こちらのキャンペーンは終了いたしました。
多数のご応募ありがとうございました。
テックウインド、PDF書き込みソフト 「AxelaNote(アクセラノート)」
取扱い開始のお知らせ
テレワーク応援、先着100社様限定 半額キャンペーンも実施中!
テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周、以下 テックウインド)はPDF原本を改変しない「世界初」のPDF書き込みソフト、「AxelaNote(アクセラノート)」の取扱いを開始します。本製品は株式会社TransRecog (本社:東京都港区、代表取締役CEO:小林敬明、以下「TransRecog」) 製の製品で、テックウインドが代理店として2020年8月3日(月)から販売いたします。
今回のコロナ禍でテレワークが普及したことで、企業様としても、どこにいても効率よく働ける環境を提供することが求められています。AxelaNoteは、紙が使えない環境におけるテレワークでも生産性を落とさずに業務に従事することを可能とするツールのため、現在、多くの企業様で注目されています。テレワークやペーパーレス化に取り組む企業様はもちろんのこと、図面・印刷物・広告などの編集や校正を頻繁に行う業界の皆さまなど、幅広いお客様にご利用いただけるソフトウェアとして自信を持ってお勧めします。
この度、取扱い開始と同時に、テレワークを実践する企業様を応援するため、『先着100社様限定 半額キャンペーン』を実施します。
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、多くの企業様がテレワークを導入されておりますが、稟議や承認、添削や査読など従来、紙でやり取りしていた業務に支障をきたしたり、業務効率が低下したりしてお困りの方も多くいらっしゃると思います。今回、テレワーク中の企業様・従業員の皆様を応援するために、先着100法人様限定で、AxelaNoteを定価の50%引きで販売いたしますので、ぜひこの機会にAxelaNoteをご活用いただき、テレワークにおける業務効率の改善にお役立てください。
半額キャンペーン概要
| キャンペーン名 | PDF書き込みソフト『AxelaNote(アクセラノート)』半額キャンペーン | 
|---|---|
| キャンペーン締め切り | 2020年12月31日(木) | 
| 募集人数 | 先着100社様 | 
| 対象製品 | こちらのキャンペーンは終了いたしました。 | 
| キャンペーン価格 | ユーザーライセンス通常価格3,900円/年(税別)→ 1,950円/年(税別) デバイスライセンス通常価格5,400円/年(税別)→ 2,700円/年(税別) ※1社に付き合計10ライセンスまで | 
| 対象企業様 | 日本国内の企業様 | 
| 注意事項 | • 初年度のみ半額となります。 | 
| お問い合わせ先 | こちらのキャンペーンは終了いたしました。 | 
AxelaNote(アクセラノート)の特長
AxelaNote(アクセラノート)は、注釈禁止や印刷禁止のPDFに書き込むことができ、PDFの表示崩れない、原本を書き換えないという特徴をもつ画期的なWindows対応のPDF書き込みソフトです。PDF原本を改変しない『世界初』のペーパーレス促進ソフトとして特許出願中です。
印刷業、建設業、製造業など編集や校正を頻繁に行う企業様だけでなく、テレワークやペーパーレス化に取り組む企業様まで、幅広く活用されています。
特長 その1
どんなPDFでも「編集できる」

特長 その2
制限されたPDFでも「印刷できる」

特長 その3
まるで紙のように「手書きできる」

テレワークに役立つ機能も満載
文書や図面の専門家の方が紙なしで紙以上の生産性を出すために現場で試行錯誤の上で編み出したアイディアを多数、搭載しています。これにより紙が使えない環境におけるテレワークでも生産性を落とさずに業務に従事することができます。
- スタンプ機能
- 自動採番と分類機能
- 定型語句機能
- 一括操作機能
- CSV出力機能
- 輪郭抽出機能
※その他の機能は以下の製品サイトにてご覧ください。
https://www.tekwind.co.jp/TRN/products/entry_s391.php
AxelaNote(アクセラノート)の基本情報
| 価格 | 年額3,900円(税別)(ユーザーライセンス)/年額5,400円(税別)(デバイスライセンス) | 
|---|---|
| ライセンスの種類 | ユーザーライセンス 1ユーザーにつき1ライセンスとなります。1ユーザーあたりの同時インストールPC台数は3台です。 
 デバイスライセンス PC1台につき1ライセンスとなります。 
 | 
| 対応OS | Windows 10(32bit/64bit) | 
| 対応ソフト | Acrobat Reader DC | 
| 主な受賞 | 中小企業庁長官賞、みたかビジネスプランコンテスト最優秀賞、NoMaps NEDO Dream Pitch 優秀賞他 | 
動作環境
| 必須環境 | CPU : Intel Atom® x7-Z8700 プロセッサー以上 OS : Windows 10 (32/64ビット) メモリー : 4GB以上 モジュール : .NET framework 4.5以上 Visual Studio 2017 Microsoft Visual C++(x86) 再頒布可能パッケージ 回線 : インターネットとの接続(ライセンス確認のため) ディスプレイ解像度 : 1280×1024以上(デスクトップの表示スケール100%換算) | 
|---|---|
| 推奨環境 | CPU :第4世代 インテル® Core™ i5 プロセッサー以上 OS : Windows 10 64ビット メモリー : 8GB以上 | 
| 前提ソフト | Acrobat Reader DC(Acrobat Reader 2017でも可) | 
| 対応ファイル | PDF、PNG、JPEG、TIFF、BMP | 
| 入力デバイス | キーボード、マウス、画面入力(タブレット) | 
| マルチディスプレイ | Per-MonitorマルチDPI対応 | 
| 制約事項 | インストールには管理者権限が必要です。 本製品の動作には、Acrobat Reader DCが必要です。 現バージョンはページ番号にアラビア数字以外が使われているPDFには対応しておりません。 対応するPDFは用紙サイズが1000mmx1000mmまでとなります。 現バージョンで対応するPDFファイルの最大ページ数は500です。 現バージョンで書き込めるオブジェクトの数は1ページ当たり最大1000です。 本製品は日本国内でのみご利用可能です。 その他の制約事項については、操作手順書をご参照ください。 | 
製品に関するお問い合わせはこちら
本リリースに関するお問い合わせ
テックウインド株式会社 営業本部 マーケティンググループ
東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル7F
取材、プレス関係お問い合せ
