USB2.0 光ファイバ エクステンダキット - 4 ポート

USB 2.0/1.1機器を光ファイバで最大500m延長。
レシーバ側4ポート合計2.5A給電、ドライバ不要のプラグ&プレイでWindows/macOS/Linuxに対応します。

メーカー型番
IC404A-R2
TEKWIND型番
BLA-IC404A-R2
JAN/UPC
0822088125372
USB2.0 光ファイバ エクステンダキット - 4 ポートの主な特長
IC404A-R2は、USB 2.0(最大480Mbps)/USB 1.1を、マルチモード光ファイバで最長500mまで延長するローカル(送信)/リモート(受信)のペア製品です。レシーバ側にUSB Type-A×4を備え、1ポートあたり最大1A、4ポート合計2.5Aの給電が可能。ドライバ不要のプラグ&プレイで主要OSに対応し、キーボードやマウスから外付けストレージ、Webカメラ、タッチパネルまで幅広いUSB機器を延長できます。

主な特長

光ファイバで最大500m延長

50µm OM2+マルチモードで最長500m、62.5µm OM1で275mに対応。長距離でも安定したUSB延長を実現します。

レシーバ4ポート合計2.5A給電

USB Type-A×4を搭載。各ポート最大1A/合計2.5Aで周辺機器を安定駆動できます(過電流保護搭載)。

USB 2.0(最大480Mbps)

キーボードやマウスからストレージ、Webカメラ、タッチパネルまで、USB 2.0/1.1機器を幅広くサポートします。

ドライバ不要のプラグ&プレイ

専用ソフトは不要。Windows/macOS/Linuxで接続するだけで即稼働し、現場導入をスピード化します。

電気的アイソレーションで安心

光伝送によりサージやグラウンドループ、電磁ノイズの影響を低減。工場や病院など厳しい環境に適しています。

ハブ併用で最大30台まで拡張

USBハブを追加して多数の周辺機器を統合。将来の増設にも柔軟に対応できます(接続台数の上限あり)。

LCデュプレックスMMF直結(非IP)

スイッチ/ルーターを介さない光直結配線。LC-LCクロスのマルチモードファイバをご用意ください。

小型アルミ筐体&マウント対応

放熱性に優れた堅牢筐体。別売ブラケット(IC400MK)で装置背面やラックに確実に固定できます。

代表的な用途

管制卓・監視室のUSB延長

サーバ室にPCを集約し、操作席側にキーボード/マウスやUSBコンソールを延長。静音・セキュアな運用に寄与します。

産業HMI/工場ラインの端末分離

制御盤側PCを安全側に隔離し、タッチパネルやバーコードリーダー等のUSB機器を現場側へ延長して保守性と安全性を両立します。

医療機器・画像端末の遠隔配置

アイソレーション性に優れる光伝送で、診療室とサーバ室を分離。タッチディスプレイや周辺USB機器を衛生的に配置できます。

会議室のカメラ・マイク延長

Webカメラやスピーカーフォンを長距離配線し、PCやコーデックは機器室に集約。会議室の配線をシンプルに保てます。

デジタルサイネージ/キオスク端末

USBタッチやNFCリーダーなどを遠隔化。プレーヤー本体はバックヤードに置き、前面は表示機器とUSBのみで省スペース化します。

放送/制作フロアの機器分離

収録室のノイズや発熱源を別室へ集約し、編集席のコントローラー/タブレットなどのUSB機器を快適に延長します。

研究設備/教育実験室の端末分離

実験機器の近くにUSBデバイス、PCはクリーンルーム外や教員席へ。安全・衛生要件を満たしつつ運用できます。

セキュアエリア越しのUSB接続

物理分離が必要なゾーン間でUSB機器を光で延長。グラウンド差や誘導雷の影響を抑え、安全なデータ入出力を実現します。

よくある質問(FAQ)

マルチモード光ファイバ(LCデュプレックス)使用時、50µm OM2+で最大500m62.5µm OM1で最大275mまで延長できます。単一モードでより長距離が必要な場合は姉妹機(IC406A-R2、最大約10km)をご検討ください。
本製品は非ネットワークのポイント・ツー・ポイント直結が前提です。ローカル(PC側)とリモート(USB側)のLINKポートをLC-LCクロスのマルチモードファイバで直接接続してください。スイッチ/ルーター/メディアコンバータなどの機器を経由した延長はできません。
USB 2.0(ハイスピード 480Mbps)およびUSB 1.1(フル/ロー)をサポートします。キーボードやマウス、タッチパネル、バーコードスキャナ、Webカメラ、フラッシュメモリなど幅広い機器でご利用いただけます。
Windows/macOS/Linuxで動作し、専用ドライバは不要(プラグ&プレイ)です。周辺機器の種類によっては、その機器固有のドライバが必要になる場合があります。
リモートユニットには付属のACアダプタで給電してください。USBダウンストリームは1ポート最大1A、4ポート合計2.5Aまで供給可能です。高消費電力機器を複数接続する場合はセルフパワーのUSBハブ併用を推奨します。
併用可能です。USBハブ経由を含め、最大30台までのデバイス接続をサポートします。安定動作のため、品質の良いハブと適切な電源計画をご用意ください。
リモート(受信)ユニットにUSB Type-A×4を搭載しています。4ポートを同時利用でき、総給電2.5Aの範囲で周辺機器を運用可能です。
単一モードでの長距離配線には、IC406A-R2(SMF)をご検討ください。シングルモードで最大約10kmまでの延長に対応します(別製品)。
端子はLCデュプレックスです。LC-LCクロス(交差)結線のマルチモード光ケーブル(OM2+推奨)をご用意ください。端面清掃や曲げ半径などファイバ施工要件にもご留意ください。
光コネクタの清掃と挿抜の確認、ケーブル種別(OM1/OM2+)と長さの見直し、過電流の有無(セルフパワーハブ併用)を確認してください。接続順に従い(PC→ローカル→光リンク→リモート→USB機器)で再接続すると改善する場合があります。
ローカルユニット(送信)、リモートユニット(受信)、ACアダプタ(リモート用)、USB 2.0 A-Bケーブル、クイックスタートガイド(またはユーザーマニュアル)が付属します。光ファイバケーブルは別売です。
CE/RoHSに適合。動作温度の目安は0~50℃です。放熱・通風を確保して設置してください。固定設置には別売ブラケット(IC400MK)をご利用いただけます(在庫・取付互換は事前確認を推奨)。

注意事項

  • 本製品は非ネットワークのポイント・ツー・ポイント直結で使用します。スイッチ/ルーター/メディアコンバータ等を介した延長はできません。
  • 光配線はLCデュプレックス(クロス結線)のマルチモードファイバをご用意ください。極性誤りや片側のみの接続は通信不良の原因となります。
  • 到達距離は目安です。50µm OM2+で最大500 m62.5µm OM1で最大275 mですが、減衰・スプライス/パッチ損失・端面汚れ・曲げ半径超過等により短くなる場合があります。
  • 単一モード(SMF)での長距離配線が必要な場合は姉妹機(IC406A-R2)をご検討ください。本製品(IC404A-R2)はマルチモード用です。
  • リモート(受信)ユニットは付属ACアダプタで給電してください。USB下流給電は各ポート最大1 A、4ポート合計2.5 Aの範囲でご使用ください。
  • 高消費電力機器を複数接続する場合はセルフパワーUSBハブの併用を推奨します。バスパワーハブの多段使用は不安定化の原因になります。
  • USBハブ併用時はUSB仕様に基づく階層制限を遵守してください(一般にハブの多段接続は最小限に)。接続台数はハブ経由を含め最大30台が目安です。
  • 全てのUSB機器の動作を保証するものではありません。特殊デバイスや独自ドライバを要する機器は、導入前の事前検証をお願いします。
  • 光コネクタは必ず清掃し、キャップで保護してください。最小曲げ半径を超える配線、過度なパッチパネル経由は避けてください。
  • 動作温度はおおよそ0~50℃です。通風・放熱を確保し、直射日光や高湿環境を避けて設置してください。
  • 本製品の仕様・外観は予告なく変更される場合があります。最新情報はメーカー資料をご確認ください。

お気軽にお問い合わせください

この製品のお問い合わせ

製品仕様 SPEC

基本仕様

接続
USB 機器 30 台
延長距離
OM2+ マルチモード光ファイバで最大 500m、OM1 で 275m
認証
FCC (Class B) IC (Class B) CE (Class B)
ESD 規格: EMC EN-61000-4-2: 2001 8kV コンタクト 16kV エア
コネクタ
トランスミッタ: USB Type-B (1) LC (2)
レシーバ: USB Type-A (4) LC (2)
電源
トランスミッタ: 通常の操作には供給不要
レシーバ: 外部電源 AC 100~240V DC 24V 1A 出力
利用可能な電流(最大): 1 ポートあたり 1A  最大 4 つのポート間で共有時 2.5A
温度
動作時: 0〜+50℃
湿度 
動作時: 20〜80% 結露なきこと
寸法
H99 x W76 x D25 mm
重量
0.9kg

法令関連

電気用品安全(PSE)
PSE対応
電波法(TELEC認証)
対象外
RoHS対応
RoHS対応