LIMNO Tab Funity

Android搭載の汎用ビジネスタブレット。
1%以下の返品率、24時間通電OK、落下耐性、長期供給、NFC対応などの特長を持っています。

メーカー型番
SPU-A05-SUG
TEKWIND型番
LIM-SPU-A05-SUG
JAN/UPC
4549584385739
LIMNO Tab Funityの主な特長
ODM/OEM開発で培った技術と経験を生かして作られた汎用ビジネスタブレット「Funity」です。ビジネスに求められる要素の最大公約数的に盛り込んだことで、多くのビジネスでご活用いただける製品に仕上げています。24時間365日通電状態でも、バッテリーが膨張・劣化しにくい充電制御設計、76cmの落下を想定した筐体設計、照度+人感センサー搭載、NFC搭載などの特長を持っています。
業務専用端末として活用できるタブレットページへのバナー
Lenovo製品ページへのバナー
LIMNO製品ページへのバナー
huawei製品ページへのバナー
SHARP製品ページへのバナー
ロジテック製品ページへのバナー
タブレット評価機貸出サービスへのバナー
キッティングサービスへのバナー

タブレット導入でこんな悩みありませんか?

故障破損が多くて、クレームが頻発
モデルチェンジが早くて、導入後のメンテナンス作業が煩雑
電池が膨らむ、劣化が早い
小ロットで専用ダブレットを導入したい

Funityが解決する課題

OEM/ODMのビジネスタブレットの国内生産No1のLIMNOは、クライアントと共にタブレット導入の問題点に取り組んでまいりました

返品率は驚異の1%以下(※)
日本製による高品質で、不良による返品率1%以下を誇っています。
Funityは76cmからの落下を想定した筐体設計により、落としても壊れにくいタブレットです。
※ユーザー瑕疵による故障も含めて
24時間通電OK!
LIMNOのノウハウが詰まった充電制御機能で、電池の膨れによる故障がありません。LIMNO製タブレットは、過去12年で500万台以上を出荷し、クレームゼロの実績です。
3〜5年以上の商品供給を保証
1~2年でモデルチェンジすることなく同一モデルでの長期的な供給が可能です。また、FunityはOSを固定化できるので、導入後の管理がしやすいビジネス向きです。
お客様のニーズに柔軟に対応します
小ロットでビジネスタブレットが導入できます。鳥取のLIMNO社工場で商品の企画、開発、導入後のサポートもワンストップ体制で対応。Funityはサブスク対応で、初期投資も軽減できます。

Funityの特長

ビジネスタブレットのノウハウを詰め込んで、幅広く使えるLIMNO製タブレット「Funity」です。業務用にはもちろん、ホームユースも見据えた様々な機能を備えています。カスタマイズも対応できる痒いところに手が届く高品質タブレットです。

電池アイコン

独自の充電制御設計

24時間365日通電状態でも、バッテリーが膨張・劣化しにくい充電制御設計です。

落下アイコン

安心安全設計

76cmの落下を想定した筐体設計で壊れにくい筐体です、万一画面割れた時にケガを防ぐ、保護フィルムを標準貼付できます。

照明アイコン

照度+人感センサー搭載

人感センサーで距離に応じて、音量やマイク感度、アプリ表示などの切り替えができます。周囲の明るさに応じた画面輝度の自動調整も可能です。

NFCアイコン

NFC搭載

NFC搭載で、e-Taxの手続き、会員認証、出退勤管理など活用できます。マイナンバーカードの読み取りなど世の中のDX化のニーズに対応します。

マイクアイコン

インテリジェントマイク

ノイズと音声を切り分けるノイズリダクション機能を標準装備。音声認識の認識率向上、リモートワーク時のWeb会議など周囲の音を気にせず利用できます。

照明アイコン

クレードル

専用クレードル利用で、充電管理の強化や時間帯に応じた画面や音量制御を行えます。スタイリッシュな筐体で周囲に馴染みやすいデザインです。

ペンアイコン

手書き入力

ペン入力に対応し、自然な書き心地で手書き入力ができます(※ペンは別売りです)。

Funityの便利なオプションサービス

リモート管理や一斉情報発信が利用できます。Funityの用途を広げるLINMO社独自サービス。

MDM

遠隔で設定値やKIOSK化ができます。アプリケーションを対象タブレットに一斉配信。キッティング作業は、サーバー登録と番号入力だけ。

Remote

タブレットの画面をリアルタイム共有できます。カーソル指示でお客様対応もスムーズに。

PUSH

配信スキームを利用すると、情報配信の開発コストが低減できます。GMS搭載、非搭載を問わず利用できます。

多言語同時翻訳

Bitalkの利用で、134の多言語同時翻訳ができ、様々なシーンで言語バリアフリーを実現。

他社海外製タブレットとの比較

お気軽にお問い合わせください

この製品のお問い合わせ

製品仕様 SPEC

基本仕様

CPU
MediaTek i350(クアッドコア、2.0GHz)
OS
Android 11(GMS版)
モニターサイズ
10.1インチ
メモリー容量
4GB/32GB
ディスプレイ
10.1インチ WUXGA(1920x1200)
マルチタッチ対応(10点)
インタフェース
USB 2.0 Type-C(OTG機能付き)
モノラルスピーカー×2
Φ3.5mm ステレオ+マイク(4極)
モノラルマイク×2(インテリジェントマイク対応)
Wi-Fi
802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth
Bluetooth v5.2
WWAN 
なし
カメラ
前面:500万画素 FF
背面:500万画素 AF
センサー類
照度センサー
加速度(3D)センサー
人感センサー(TOFセンサー)
microSDスロット
microSDメディアカードリーダ(最大32GBまで)
SIMカードスロット
なし
バッテリー
使用時間:約5時間(JEITA測定2.0)
充電時間:USB 約5時間 / クレードル 約6時間
ACアダプター
端子形状:DCジャック
ケーブル長:約1.6m
出力:12V/1.25A
サイズ:約70mm × 約35mm × 約48mm(W × D × H)
重量:約199g
付属品
クレードル
ACアダプター
マニュアル類

パッケージサイズ

幅(W)
25.34cm
奥行(D)
17.26cm
高さ(H)
1.28cm
重量
620g

本体サイズ

幅(W)
15.5cm
奥行(D)
12cm
高さ(H)
9.1cm
重量
390g

法令関連

電気用品安全(PSE)
PSE対応
電波法(TELEC認証)
TELEC対応
RoHS対応
RoHS対応