| 型番 | SST-ECM22 | 
		
			| LEDインジケータ | 電源LED: 赤 SATA M.2 SSD読み書きLED: オレンジ
 PCIe M.2 SSD読み書きLED: 青
 | 
		
			| インターフェース | PCI Express x4 / SATA 6 Gbps | 
		
			| SSDインタフェース | M.2 (NGFF) | 
		
			| モジュールキー | SATAベースBキー PCIe x4 NVMeベースMキー
 | 
		
			| ドライブ数 | 2 | 
		
			| オペレーティングシステムサポート | Microsoft Windows 7 (32ビット/64ビット), 8/8.1/10 (32ビット/64ビット)または将来発表されるバージョン Mac OS 10.2.8またはそれ以降
 Linux
 | 
		
			| 実重量 | 60g | 
		
			| M.2 SSD対応長さ | 30mm, 42mm, 60mm, 80mm, 110mm | 
		
			| 寸法 | 121mm (W) x 11mm (H) x 157.3mm (D) | 
		
			| サーマルパッド | 
		
			| 熱伝導性 | 1.5W/m.k | 
		
			| 動作温度 | -20 °C ~ 180 °C | 
		
			| 放熱パッド厚 | 1.0mm 1.5mm
 | 
		
			| 重量および寸法 | グレーパッド1 : 60mm(W) X 1mm(H) X 20mm(D), 2.8g グレーパッド2 : 60mm(W) X 1.5mm(H) X 20mm(D),3.7g
 | 
	
備考 :
* ECM22の'M'キーはPCIe SSD専用、'B'キーはSATA SSD専用です
** BキーSSDが正しく動作するには、SATA 7ピンケーブルをマザーボードに接続する必要があります
*** B+MキーSATA M.2 SSDには、Bキースロットをご使用ください
**** M.2 PCIe NVMeモードSSDには、Intel® 9シリーズ (Z97 H97 Z170 X99)またはそれ以降のバージョンのチップセット搭載マザーボード、およびWindows 8以降のバージョンのオペレーティングシステムの使用が必須です
***** M.2 SSDを使って起動するには、マザーボードがそれに対応している必要があります。BIOSの制約により、全てのマザーボードがM.2 SSDによる起動をサポートしているわけではないので、この機能を有効にする方法をマザーボードのマニュアルまたは販売店にご確認ください
****** M.2 SSDをECM22にインストールする前に、最適な放熱効果が得られるよう、ゴールド層を覆っている保護フィルムを剥がしてください