社内サーバーを構築してタブレットからアクセスする方法
公開日:2019.03.20 更新日:2022.06.24 閲覧数 30,990 (月間111)

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。

タブレットを導入したらサーバーの構築をしましょう

企業にタブレットを導入した場合、サーバーの構築またはすでにある社内サーバーへアクセスできるようにすることが必要です。個人であれば無料のクラウドサービスを使用して、外出先からもデータが扱えるようにすることができます。しかし、重要なデータを多く扱う企業が同じような手段を取ることを現実的ではなく、サーバーの構築が必要です。

この記事では、どのようにサーバーを構築するのか例を用いて説明していきます。

サーバーの設置方法の概略

サーバーを設置する場合、例えばTEKWINDの「NOWing SERVER」を使用すると、簡単にサーバーが構築できます。本体を設置したあと、ネットワーク上のPCに接続用のコネクタソフトウェアをインストールだけです。これだけで、自動的にPCからサーバーが使用できるようになります。

サーバーをタブレットで使用する方法

サーバーを設置し、PCで使用できるように設定をしたら、次はタブレットでもデータを使用できるようにしましょう。

こちらもとても簡単です。タブレットでも使用したいデータを、サーバー上の共有フォルダに保存するだけです。ただ、これは社内のネットワーク上のみでデータを使用できるようになっただけで、外出先ではデータにアクセスすることはできません。

社外でタブレットから社内のサーバーにアクセスできるよう設定する

社外でタブレットから社内のサーバーにアクセスできるように設定する場合も、TEKWINDのNOWing SERVERであれば簡単です。TEKWINDのNOWing SERVERにはリモートアクセス機能が搭載されているので、簡単な設定を行うだけで完了します。

1. ホーム画面で「Anywhere Accessのセットアップ」→「クリックしてAnywhere Accessを構成する」

2. 新しいドメイン名をセットアップするをクリック

3. Microsoftアカウントを使用してログインする

4. プライバシーに関する声明にOKする

5. ドメイン名を作る

6. アクセスの種類を「VPN」と「リモートweb」から選ぶ

7. ユーザーにリモートアクセスする許可を与える

ここで設定は完了です。

続いてタブレットを開き、先程設定したドメインにアクセスしましょう。ユーザー名とパスワードの入力欄が出てくるので入力してログインすると、設定した社内のサーバーにアクセスすることができます。このシステムはiOSでもAndroidでも使用することができます。

外出先でタブレットから社内のサーバーにアクセスする時の注意点

ここまで設定が完了すると、いつでも外出先から社内のサーバー内のデータにアクセスすることができます。

しかし、社内のサーバーにアクセスするときに接続する回線には、十分注意する必要があります。街には無料のWi-fiの電波がたくさん飛んでいて、いつでも無料でインターネットを使用することができますが、サーバーにアクセスする際の使用はおすすめできません。なぜなら、無料のインターネットは不特定多数の人がパスワードを知っている状態なので、セキュリティー面でリスクがあるからです。

頻繁に起こることではないかもしれませんが、運が悪ければ、悪意のある第三者が会社のサーバーに侵入して、顧客データなどを盗み流出させてしまうかもしれません。社内のサーバーにアクセスするときは、必ずセキュリティーが確保された回線につなぐようにしましょう。

まとめ

社内のサーバーの構築の一例、タブレットと接続する方法、社内のサーバーに接続するときの注意点について説明しました。

タブレットを導入したら、すぐにサーバーの構築をし、利便性を高めるとともに、セキュリティ強化を図りましょう。

お客様に合った
最適な製品を紹介します!

製品の問い合わせ

関連製品

Androidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

ビジネスシーンを強力にサポートするハイパフォーマンスタブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

Android搭載の汎用ビジネスタブレット。 1%以下の返品率、24時間通電OK、落下耐性、長期供給、NFC対応などの特長を持っています。

Lenovo Tab K9

Lenovo Tab K9

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた8.7インチAndroidタブレット

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた10.1インチAndroidタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

高性能オクタコアプロセッサーと10.95型高解像度ディスプレイを搭載。 シームレスなマルチタスクに対応するタブレット。

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

350g軽量、8.8型165Hz高解像度とSnapdragon 8 Gen 3搭載のパワフルタブレット。 Wi-Fi 7、デュアルUSB-C、68W急速充電で営業・現場・クリエイティブを強力支援。

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

外付けリーダーが不要で、前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け5Gタブレットです。 防水・防塵・耐落下・耐薬品といった特長を持ち、バッテリー劣化を抑える常時給電モードも搭載。

Lenovo Idea Tab Pro

Lenovo Idea Tab Pro

12.7インチ高解像度ディスプレイ搭載。 軽量・長時間駆動で、外出先や会議でも活躍するAndroidタブレット。

 KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

アイリスオーヤマ 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

アイリスオーヤマ 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM153M6V1-B ― 15.6インチ wi-fiモデル メモリ6GB ストレージ128GB タブレット

TM153M6V1-B ― 15.6インチ wi-fiモデル メモリ6GB ストレージ128GB タブレット

アイリスオーヤマ タブレット 15.6インチ TM153M6V1-B ブラック

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

アイリスオーヤマ 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

アイリスオーヤマ タブレット 8インチ TM083M4V1-B ブラック

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

11インチのFHDディスプレイ搭載。 薄型軽量デザインで持ち運びやすく多用途に活用できるタブレット。

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

過酷な環境に適した堅牢性と薄型・軽量を両立した耐衝撃タブレット

Windowsタブレット
オプション
アクセサリー
充電器

関連サービス

業務専用端末として活用できるタブレット

業務用タブレットサービスの紹介ページです。モバイル端末30万台超の販売実績を誇るテックウインドが、様々な市場でのタブレット活用による課題解決、売上UP、業務効率化をお手伝い。高コスパ、バッテリーレス、耐衝撃・防塵・防滴、OEMなど用途に合わせたラインナップ。

サービスの詳細を見る