

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。
NASは社内ネットワークに接続して自社運用できるのが特徴ですが、企業では個人情報や機密情報など大切なデータを扱うことが多いためファイル管理が重要です。
NASの管理者とNASを利用するユーザーを明確に分けておかないと、データの流出・消失などのトラブルに発展してしまうことも考えられます。
この記事では、ユーザーアカウントとアクセス権の違い、ユーザーアカウントを設定するにあたって注意しておきたいポイントを説明していきます。
ユーザーアカウントとは
NASのユーザーアカウントとは、NASを利用する人のうち誰が使っているかを識別するために必要な情報です。一般的にはユーザー名やパスワードなどが設定され、ログインすることで共有するファイルを読み込んだり編集したりできます。
ユーザーアカウントは「管理者」と「一般ユーザー」に分けられます。管理者はadmin、administratorとも呼ばれ、全てのファイルにアクセスでき、機能やユーザーの設定などNASを運用する権限を持つ人です。
それに対し一般ユーザーは、許可されたファイルの閲覧や編集など利用できる範囲が限定されています。
従業員数やデータ量が増えてくると、どのファイルを誰が扱うか、NASをどのように利用するかなど管理が必要になるため、NASを運用する人と利用する人を切り分けることが重要です。
アクセス権とは
アクセス権とはNAS上でファイルを閲覧・編集する、またはプログラムを構築する、データ内容を変更する、削除するなどの資格を指します。
従業員が円滑にデータを活用するためには、部署や役割ごとにアクセス権を設定しておくことが大切です。
アカウントファイルに一人ひとりが「アクセスできる/できない」、「閲覧できる/できない」、「編集できる/できない」と細かく設定していきます。所属するべきではないほかのユーザー、または権限を許可していないグループがないか確認してください。
権限のないユーザーが不正に、または興味本位でアクセスしてしまうことを防ぐためです。
また、アプリのアクセス権にも注意しましょう。多くのNASは、ファイルの操作、動画や写真の管理などスペックに応じてさまざまなアプリがインストールできるようになっています。
それぞれのユーザーが、必要に応じてどのような機能を活用できるかを振り分けておかないと、外出先から持ち出せないファイルが閲覧できてしまう、バックアップの設定が変更されてしまうなど予期せぬトラブルの原因となります。
適切な権限設定を行わずに誰でもファイルの編集や削除、設定ができる状態にしておくと、たとえ悪意がなくとも誤操作によるデータの改ざんや流出、ファイル破損のリスクも高まります。
業務の停滞や収益に影響が出るだけでなく、トラブルが発生すれば社会的な責任を負う事態にもなりかねません。
アクセス権の設定は個別に対応しなければならないため手間はかかりますが、企業の大切なデータを守るために必要です。
ユーザーアカウント設定の注意点
アカウントを設定する際は、いくつか注意したいことがあります。
NASを利用する一般ユーザーの中には異動になった、退職したなどの理由によりアカウントを必要としなくなった人もいます。不要なアカウントは無効化し、異動後に異なる目的でNASを利用する場合は新たにアカウントをつくりましょう。
管理者が変更になった場合は、速やかに再設定します。この場合は、デフォルトのadminアカウントを削除する前に、オペレーティングシステムで新しい管理者のアカウントを作成してから無効にしてください。前担当者を先に削除してしまうと、NASの管理そのものができなくなってしまいます。
「administrators」としてグループで管理している場合は、正しいユーザーが登録されているか定期的にチェックを行ってください。
また、ユーザーによっては単純なパスワードにしている場合もあるので、あらかじめ複雑なものにするようにルールを決めておくのもよいでしょう。
パスワードの設定は基本的にアカウントを持つユーザーの任意で行われますが、テレワークや外出先でのファイル共有を行うケースもあるため、できるだけ複雑なパスワードにしておくことが大切です。
特にテスト用のアカウントとしてユーザーに提供したものはABCD、0001など単純な文字列になっていることが多く、簡単に覚えられるパスワードをそのまま利用していると第三者に進入されやすくなります。
加えて、「管理者アカウントとパスワードをデフォルトのまま使用しない」という点も意識しましょう。
NAS製品は購入時にデフォルトの管理者アカウントとパスワードが設定されているものが一般的です。一部製品では、初期セットアップ時に変更が必須のものもありますが、デフォルトのままで利用できてしまう製品も珍しくありません。
デフォルトのアカウント・パスワードは、セキュリティ面を考慮したものではなく簡素なものが設定されていますので、外部からの攻撃・悪意のある第三者にとって非常に突破しやすい、危険な状態です。
とにかくすぐに利用したい、アカウントやパスワードの変更が面倒という理由で適切な対処を怠ることは、NAS内部のデータやファイルが非常に危険な状態に置かれてしまうことに他なりません。
NAS内のデータ・ファイルの漏洩・流出の危険性を理解し、ファイルやデータを保存する前に確実にアカウント・パスワードを変更してから運用するよう心がけましょう。
管理側で社内ガイダンスをつくっておくなどして、データ保護を遵守しやすい体制づくりを行いましょう。
まとめ
近年はテレワークなども一般的になりつつあり、NASもリモート対応ができるようになった反面、データの流出、消失などのリスクも高くなっています。そのため、ユーザーアカウントやアクセス権限の適切な管理は重要です。
管理は必要最低限のユーザーに割り当て、トラブルが発生した際には迅速に対応できるようにしておきましょう。
NASの世界的なメーカーとして、QNAPやSynologyがあります。QNAPは台湾のネットワーク機器専業メーカーで、世界28カ国で展開するグローバル企業です。IT機器の専門商社で、QNAPの正規代理店でもあるテックウインドは、豊富なノウハウを基に的確なモデル・構成のご提案をいたします。
Synologyもまた台湾で、主にNASデバイス、IP監視ソフトウェア、ネットワーク機器を製造しているメーカーであり、世界で1,000万台を超える販売実績と15万社を超える導入実績を持っています。テックウインドでは、Synologyの製品も取り扱っています。
NAS導入をお考えの法人様のお見積り・ご相談を承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
お客様に合った
最適な製品を紹介します!
関連製品
エンタープライズNAS
TS-h3087XU-RP-E2378-64G ― 4U30ベイラックマウント型NAS
4U 30ベイ(3.5インチSATA×24個+2.5インチSATA×6個)ラックマウントタイプNAS 冗長電源付
TS-h2287XU-RP-E2336-32G ― 3U 22ベイ ラックマウント型 冗長電源付NAS
3U 22ベイ ラックマウントタイプ 冗長電源付 NAS
TS-h1887XU-RP-E2334-16G ― 2U 18ベイラックマウント型 冗長電源付 NAS
2U 18ベイ(3.5インチSATA×12個+2.5インチSATA×6個)ラックマウントタイプ冗長電源付NAS
TS-h987XU-RP ― 1U 4ベイ ラックマウント型NAS
1U 4ベイ ラックマウントタイプ NAS 冗長電源 USB 3.2 Gen 2 PCIe Gen 4対応
TS-h1886XU-RP R2 ― 2Uラックマウント 18ベイ NAS
仮想化および大量のデータを処理するエンタープライズアプリケーション向けの費用対効果の良い10GbE対応ZFSストレージ
TVS-h1288X ― デスクトップ/タワー型 12ベイ NAS
インテル® Xeon® W プロセッサー搭載デスクトップQuTS hero NASは、Thunderbolt™ 3および10GbEの仮想化マシンアプリケーション間の高速メディア共同作業に理想的なNASです。
TS-h886 ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
4 x 2.5GbE ポートを装備した インテル® Xeon® D-1602 プロセッサー搭載 desktop QuTS hero NAS
TS-h686-D1602-8G ― デスクトップ型 6ベイ NAS
リアルタイム SnapSync データバックアップと仮想マシンアプリケーション用に設計され、4 x 2.5GbE ポートを装備した Intel® Xeon® D desktop QuTS hero NAS
JBODストレージ
TL-R1620Sep-RP
マルチパスルーティングおよびデイジーチェーン対応の企業グレードSAS 12Gb/sストレージ拡張
デスクトップ/タワー型 4ベイ TR-004
4ベイ USB 3.2 Gen 1 RAID 拡張エンクロージャー TR-004
TR-002 ― 2ベイタワー型 エンクロージャー
ハードウェアRAID 装備の2ベイ USB タイプCダイレクトアタッチストレージ(DAS)
Thunderbolt NAS
中小企業向けNAS
TS-464-8G ― 4ベイタワー型 2.5GbE NAS
性能とコストのバランスが良いベストセラーモデル。 4コアCPU搭載で2.5GbEデュアルポート採用のタワー型4ベイNAS。
AXELBOX(第二世代)
エンタープライズクラスで利用されるオールSSD搭載を SMB(中小企業)向けに手の届きやすい価格で実現したNAS
TS-464U-8G ― 4ベイラックマウント型NAS
高速転送および仮想化アプリケーション向けにデュアルポート2.5GbEおよびPCIe拡張性を備えたIntel® CPU(4コア)搭載ラックマウントNAS
TS-1673AU-RP-16G ― 3U 16ベイ ラックマウント型 NAS
3U 16ベイ ラックマウント型 NAS
TS-855eU-RP ― 2UラックマウントNAS
SMB向け2Uショートデプスラックマウント型NAS TS-855eUシリーズ
TS-873AeU-RP-4G ー 2UラックマウントNAS
ショートデプスラックマウント・デュアル2.5GbE NASクアッドコアAMD Ryzen™プロセッサーを搭載しており、仮想アプリケーション向けの10/25GbEやM.2 SSDキャッシュPCIe拡張に対応 (QTSまたはQuTS heroオペレーティングシステムに対応)
TS-1232PXU-RP ― 3Uラックマウント 12ベイ NAS
中小企業のIT環境向けの10GbE SFP+と2.5GbEポート、および冗長性電源を備えたクアッドコア1.7GHzラックマウントNAS
TS-1273AU-RP-8G ― 2U 12ベイ ラックマウント型 NAS
2U 12ベイ ラックマウント NAS
TS-832PXU-RP ― 2Uラックマウント 8ベイ NAS
中小企業のIT環境向けの10GbE SFP+と2.5GbEポート、および冗長性電源を備えたクアッドコア1.7GHzラックマウントNAS
TS-1264U-RP-8G ― 2U 12ベイ ラックマウント型 冗長電源付きNAS
インテル® Celeron® N5095プロセッサー搭載 2U ラックマウント型NAS
TS-432PXU ― 1Uラックマウント 4ベイ NAS
中小企業のIT環境向けのデュアル10GbE SFP+とデュアル2.5GbEポートを備えたクアッドコア1.7GHzラックマウントNAS
TS-864eU ― 2U 8ベイ省スペースラックマウント型NAS
2U PCIe拡張性、HDMI出力搭載 省スペースラックマウント型ラックマウント型NAS
TS-464eU-8G ― 1U4ベイラックマウント型NAS
インテル® Celeron® N5095 プロセッサー搭載 1Uラックマウント型NAS
TVS-h874T ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
QNAP TVS-h874T Intel® Core™ i9 16コア / i7 12コアプロセッサ搭載 8ベイ タワー型NAS
TVS-h874 ― タワー型 8ベイ NAS
タワー型 8ベイ USB 3.2 Gen 2 ZFSベースのQuTS hero OS採用 NAS
TS-453E-8G ― 4ベイタワー型NAS
4基の3.5インチ/2.5インチストレージ対応SMB向けNAS
TS-h973AX-32G ― デスクトップ/タワー型 9ベイ NAS
U.2 NVMe SSDおよび10GbE/2.5GbE接続対応のクアッドコア 9ベイ QuTS hero NASを使って、ビジネスの生産性を向上させます
TS-253E-8G ― 2ベイタワー型NAS
2ベイタワー型NAS
TVS-h674-i3-16G ― 6ベイタワー型 NAS
タワー型 6ベイ インテル® Core™ i3-12100 プロセッサー搭載NAS
TS-873A-8G ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
AMD Ryzen™クアッドコア2.2 GHz 2.5GbE NASは、10GbE高速接続とM.2 SSDを追加するためのM.2 NVMe SSDおよびPCIe拡張をサポートしています。QTS と QuTS ヒーロー デュアル オペレーティング システムにより柔軟性が向上
TVS-h674T-i5-32G ― デスクトップ/タワー型 6ベイ NAS
QNAP Thunderbolt 4 タワー型NAS
TS-932PX-4G ― 9ベイ タワー型 NAS
9ベイ(5×3.5"+4×2.5") タワー型 NAS
TVS-h474-PT-8G ― 4ベイタワー型NAS
インテル® Pentium® Goldプロセッサー搭載 USB 3.2 Gen 2 ZFSベースのQuTS hero OS採用 タワー型 4ベイ NAS
TS-673A-8G
AMD Ryzen™クアッドコア2.2 GHz 2.5GbE NASは、10GbE高速接続とM.2 SSDを追加するためのM.2 NVMe SSDおよびPCIe拡張をサポートしています。QTS と QuTS ヒーロー デュアル オペレーティング システムにより柔軟性が向上
TVS-675-8G ― 6ベイタワー型NAS
6ベイタワー型NAS
TS-473A-8G ― 4ベイタワー型中小企業向けNAS
AMD Ryzen™搭載高性能NAS。2.5GbE・M.2 SSD・PCIe拡張対応で高速データ処理と柔軟なストレージ運用が可能。
TS-832PX ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
10GbE SFP+と2.5GbEを備えた大容量NAS、アプリケーションを高速化するM.2 SSD向けPCIe拡張に対応
TS-855X-8G ― 8ベイタワー型NAS
Intel Atom® プロセッサー C5125 (9M キャッシュ、2.8GHz)搭載タワー型NAS
TS-664-8G ― 6ベイタワー型NAS
インテル® Celeron® N5095 プロセッサー(4M キャッシュ、最大 2.90GHz、4コア、4スレッド)搭載 6ベイ タワー型 NAS
TS-264-8G ― 2ベイタワー型NAS
M.2 SSDキャッシングとPCIeスケーラビリティーを備え、高速転送と仮想化アプリケーションに対応したインテル® Celeron® プロセッサー N5095搭載 デュアルポート2.5GbE NAS
TBS-464-8G ― 薄型軽量静音のB5サイズ4ベイNAS
コンパクトで、ポータブルで、多用途なM.2 NVMe SSD対応の4ベイ小型NAS
TS-653D-8G ― デスクトップ/タワー型 6ベイ NAS
プロフェッショナル向けのクアッドコア2.5GbE NAS。PCIe拡張で10GbpsやM.2 SSDを実現、アプリケーションを加速
AXELBOX ラックマウントタイプ ― 高速データ転送が可能なSSD搭載済みモデル
データ消失に強く高速な中小企業向けネットワークストレージAXELBOXの 大容量通信対応ラックマウントタイプ
AXELBOX Thin ― SSD搭載済みB5サイズ薄型モデルNAS
データ消失に強く高速な中小企業向けネットワークストレージAXELBOXに 音の静かなB5サイズ薄型モデルが登場
TS-h1277AFX-R7-32G ― タワー型12 ベイ SATA オールフラッシュ NAS
AMD Ryzen™ 7、DDR5 ECC 192GB対応、2.5/10GbE標準、QuTS hero搭載のオールフラッシュNAS。
TDS-h2489FU-R2-4309Y-64G ― 24ベイラックマウント型オールフラッシュNAS
デュアルXeon® Silver、最大1TB ECCメモリ、U.2 NVMe Gen4×4対応の高速オールフラッシュNAS。
TS-h3077AFU-R5-32G ― 2U ラックマウント30ベイSATA SSDオールフラッシュNAS
AMD Ryzen 7000+DDR5 ECC、ZFS QuTS hero採用30ベイSSD NAS。 高IOPS・低遅延、10GbE×2/2.5GbE×2でバックアップ・仮想化に最適。
TS-433eU ― ラックマウント型ショートデプス1U4ベイNAS
2.5GbE×2搭載の1Uショート4ベイNAS。 クアッドコアARM+NPUでAI顔認識高速化、Edgeストレージとして共有・スナップショットバックアップ・VPNを安全高速に実現。
TS-432X-4G ― 4ベイタワー型 NAS
コストパフォーマンスに優れた4ベイ10GbE NAS、ワークロードを高速化するために設計されています
TS-632X ― 6ベイ10GbE NAS
コストパフォーマンスに優れた6ベイ10GbE NAS、ワークロードを高速化するために設計されています
TS-410E-8G ― 4ベイ スリム型NAS
パワフルなハードウェアとファンレス冷却の2.5GbEプロフェッショナルNAS
TVS-672XT ― デスクトップ/タワー型 6ベイ
10GbE、Thunderbolt 3、M.2 PCIe NVMe SSDスロットによる優れたパフォーマンスと抜群の接続性 TVS-672XT
ホーム/SOHO向け NAS
TS-364-8G ― 3ベイ タワー型 NAS
3ベイ タワー型 NAS
HS-264-8G - デスクトップ/タワー型 2ベイ
静音で軽量のホームNAS、デュアルHDMI 2.0 4K出力装備でマルチメディア再生およびストリーミングに対応
TS-462-4G ― 4ベイタワー型NAS
インテル® Celeron® N4505 プロセッサー搭載 2.5GbE マルチメディア タワー型 4ベイ NAS
TS-262-4G ― 2ベイ タワー型 NAS
2.5GbEポート&HDMI 2.0ポート対応、M.2 PCIe スロット、インテル® Celeron® Nシリーズ、PCIe 拡張性搭載 マルチメディア タワー型NAS
HS-453DX-8G
静かでもパワフル:ハイブリッドストレージ構造、10GbE接続、HDMI2.0 4K出力を採用した、ファンレスマルチメディアNAS
TBS-453DX-8G
コンパクトかつ万能:クラウドストレージへの素早く、簡単なアクセスを提供するクアッドコア4ベイM.2 SATA SSD NASbook。
TS-216G ― 2ベイタワー型NAS
ARM クアッドコアプロセッサー搭載 2ベイタワー型NAS
TS-433-4G ― NPUプロセッサー内蔵4ベイタワー型NAS
NPUプロセッサー内蔵クアッドコア52.0GHz CPU 4GBメモリ 4ベイ NAS
TS-233 - デスクトップ/タワー型 2ベイ NAS
内蔵NPUがAI顔認識機能を強化。 自宅でプライベートクラウド&ホームマルチメディアセンターを構築しよう
TS-133
簡単なファイルストレージと共有およびエンターテインメントのためのパーソナルプライベートクラウドを構築する初心者およびホーム向けの1ベイ NAS。
TS-451D2 ― デスクトップ/タワー型4ベイNAS
高効率なファイル管理、データ保護、HDMI 出力を備えたデュアルコアNAS
拡張ユニット
オプション
DDR4 UDIMM 2400MHz
DDR3L SODIMM 1600MHz
DDR3 DIMM 1600MHz
DDR3 SODIMM 1600MHz
DDR3 ECC DIMM 1600MHz
DDR4 DIMM 2133MHz
QDA-A2MAR
PCやNAS用のRAIDに対応した2台のM.2 SATA SSDドライブを、1つの2.5インチSATAドライブベイでの中で使用 QDA-A2MAR
SATA SSDアダプター QDA-A2AR
PCやNAS用のRAIDに対応した2台の2.5インチSATAドライブを、1つの3.5インチSATAドライブベイの中で使用 QDA-A2AR
RAIL-B02
Rail kit for rackmount models
SP-X20-TRAY
QNAP NAS用HDDトレイ
SP-X79P-TRAY
QNAP NAS用HDDトレイ
SP-TS-TRAY-BLACK
QNAP NAS用HDDトレイ
SP-TS-TRAY-WOLOCK
QNAP NAS用HDDトレイ