カテゴリー:
サーバー・ワークステーション > GPU 向けサーバー
|
サーバー・ワークステーション > SuperWorkstation
拡張性に優れ、様々な用途に適したタワー型製品
・JAN/UPC:0672042169535
・メーカー型番:SYS-7048GR-TR
・TEKWIND型番:SPM-SYS-7048GR-TR/1Y
・GPGPUカードを4枚搭載可能。パッシブ型カードにも対応する冷却オプションが選択可
・最大で8本の3.5inch HDDを搭載可能(ホットスワップ対応)
・フルレングススロット4つを含め、合計7つのPCI Expressスロットを配備
【本製品の参考構成と価格の確認はこちら】
スペック
プロセッサーファミリー | Intel® Xeon® processor E5-2600 v4/ v3 family(最大TDPサポート:160W) |
---|---|
プロセッサー搭載数 | 2 |
チップセット | Intel® C612 chipset |
フォームファクター | 4U /Tower |
メモリー | Up to 2TB ECC 3DS LRDIMM, 1TB ECC RDIMM, up to DDR4- 2400MHz ; 16x DIMM slots |
ドライブベイ | 8x 3.5" Hot-swap, 3x Fixed 5.25" and 1x Fixed 3.5" Drive Bays |
ネットワーク | 2 x RJ45 1GBase-Tポート |
拡張スロット | 4x PCI-E 3.0 x16 slots,2x PCI-E 3.0 x8 (1 in x16) slots support Thunderbolt 2.0 AOC,1x PCI-E 2.0 x4 (in x8) slot |
外部ポート | 1 VGA, 2 USB 3.0 /4 USB 2.0 port ,1 COM |
外形寸法 (幅x高さx奥行) |
178x462x673mm |
電源ユニット | 2000W x 2, Titanium Level |
GPU 向けサーバーに関連する導入事例
導入事例はありません。
GPU 向けサーバーに関連する特集記事
- SupermicroにおけるRedundant電源の冗長性
- ディープラーニング、機械学習、HPC用途向けサーバー!
- Supermicro Deep Learning 研究向けの万能サーバー
- BMC/IPMIとは
- GeForce® GTX 1080 Tiを4基搭載!Deep Learning用サーバーおすすめ構成を紹介
- SupermicroのAMD EPYC™ 7000シリーズ搭載Supermicro A+サーバー
- GPUディープランニングの理想を実現する「Supermicro 7049GP-TRT」
- X11シリーズ テックウインドおすすめ サーバソリューション
- インテル® Xeon Phi™ プロセッサープロセッサー搭載 HPCサーバーシステム 参考構成と価格例
- ミニタワーサーバーから GPU搭載HPCサーバーまで「Supermicro」参考構成と価格例
- 貴社におすすめのサーバー/NAS製品が1分で分かる!簡単「サーバー診断テスト」

関連製品
サーバー・ワークステーション
SuperServer SYS-740GP-TNRT
第3世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーを2基搭載可能で、最大80コア/160スレッド!映像編集・HPC・AI/Deep Learning研究・ストレージサーバーなど、何にでも使える万能サーバー
詳細を見る
Ultrastar Serv60+8 Hybrid Storage Server
インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー・ファミリーをコアとするCPUを2個搭載。 ソフトウェア定義ストレージ(SDS)環境にも適したストレージサーバー筐体です。
詳細を見る
Ultrastar Serv24-Aストレージサーバー
コスト、セキュリティー、速度の観点から物理的なデータ転送が必要な時に 持ち運び可能な最大368TBストレージ。
詳細を見る
A+ SuperWorkstation 5014A-TT
CPU/GPUパワーが必要な映像編集やAI研究用途に最適なAMDのCPU搭載ワークステーション
詳細を見る