KVXLCシリーズ ― 光ファイバ KVM エクステンダキット - DVI-Ⅾ

最大1920×1200@60Hz、USB2.0・オーディオ・RS-232対応。
SFP使用で最大30km延長できるDVI-D光ファイバKVMエクステンダ。

KVXLCシリーズ ― 光ファイバ KVM エクステンダキット - DVI-Ⅾの主な特長
KVXLCシリーズは、トランスミッタ(送信/延長元)とレシーバ(受信/操作側)のKVMエクステンダキットです。DVI-D映像、USB(2.0/1.1)、アナログ音声(スピーカ/マイク)、RS-232を光ファイバで延長し、最大1920×1200@60Hzの映像を最長30kmまで届けます(SFP・ファイバ種別に依存)。トランスミッタ側にはローカルDVI出力を備え、サーバールーム側の監視にも対応します。プラグ&プレイで導入が容易、OS非依存です。

KVXLCシリーズ ― 光ファイバ KVM エクステンダキット - DVI-Ⅾ

製品名 メーカー型番 TEKWIND型番 JAN/UPC 直運営ECでの購入
新製品
KVXLCF-100-R2(シングルヘッド)
KVXLCF-100-R2 BLA-KVXLCF-100-R2 0822088277804
新製品
KVXLCF-200-R2(デュアルヘッド)
KVXLCF-200-R2 BLA-KVXLCF-200-R2 0822088277828 楽天市場

主な特長

フルHDクラスのDVI-D映像

1920×1200(または1080p)@60Hzに対応し、オフィスや監視用途に最適。

USB拡張(透明モード)

USB2.0×2、USB1.1×2相当の拡張により、キーボード/マウスのほかプリンターやバーコードリーダ等も接続可能。

双方向アナログ音声/RS-232

音声入出力と**シリアル(RS-232)**を延長。機器制御やスキャナ連携に有効。

ローカルモニタ出力

トランスミッタ側にDVIローカル出力を装備、分配器なしでサーバ側の監視が可能。

シングル/デュアルヘッド構成

1画面(100-R2)/2画面(200-R2)から選択可能。

ラック/デスク/DINレール取付オプション

19"ラックトレイ、デスクマウント、DINレールキットを用意。

OS非依存・プラグ&プレイ/EDIDパススルー

サーバOSを問わず簡単導入。

想定シーン

  • サーバルームのPCをオフィス側から遠隔操作(省スペース/静音化)
  • 指令・監視室、配信監視、FA/プロセス制御、医療・産業機器の端末延長
  • 物理的にアクセス困難な機器の安全な隔離設置運用 など

導入メリット

長距離・高信頼

サーバや重要機器を安全なエリアに集約し、オペレータは快適な操作室で運用。

柔軟な周辺機器接続

USB2.0/1.1、音声、RS-232の延長で多様な周辺機器に対応。

設置自由度

ローカル出力と各種マウントアクセサリで、運用と保守が容易。

ラインナップ

KVXLCF-100-R2(シングルヘッド)

単画面DVI-Dの遠隔操作に最適な光ファイバKVMエクステンダ。

KVXLCF-200-R2(デュアルヘッド)

2画面DVI-Dを同時に長距離延長できる光ファイバKVMエクステンダ。

2タイプの違い(KVXLCF-100-R2、KVXLCF-200-R2)

モデル KVXLCF-100-R2(シングルヘッド) KVXLCF-200-R2(デュアルヘッド)
映像系統 DVI-D×1(Tx入力×1/Txローカル×1/Rx出力×1) DVI-D×2(Tx入力×2/Txローカル×2/Rx出力×2)
SFPスロット 各ユニット1スロット(Tx×1、Rx×1) 各ユニット2スロット(Tx×2、Rx×2)
必要SFP数(別売) 合計2個 合計4個
最大解像度 1920×1200@60Hz 1920×1200@60Hz
延長距離 SFPにより**~30km** SFPにより**~30km**
用途の目安 単画面の遠隔操作 デュアルモニタ運用やマルチ画面監視

対応SFPモジュール(代表例)

型番 伝送レート / 方式 媒体 波長 [nm] コネクタ 最大距離 DDM/拡張診断 備考
LFP441 1.25Gbps MMF 850 LC ~550m
LFP442 1.25Gbps SMF 1310 LC ~20km
LFP412 1.25Gbps MMF 1310 LC ~2km 対応(拡張診断)
LFP413 1.25Gbps SMF 1310 LC ~10km 対応(拡張診断)
LFP414 1.25Gbps SMF 1310 LC ~30km 対応(拡張診断)
LFP416 SGMII(1G) 銅(Catx) RJ-45 ~100m 1000BASE-T相当

※SFPは別売。動作検証済みの推奨SFPの使用を推奨。

注意事項

  • SFPトランシーバは別売です(シングルヘッドは2個、デュアルヘッドは4個が目安)。
    到達距離・光種別はSFPに依存します。
  • 解像度・フレームレート・ケーブル品質により実効距離は変動します。
  • 表示端子の変換が必要な場合は事前にご相談ください。

よくある質問(FAQ)

最大**1920×1200@60Hz(DVI-D、シングルリンク)**に対応します。
光ファイバ(SFP使用)で最長30kmまで延長可能です(SFPやファイバ種別・帯域に依存)。
シングルヘッド(KVXLCF-100-R2)は2個、デュアルヘッド(KVXLCF-200-R2は4個)が必要です。いずれも別売です。
例として**LFP441(MMF/~550m)、LFP442(SMF/~20km)、LFP413(SMF/~10km)、LFP414(SMF/~30km)**などが推奨されています。
USB2.0×2+USB1.1×2相当の透明拡張(プリンタやバーコードリーダ等も可)。レシーバ側はUSB Type-A×4。
はい、双方向アナログ音声とRS-232の延長に対応します。
あります。Tx側にDVIローカル出力を搭載し、分配器なしでサーバ側監視が可能です。
OS非依存でプラグ&プレイ導入が可能です。

お気軽にお問い合わせください

この製品のお問い合わせ

製品仕様 SPEC

KVXLCF-100-R2(シングルヘッド)

BLA-KVXLCF-100-R2

基本仕様

仕様項目
KVXLCF-100-R2
映像系統
シングルヘッド(DVI-D×1)
最大解像度
1920×1200 @ 60Hz(シングルリンクDVI-D)
最大延長距離
最大30km(SFP・光ファイバ種別に依存)
映像インターフェース
DVI-D(入力×1/受信側出力×1)
ローカル映像出力(Tx)
DVI-D×1(サーバ側監視用)
USB仕様
受信側USB Type-A×4(USB 2.0×2+USB 1.1×2相当)
オーディオ
アナログ音声 入出力(Line in/out、Mic/Speaker)
シリアル(RS-232)
RS-232延長対応(Tx:DB9メス/Rx:DB9オス)
SFPスロット数(各ユニット)
1(Tx×1、Rx×1)
必要SFP数(別売/合計)
2
電源
DC 5V / 2A(各ユニット)
OS依存性
OS非依存、プラグ&プレイ
EDID/DDC
EDIDパススルー(DDC/2/2B)
I/O端子(Tx)
DVI-D入力×1、DVI-Dローカル出力×1、SFPケージ×1、USB Type-B×1、Line in×1、Line out×1、RS-232(DB9メス)×1
I/O端子(Rx)
DVI-D出力×1、SFPケージ×1、USB 2.0(Type-A)×2、USB HID(Type-A)×2、Mic In×1、Speaker Out×1、RS-232(DB9オス)×1
同梱品
送信機(Tx)×1、受信機(Rx)×1、ACアダプタ(5V/2A)×2、DVI-Dケーブル(1.8m)×1、USB A-Bケーブル(1.8m)×1、3.5mmデュアルオーディオ/マイクケーブル(1.8m)×1、デスクマウントキット(ネジ付)×2 ※SFPは別売
寸法(Tx)
約 2.7(H)×18.0(W)×8.3(D) cm(1.06"×7.09"×3.27")
寸法(Rx)
約 2.7(H)×18.0(W)×8.3(D) cm(1.06"×7.09"×3.27")
重量(Tx)
約0.35 kg(0.77 lb)
重量(Rx)
約0.37 kg(0.81 lb)
対応SFP(代表例)
LFP441(MMF/~550m)、LFP442(SMF/~20km)、LFP412(MMF/~2km)、LFP413(SMF/~10km)、LFP414(SMF/~30km)、LFP416(RJ-45/~100m)

法令関連

電気用品安全(PSE)
PSE対応
電波法(TELEC認証)
対象外
RoHS対応
RoHS対応

KVXLCF-200-R2(デュアルヘッド)

BLA-KVXLCF-200-R2

基本仕様

仕様項目
KVXLCF-200-R2
映像系統
デュアルヘッド(DVI-D×2)
最大解像度
1920×1200 @ 60Hz(各ポート/シングルリンクDVI-D)
最大延長距離
最大30km(SFP・光ファイバ種別に依存)
映像インターフェース
DVI-D(入力×2/受信側出力×2)
ローカル映像出力(Tx)
DVI-D×2(サーバ側監視用)
USB仕様
受信側USB Type-A×4(USB 2.0×2+USB 1.1×2相当)
オーディオ
アナログ音声 入出力(Line in/out、Mic/Speaker)
シリアル(RS-232)
RS-232延長対応(Tx:DB9メス/Rx:DB9オス)
SFPスロット数(各ユニット)
2(Tx×2、Rx×2)
必要SFP数(別売/合計)
4
電源
DC 5V / 2A(各ユニット)
OS依存性
OS非依存、プラグ&プレイ
EDID/DDC
EDIDパススルー(DDC/2/2B)
I/O端子(Tx)
DVI-D入力×2、DVI-Dローカル出力×2、SFPケージ×2、USB Type-B×1、Line in×1、Line out×1、RS-232(DB9メス)×1
I/O端子(Rx)
DVI-D出力×2、SFPケージ×2、USB 2.0(Type-A)×2、USB HID(Type-A)×2、Mic In×1、Speaker Out×1、RS-232(DB9オス)×1
同梱品
送信機(Tx)×1、受信機(Rx)×1、ACアダプタ(5V/2A)×2、DVI-Dケーブル(1.8m)×2、USB A-Bケーブル(1.8m)×1、3.5mmデュアルオーディオ/マイクケーブル(1.8m)×1、デスクマウントキット(ネジ付)×2 ※SFPは別売
寸法(Tx)
約 4.4(H)×18.0(W)×8.3(D) cm(1.71"×7.09"×3.27")
寸法(Rx)
約 4.4(H)×18.1(W)×8.3(D) cm(1.71"×7.12"×3.28")
重量(Tx)
約0.51 kg(1.12 lb)
重量(Rx)
約0.51 kg(1.12 lb)
対応SFP(代表例)
LFP441(MMF/~550m)、LFP442(SMF/~20km)、LFP412(MMF/~2km)、LFP413(SMF/~10km)、LFP414(SMF/~30km)、LFP416(RJ-45/~100m)

法令関連

電気用品安全(PSE)
PSE対応
電波法(TELEC認証)
対象外
RoHS対応
RoHS対応