QNAP TurboNASシリーズ PCIe拡張スロットを搭載したコストパフォーマンスの高いSMB向けラックマウントNAS TS-x53BUシリーズの取り扱いを開始
テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周)は、高いアクセス性能と充実した機能を特長とするQNAP製Turbo NASシリーズから、最新の14 nm Intel® Celeron® J3455クアッドコア1.5GHzCPUを搭載し、PCIe拡張スロットを備えたラックマウントNAS TS-x53BUシリーズを発売いたします。
TS-x53BUシリーズは、10Gbイーサネット、M.2 SSD、USB 3.1カードなどを追加することにより機能を強化する事が可能なコストパフォーマンスの高いNASです。
また、充実したアプリケーションにより、クラウドバックアップ、仮想化機能などを備え、効率に優れたストレージ ソリューションを提供します。
AES-NI暗号化対応 Intel® Celeron® J3455クアッドコア 1.5GHz CPUを搭載
TS-x53BUシリーズは、最新の14 nm Intel® Celeron® J3455クアッドコア1.5GHzプロセッサ (最大バースト2.3 GHz)を搭載しています。Intel® AES-NIアクセラレーション暗号化によって、NASボリュームおよび共有フォルダーに対してAES 256ビットの暗号化を行い高速な転送速度を実現します。
データの機密性を確保しつつ、高いシステムパフォーマンスを提供します。
PCIe拡張スロットでNASの機能を強化
TS-x53BUシリーズはPCIe拡張スロットを1ポート備えています。
10Gbイーサネット、M.2 SSD、USB 3.1カードなどを追加することにより、NASの機能を強化する事が可能です。
SSDキャッシュアクセラレーションに対応

また、ストレージの自動階層化機能「Qtier™」により、アクセス頻度の高いデータを高性能ストレージ層に、アクセス頻度の低いデータを高容量ストレージ層に自動的に移動し、ストレージ効率を高めます。
直感的に扱える専用OS QTSを搭載
QTSは、モジュールで構成された複数のアプリケーションと機能を搭載し、管理効率と生産性に優れたQNAP NASの専用OSです。
ユーザーフレンドリーな設計のインターフェースは、必要な機能の素早い検索、重要なシステムの情報のリアルタイム監視が行え、優れた作業効率で同時に複数のタスクを実行することが可能です。
また、App Centerからアプリを追加する事によって、様々な機能を拡張することができます。
製品の特徴
- PCIe拡張スロットを備え、10Gbイーサネット、M.2 SSD、USB 3.1カードの搭載が可能
- AES-NI暗号化に対応した最新の Intel® Celeron® J3455クアッドコア 1.5GHz CPUを搭載
- SSDキャッシュアクセラレーションに対応 ストレージの自動階層化機能により高いストレージ効率を実現
製品概要
- 取扱開始発売日 : 2017年8月14日(金)
- 型番 : TS-453BU-RP/ TS-853BU-RP/TS-1253BU-RP
- 価格 : オープン
- 店頭予想実売価格(消費税込)
TS-453BU-RP : ¥248,000
TS-853BU-RP : ¥328,000
TS-1253BU-RP : ¥378,000 - UPC/JAN
TS-453BU-RP : 885022013449
TS-853BU-RP : 885022013487
TS-1253BU-RP : 885022013524
詳しくは製品ページをご覧ください
TS-1253BU-RP | TS-853BU-RP | TS-453BU-RP
本リリースに関するお問い合わせ
テックウインド株式会社 営業本部 マーケティンググループ
東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル7F
TEL 03-4323-8620
infomarketing@tekwind.co.jp
http://www.tekwind.co.jp/