウント(KVXLC-RMK)/デスクマウント(KVXLC-DMK)/DINレール(KVXLC-DRM)/交換用電源(KVXLC-PS)**を用意しています(別売)。
SFP仕様・ファイバ種別・ファイバ帯域・現場の配線品質に大きく依存します。シングルモードでもコネクタ損失や心線状態で距離が短くなることがあるため、設計時にマージンを確保してください。
原則純正DP入出力での接続を推奨します。変換を伴う場合はEDIDや電気的条件で不安定化することがあり、検証のうえでご採用ください(DDCは対応)
映像×2系統が独立したリンクとして動作します。TX側SFP×2/RX側SFP×2を用意し、各リンクに対応する光配線を行ってください。

注意事項

  • PF-200(デュアルヘッド)はリンクが2系統のため、SFPが4個必要です(TX×2/RX×2)。
  • 伝送距離・互換性はSFP仕様・ファイバ種別・現場環境に依存します。設計時はマージンを確保してください。
  • ディスプレイ側での映像端子変換は非推奨。必要な場合は事前にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください

この製品のお問い合わせ

製品仕様 SPEC

KVMエクステンダーキット(DP/USB/光ファイバ)

BLA-KVXLCDPF-100

基本仕様

OS
OS 非依存
距離
光ファイバケーブルで最長 30km
解像度
3840x2160@30Hz
3008x1692@60Hz
2560x1600@60Hz
2560x1440@60Hz
2560x1440@30Hz
1920x1200@60Hz
1920x1080@60Hz
1680x1050@60Hz
1440x900@60Hz
1366x768@60Hz
1360x768@60Hz
1280x1024@60Hz
1280x800@60Hz
1280x768@60Hz
1152x864@60Hz
1024x768@60Hz
1024x600@60Hz
800x600@60Hz
DDC 対応
DDC DDC2 DDC2B
インジケータ
各機器:電源 LED (1)
コネクタ
【 トランスミッタ接続 】
ビデオ入力:DisplayPort メス (1)
シリアル制御ポート:DB9 メス (1)
リンクポート:SFP ケージ (1)
USB:Type-B メス (1)
オーディオ:ライン入力 (1) ライン出力 (1)
ローカルビデオ出力:DisplayPort メス (1)

【 レシーバ接続 】
ビデオ出力:DisplayPort メス (1)
シリアル制御ポート:DB9 オス (1)
リンクポート:SFP ケージ (1)
USB:Type-A メス (4)
オーディオ:マイク入力 (1) スピーカ出力 (1)
電源
外部 DC 5V 2A
寸法
レシーバ:H2.7 x W8.3 x D18 cm
トランスミッタ:H2.7 x W8.3 x D18 cm
重量
レシーバ:0.378 kg
トランスミッタ:0.372 kg
筐体材料
金属シャーシ
環境
動作湿度:0~80% 結露なきこと
動作温度:0~+50℃
保管温度:-20~+60℃

法令関連

電気用品安全(PSE)
PSE対応
電波法(TELEC認証)
対象外
RoHS対応
RoHS対応

KVMエクステンダーキット (DP/USB/光ファイバ)

BLA-KVXLCDPF-200

基本仕様

OS
OS 非依存
距離
光ファイバケーブルで最長 30km
解像度
3840x2160@30Hz
3008x1692@60Hz
2560x1600@60Hz
2560x1440@60Hz
2560x1440@30Hz
1920x1200@60Hz
1920x1080@60Hz
1680x1050@60Hz
1440x900@60Hz
1366x768@60Hz
1360x768@60Hz
1280x1024@60Hz
1280x800@60Hz
1280x768@60Hz
1152x864@60Hz
1024x768@60Hz
1024x600@60Hz
800x600@60Hz
DDC 対応
DDC DDC2 DDC2B
インジケータ
各機器:電源 LED (1)
コネクタ
【 トランスミッタ接続 】
ビデオ入力:DisplayPort メス (1)
シリアル制御ポート:DB9 メス (1)
リンクポート:SFP ケージ (1)
USB:Type-B メス (1)
オーディオ:ライン入力 (1) ライン出力 (1)
ローカルビデオ出力:DisplayPort メス (1)

【 レシーバ接続 】
ビデオ出力:DisplayPort メス (1)
シリアル制御ポート:DB9 オス (1)
リンクポート:SFP ケージ (1)
USB:Type-A メス (4)
オーディオ:マイク入力 (1) スピーカ出力 (1)
電源
外部 DC 5V 2A
寸法
レシーバ:H2.7 x W8.3 x D18 cm
トランスミッタ:H2.7 x W8.3 x D18 cm
重量
レシーバ:0.378 kg
トランスミッタ:0.372 kg
筐体材料
金属シャーシ
環境
動作湿度:0~80% 結露なきこと
動作温度:0~+50℃
保管温度:-20~+60℃

法令関連

電気用品安全(PSE)
PSE対応
電波法(TELEC認証)
対象外
RoHS対応
RoHS対応