
製品特徴
プレイヤーの位置や動きを検出する距離センサー
リアルタイムの映像情報を取得する映像センサー
プレイヤーの方向を感知し、周囲の雑音を除去した状態で音声入力に対応するマイクアレイ
上下の角度調整をソフトウェアで制御可能なチルト機能
1年間の製品保証付き
Kinectのテクノロジーについて
KinectはKinectセンサーに搭載されたセンサーから取得される機能を、ソフトウェアで複合的に解析することにより、様々な機能を実現します。
モーションセンサー
Kinectは全身を感知するモーションセンサーの機能を備えています。手や手首の動きだけではなく、腕や足、腰などの前身の動きを追跡できます。
骨格追跡
Kinectはプレイヤーがセンサーの前に立つと、奥行き情報などを使用し、自動的に骨格データを生成し追跡します。プレイヤーが左右やジャンプなどをした情報もアプリケーションに反映されます。
音声認識
Kinectセンサーに内蔵されている4つのマイクは、環境音やテレビの音とプレイヤーの声を分けて認識することができ、音声を使った様々な操作を実現しています。
商用利用可能
顧客のシステムの一部としてエンドユーザー様への提供が可能です。
例)Kinectのモーションセンサを使用して操作するPC等
Kinect for Windows スペシャルパック
Kinect for Windowsの発売を記念して、Kinectを使ってMMD(ミクミクダンス)を自作応援キャラクター窓辺ななみで実現いたしました。
また、エンドユーザー様に楽しんでもらうために、3Dモデルを主だった3DCGソフトウェアで編集可能なデータも付随いたします。
初回スペシャル特典として、Window Azure公式キャラクターであり、窓辺ななみの従姉「クラウデイア窓辺」も収録いたします。
スペシャルパック内容
①3D基データ(モデリングデータ、汎用仕様)
②キネクト対応3Dポリゴンデータ
※主な3DCGソフトウェアで修正が行えるフォーマット
販売予定日
2012年4月16日(月)
※システムビルダー様への提供は、代理店様経由とさせていただきます。
※3/16前後にセミファイナル版のデータのみを先行して納品予定です。
パッケージ
CDトールケース(スリーブケース入)
※DSP版OSの梱包形態と同イメージです。
対象
DSP版ライセンスとKinect for Windowsを「同時に」購入いただいたエンドユーザー様
※DSP版ライセンスのエディションは任意とさせていただきます。
Kinect センサーを通じて、「ななみ」「クラウディア」に自分で好きな振り付けを付けられます。
振りつけたデータは保存可能(保存数要確認)。You tubeなどの動画サイトにもupできます。
注意:
本アプリを使うには、別途「MikuMkikuDance」及び「MikuMikuMoving」というフリーソフトをDLする必要があります。
製品仕様
製品名 | Kinect for Windows センサー | |
サイズ & 重さ | 縦×横×高さ | 65 × 280× 70 mm |
重量 | 600 g | |
保証期間 | 1年 | |
同梱物 | Kinect for Windows センサー本体(ケーブル1.5m)、USB/ 電源ケーブル(長さ 2.8 m)、取扱説明書、保証書(パッケージに塗布) | |
必要システム | 対応OS | Microsoft(R) Windows 7 またはMicrosoft Windows Embedded Standard 7 |
PC本体 | 本製品の使用には、Kinect for Windows 対応アプリケーションが必要です。※1 ・CPU:2.66 GHz 以上のデュアルコア、32 ビット (x86) または 64 ビット (x64) プロセッサ ・接続ポート:USB ポート (USB 2.0)※2 ・メモリ:2 GB RAM |
※1:本製品を使用したソフトウェア開発キット(SDK)のダウンロード及び、必要アプリケーションいついては以下のサイトで ご参照いただけます。
http://www.microsoft.com/en-us/kinectforwindows/
※2:USBポートをほかの機器と共有せず、Kinect for Windows センサーがUSB2.0のバスを専用するようにしてください。
2012 Microssoft Corpration, ALL right reserved, Microsoft, Kinect, Windows, Windowsロゴ、Xbox, Xbox360,Xbox LIVE, Xbox関連ロゴは米国 Microsoft Corpration および/またはっその関連会社の商標です。その他、記載されている会社名は、 各社の登録商標または商標です。