Wi-Fi 7で社内ネットワークの遅延と混雑を解消
RT-BE14000はトライバンドWi-Fi 7とMLO(マルチリンクオペレーション)に対応し、会議室からワークスペースまで滑らかな通信体験を実現いたします。2.5GbEも搭載し、無線・有線の両面で業務を加速いたします。
こんな課題をお持ちの企業様へ
カクつきやパケットロス
帯域不足・高遅延
カバー範囲の不足
3つのポイント
高速 × 低遅延
Wi-Fi 7の320MHzチャンネル帯域とMLOでピーク性能と体感速度を両立し、会議や大容量転送でも快適にご利用いただけます。
セキュア
AiProtection Pro、WPA3、VPNサーバー/クライアントでエンドツーエンドの保護を実現いたします。
運用しやすい
AiMeshで容易なエリア拡張が可能。アプリでネットワーク管理ができ、4G/5Gモバイルテザリングで障害時も業務継続に寄与いたします。
様々なビジネス課題に
会議室で通信が途切れる
MLO対応Wi-Fi 7が複数バンドを同時活用し、再接続や混雑時の遅延を最小化いたします。
- 大人数会議でも安定したスループット
- ローミング時の体感遅延を低減
部署や来訪者でネットワークを分けたい
複数SSID/ゲストネットワークやVLAN分割により、用途別に安全な分離運用が可能です。
- 業務・IoT・来客トラフィックを論理分離
- ポリシー設定でアクセス制御を強化
回線障害時の業務停止が心配
4G/5Gテザリングを代替WANとして活用し、障害時の暫定バックアップ回線を確保いたします。
- 有事の業務継続(BCP)に寄与
- 容易な切替でダウンタイムを低減
将来の席数増・エリア拡張に備えたい
AiMeshで同系機を追加するだけでメッシュ拡張でき、再配線コストを抑制いたします。
- 統一SSIDでシームレスにローミング
- 段階的な増設に柔軟対応
主な特長
トライバンド接続
6/5/2.4GHzに対応する最大14000Mbpsのトライバンドにより、ネットワークが集中するオフィス環境でも安定運用を実現いたします。
マルチギガの有線接続
2.5GbE WAN×1、2.5GbE LAN×1、1GbE×2を搭載し、L2/L3のマルチギガ環境への移行を後押しいたします。
商用レベルの保護
AiProtection Pro、WPA3、悪質サイト遮断や脆弱性保護で、拠点ネットワークを守ります。
運用容易性と冗長性
ASUS Routerアプリ/ASUSWRTでネットワークを可視化・一元管理できます。4G/5Gテザリングで障害時も業務継続を支援いたします。
トライバンドのそれぞれの転送速度
メッシュノード間で2.5G有線メッシュバックホールを拡張
利用シナリオ
会議室・フリーアドレス
端末が集中する時間帯でも低遅延を維持し、少人数の打ち合わせから大規模会議まで快適です。
受付/来訪者対応
来客用SSIDを分離運用し、社内資産を守りながら利便性を確保いたします。
小規模拠点・店舗
AiMeshによる柔軟な設置と短期展開が可能です。
セキュリティ & リモートアクセス
AiProtection Pro
マルウェア/悪質サイト遮断、侵入防御、デバイス隔離など多層防御を提供いたします。
WPA3 / ゲスト分離 / SSID分割
業務・IoT・来客のネットワークを論理分離し、リスクを低減いたします。
VPN対応
VPN FusionやIPSec/OpenVPNなどに対応し、アプリ別経路制御も可能です。
ネットワークを見える化
トラフィック、接続端末、脅威検知をアプリや管理画面で監視できます。
AiMeshによる拡張
同系機の追加でエリア拡張し、統一SSIDでローミングをシームレスにいたします。
4G/5Gテザリング
障害時のバックアップWANとして活用し、BCPを強化いたします。
主要スペック
| 無線 | Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)トライバンド(6/5/2.4GHz)、MLO対応 |
|---|---|
| 最大速度 | 14,000 Mbsp |
| 有線ポート | 2.5G WAN ×1、2.5G LAN ×1、GbE LAN ×2 |
| メモリー | 1GB RAM |
スペック詳細はこちら
よくある質問(FAQ)
お問い合わせ・ご相談
「社内Wi-Fiの遅延・混雑を解消したい」「拠点をメッシュで一気にカバーしたい」
要件整理から最適な構成・設置計画までご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。










