タブレットに初期設定が必要な理由とは?必要な設定内容とは?
公開日:2019.02.19 更新日:2022.06.24 閲覧数 146,394 (月間242)

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。

設定画面に入力することで、タブレットが利用可能に

業務で使用するIT機器は、電源を入れればそのまま利用できるようにも感じられますが、導入されたばかりのタブレットは、そのままでは利用開始できない状態となります。

タブレットを業務で利用する場合は、初期設定が必要となりますが、具体的にはどのような手順で設定を進めていけば良いのでしょうか。詳しくみていくことにしましょう。

なぜ、タブレットに初期設定が必要なのか

タブレットを初めて利用するときに初期設定が必要となる理由は、タブレット自体があらゆるシーンで使用されることを前提としており、利用シーンに応じた設定が必要となるためです。

例えば、タブレットの初期設定時には、「国・地域」、「言語」を入力する必要がありますが、利用する国をあらかじめ入力することによって、タブレットにはその国の言語で表示されます。

タブレットの初期設定で、「国・地域」の欄に「日本」と入力すれば、タブレット上に表示されるのは日本語となります。

また、タブレットを使用する際には、どのWi-Fiの電波を利用するのか、ということもあらかじめ設定しておかなければなりません。Wi-Fiを設定しておかなければ、インターネットに接続することができないためです。

このように、タブレットを利用するためには、利用者が使いやすいようにするために、あらかじめ設定を行う必要があるのです。

タブレットの初期利用時は、さまざまな設定が必要

タブレットを初めて利用する場合に行っておきたい設定としては、「Wi-Fi設定」、「メール設定」、「アプリのダウンロード」、「セキュリティ対策」などがあります。なお、セキュリティ対策については後述します。

Wi-Fiの設定画面には、数多くのネットワークが並んでいますが、業務で使用するWi-Fiネットワークを選び、パスワードを入力した上でWi-Fiを利用します。また、タブレットでメールを利用する場合には、メールの設定も必要です。

そのほか、業務でビジネス向けのアプリを利用する場合には、アプリのダウンロードも行わなければなりません。なお、タブレットの利用者が不必要なアプリをダウンロードすることのないように、アプリのダウンロードは制限する設定も必要となります。

セキュリティ対策は万全に

また、業務でタブレットを利用する場合、セキュリティ対策を万全にしておく必要があります。その理由は、何らかの理由でタブレット内に含まれている機密情報が流出した場合、企業経営にダメージを与えることにもなりかねないためです。

そのため、タブレットのセキュリティ対策は必須と言えます。

タブレットのセキュリティ対策としてあげられることは、ウイルス対策ソフトのインストールはもちろんのこと、閲覧できるサイトの種類を限定することや、決められたアプリ以外はダウンロードできないようにする仕組みも必要でしょう。

ウイルス対策ソフトをインストールすることでコンピュータウイルスの感染や不正アクセスを防ぐことができますが、サイトの閲覧やアプリのダウンロードを制限することによって、不正アクセスなどのリスクを低減させることが可能となります。

そのほか、万が一タブレットを紛失した場合に、タブレットが閲覧されることのないように、「パスコード設定」をしておくことも必要です。

タブレットの利用が原因で機密情報が漏えいすることのないよう、タブレットの設定を行うときは、セキュリティ対策を万全にしておきましょう。

まとめ

「タブレットを利用する場合には、あらかじめ設定が必要」ということを聞くと、面倒に感じることがあるかもしれませんが、タブレットを安全に、そしてより有効に活用することを理解すれば、タブレットの設定についても納得できるのではないでしょうか。

一度設定を済ませれば、その後はあらゆる業務に利用できます。業務の円滑化を図るためにも、タブレットの導入を検討してみましょう。

お客様に合った
最適な製品を紹介します!

製品の問い合わせ

関連製品

Androidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

ビジネスシーンを強力にサポートするハイパフォーマンスタブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

Android搭載の汎用ビジネスタブレット。 1%以下の返品率、24時間通電OK、落下耐性、長期供給、NFC対応などの特長を持っています。

Lenovo Tab K9

Lenovo Tab K9

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた8.7インチAndroidタブレット

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた10.1インチAndroidタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

高性能オクタコアプロセッサーと10.95型高解像度ディスプレイを搭載。 シームレスなマルチタスクに対応するタブレット。

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

350g軽量、8.8型165Hz高解像度とSnapdragon 8 Gen 3搭載のパワフルタブレット。 Wi-Fi 7、デュアルUSB-C、68W急速充電で営業・現場・クリエイティブを強力支援。

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

外付けリーダーが不要で、前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け5Gタブレットです。 防水・防塵・耐落下・耐薬品といった特長を持ち、バッテリー劣化を抑える常時給電モードも搭載。

Lenovo Idea Tab Pro

Lenovo Idea Tab Pro

12.7インチ高解像度ディスプレイ搭載。 軽量・長時間駆動で、外出先や会議でも活躍するAndroidタブレット。

 KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

アイリスオーヤマ 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

アイリスオーヤマ 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM153M6V1-B ― 15.6インチ wi-fiモデル メモリ6GB ストレージ128GB タブレット

TM153M6V1-B ― 15.6インチ wi-fiモデル メモリ6GB ストレージ128GB タブレット

アイリスオーヤマ タブレット 15.6インチ TM153M6V1-B ブラック

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

アイリスオーヤマ 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

アイリスオーヤマ タブレット 8インチ TM083M4V1-B ブラック

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

11インチのFHDディスプレイ搭載。 薄型軽量デザインで持ち運びやすく多用途に活用できるタブレット。

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

過酷な環境に適した堅牢性と薄型・軽量を両立した耐衝撃タブレット

Windowsタブレット
オプション
アクセサリー
充電器

関連サービス

業務専用端末として活用できるタブレット

業務用タブレットサービスの紹介ページです。モバイル端末30万台超の販売実績を誇るテックウインドが、様々な市場でのタブレット活用による課題解決、売上UP、業務効率化をお手伝い。高コスパ、バッテリーレス、耐衝撃・防塵・防滴、OEMなど用途に合わせたラインナップ。

サービスの詳細を見る