タブレットで図面や資料を楽に持ち運びましょう
公開日:2019.03.20 更新日:2022.06.24 閲覧数 29,214 (月間47)

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。

建設現場へのタブレット導入で業務効率アップ

パソコンとスマートフォンの間のような存在のタブレット。発売当時は「中途半端」と思われることも多かった端末です。

しかし、現在ではどの業界や家庭でもタブレットは必須の存在になったと言っても過言ではありません。

建設現場も例外ではありません。昔は「考えつかなかった」タブレットの建設現場への導入も今では「当たり前」になり、タブレットは建設現場に「なくてはならないもの」に。

この記事では建設現場においてタブレットがどのように利用されているのか、またそのメリットを説明していきます。

建設現場に導入されたタブレットの用途とは?

それでは早速建設現場においてタブレットがどのように活用されているのかを見ていきましょう。

施工の記録を簡単に残せる

施工管理をするためには、重く分厚い図面集やその他さまざまな資料を持ち込まなければなりません。

すべての資料を持ち歩くのはとても大変。さらに、もし忘れた資料や急に必要になった資料があれば、事務所まで戻って確かめなければいけないこともあるでしょう。さらに現場での仕事が終わったあとは事務所に戻り、工事現場で取った施工の記録をまとめたりするという流れではないでしょうか。タブレット端末があれば施工管理に必要な図面や資料はすべて電子データにして持ち運ぶことが可能。重い荷物を持ちながら点検するという無駄な労力を使わなくて済みます。

必要な情報を探すためにページをめくる必要もなく、検索機能で一瞬にして必要なデータを取り出すこともできます。もし必要な資料がタブレットに入っていなかったとしても、Wi-Fiやモバイルデータを使用してサーバーから資料をダンロードしたり、事務所にいるスタッフにEメールやSNSを通して資料を送ってもらったりすることも。事務所まで戻る手間を省けるのはかなりの時間の節約になるでしょう。

また、タブレットに「現場検査支援システム」を導入すれば設備や仕上げなどの検査もその場でデータとして残すことができます。データはすでに整理された状態で保存されるので、わざわざ事務作業のためにオフィスまで戻る必要がなくなります。

気象情報を確認できる

建設現場で気になる条件のひとつにあるのが天気。雨や強風になると分かれば、何かしらの対策をとらないといけないこともあるでしょう。事務所を出る前に気象情報を確認したとしても、天気は常に変わるもの。最新の情報を確認できるに越したことはありません。タブレットがあればいつでも最新の情報を取得し、場所を絞って検索することができるのでとても便利。時間毎の気象変化を確認できたり、雨雲レーダーでどの程度雨雲がせまっているか確認できたりもします。

建設現場にいながら社内の会議に参加できる

施工管理担当者は基本的には建設現場にいると思いますが、社内の会議に参加しなければいけないこともあるでしょう。しかし、建設現場が遠い場合、社内に戻ることは大きな時間のロスになります。タブレットがあればテレビ電話やミーティングシステムを使用して社内に戻ることなく会議に参加することが可能。会議で共有したい資料や現在起こっている問題を報告する画像もタブレットを通して会議参加者に送信することができます。

GNNS(全地球測位システム)を利用できる

タブレットにGNNSが搭載されていれば下記のような計測が可能です。

  • 位置
  • 加速度
  • 地磁気
  • 照度

施工の記録を画像として残す時に位置や時間を同時に記録してくれるので便利。また、AR(拡張現実)を使用して施工管理をすることもできます。

まとめ

建設現場で施工管理を行うのにタブレットは必須のアイテム。導入の初期は使用感に不安があるかもしれませんが、慣れればきっと手放せないものになるでしょう。

この機会にぜひタブレットを取り入れてみましょう。

お客様に合った
最適な製品を紹介します!

製品の問い合わせ

関連製品

Androidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

ビジネスシーンを強力にサポートするハイパフォーマンスタブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

Android搭載の汎用ビジネスタブレット。 1%以下の返品率、24時間通電OK、落下耐性、長期供給、NFC対応などの特長を持っています。

Lenovo Tab K9

Lenovo Tab K9

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた8.7インチAndroidタブレット

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた10.1インチAndroidタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

高性能オクタコアプロセッサーと10.95型高解像度ディスプレイを搭載。 シームレスなマルチタスクに対応するタブレット。

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

350g軽量、8.8型165Hz高解像度とSnapdragon 8 Gen 3搭載のパワフルタブレット。 Wi-Fi 7、デュアルUSB-C、68W急速充電で営業・現場・クリエイティブを強力支援。

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

外付けリーダーが不要で、前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け5Gタブレットです。 防水・防塵・耐落下・耐薬品といった特長を持ち、バッテリー劣化を抑える常時給電モードも搭載。

Lenovo Idea Tab Pro

Lenovo Idea Tab Pro

12.7インチ高解像度ディスプレイ搭載。 軽量・長時間駆動で、外出先や会議でも活躍するAndroidタブレット。

 KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

アイリスオーヤマ 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

アイリスオーヤマ 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM153M6V1-B ― 15.6インチ wi-fiモデル メモリ6GB ストレージ128GB タブレット

TM153M6V1-B ― 15.6インチ wi-fiモデル メモリ6GB ストレージ128GB タブレット

アイリスオーヤマ タブレット 15.6インチ TM153M6V1-B ブラック

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

アイリスオーヤマ 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

アイリスオーヤマ タブレット 8インチ TM083M4V1-B ブラック

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

11インチのFHDディスプレイ搭載。 薄型軽量デザインで持ち運びやすく多用途に活用できるタブレット。

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

過酷な環境に適した堅牢性と薄型・軽量を両立した耐衝撃タブレット

Windowsタブレット
オプション
アクセサリー
充電器

関連サービス

業務専用端末として活用できるタブレット

業務用タブレットサービスの紹介ページです。モバイル端末30万台超の販売実績を誇るテックウインドが、様々な市場でのタブレット活用による課題解決、売上UP、業務効率化をお手伝い。高コスパ、バッテリーレス、耐衝撃・防塵・防滴、OEMなど用途に合わせたラインナップ。

サービスの詳細を見る