トランセンドの産業用ストレージソリューションは、メモリセルを96層スタックした前世代の3D NANDフラッシュよりも優れたパフォーマンスが提供できる112層の3D NANDフラッシュを活用しています。
高密度ストレージ
112層の3D NANDフラッシュは、より高いストレージ密度を可能にします。メモリセルのスタック数が96層から112層に増えたことで、ウエハーあたりのストレージ密度は前世代から50%向上し、ダイあたりの記憶容量は1Tbに達し、BiCS4の512Gbと比較して2倍になります。ストレージ密度が高くなれば、ビットあたりの単価が低くなるので、より大きな容量を競争力のあるコストで利用できます。
NANDの種類 | 112層 3D TLC |
96層 3D TLC |
64層 3D TLC |
---|---|---|---|
ビット/セル | 3 | 3 | 3 |
記憶容量/ダイ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ |
パフォーマンス | ★★ | ★ | ★ |
耐久性(P/Eサイクル) | 3K | 3K | 1K |
信頼性(データリテンション) | ★★ | ★★ | ★ |
消費電力 | 中 | 中 | 中 |
コスト/Gb | $ | $$ | $$$ |
特色 | パフォーマンスが重視されるインダストリアル機器で利用 | SSDや多くのインダストリアル機器で利用 | コンシューマ製品で多く利用 |
- 注記: P/EサイクルはNANDフラッシュの種類、試験環境、プロセスノードによって異なります。
高速パフォーマンス
大容量化だけでなく、112層の3D NANDフラッシュは前世代よりも処理能力が50%優れており、より高速なI/Oパフォーマンスを提供します。PCIe Gen 4x4 SSDに112層のNANDフラッシュを採用すると、これまで以上のパフォーマンスが期待できるので、高速化と低遅延が求められる5G、自動車、AIoT、クラウドコンピューティングアプリケーションに最適です。

付加価値を高める技術
トランセンドは、信頼性を強化するために、112層の3D NANDフラッシュに培ってきた技術を加えることで、製品寿命を延ばし、パフォーマンスを最適化しています。更に、温度拡張、SLCキャッシュ、RAIDエンジン、LDPC ECCなどを利用することでデータの整合性を高め、データアクセス量の多いアプリケーションでより長く使用できます。
製品一例
関連製品以外を含む全てのトランセンド製品は以下をご覧ください。
製品はこちらビジネスに必要なIT機器の導入をサポートいたします