タブレット端末が故障したら?費用や申し込み方法を解説
公開日:2018.12.26 更新日:2022.06.24 閲覧数 61,434 (月間5)

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。

スタンダードのないタブレット

デスクトップ・コンピューターの場合、CPU、メモリー、マザーボード、電源ユニット、PCケースにそれぞれ、規格があり、組み合わせることで、自作のコンピューターを作ることができます。

それぞれが、モジュール化されているので、故障の部位さえわかれば、その部位を取り替えることで、元どおりの機能を実現することができます。場合によっては、機能アップも可能です。

一方、タブレット端末は、コンピューターと違って、各社の規格が異なっています。

タブレットは、その点、薄さ、重さ、機能などで、激しい競争をしています。凝縮した機能で差別化を進めているので、いざ、故障になった場合は、修理するのか、買い替えるのか、思い悩むことが少なくありません。

タブレット端末の故障に遭遇した場合

タブレットの故障は、大きく分けて2つに整理できます。ひとつはフロントパネル(液晶、ガラス)の破損です。もうひとつは、機能的な不具合です。

フロントパネルが破損した場合は、売れ筋商品であれば、インターネットサイトを探すと、メーカー以外でも対応してくれる業者が見つかることもあります。ただし、修理費用については、高額の場合もあるので、確認が必要です。

機能的な不具合については、メーカーでの修理となります。一般的に、保証期間を過ぎると、結構な金額になることが多いので、良く吟味してください。2~3年経った製品であれば、買い替えのほうが適切です。

買って数か月の、新しい端末の場合、2~3万円のタブレット端末であれば、ちょっともったいない気もしますが、トータルのコストを考えると、素直に買い替えたほうがよい場合もあります。

購入時点でのリスク回避

タブレット端末の購入では、導入する時点でリスク回避をする方法があります。そのひとつが、メーカーや販売店独自の保証システムです。「購入時点から1年」といった、一定期間について保証するものです。保証の範囲については、それぞれの規定があるので、個別に確認が必要です。

また、小売店やメーカーによっては、購入時点で、保証の延長などが可能です。

iPadには保証期間を2年間に延長する、AppleCare+for iPadサービスがあります。また、家電量販店の延長保証や、クレジットカードの、盗難や破損に対応した、「ショッピング保険」なども利用できます。

1か月あたり数百円の負担が必要ですが、2年、3年と時間が経つと、結構な金額になります。電子機器は初期不良の可能性が高いので、最初は、保証プログラムに入って、3か月程経過したところで、解約する方法もあります。

いずれにしても、故障がメーカーの保証期間の範囲であれば、まずメーカー修理、あるいはキャリアや、販売店のサポートを中心に検討します。また、修理期間に代替機を提供してもらえる場合もあります。

修理をメーカーに申し込む時は

実際に故障した時の手順としては、まずメーカーあるいはキャリアの修理窓口にインターネットか電話で連絡してください。連絡する前に型番やシリアルナンバー、メーカーIDなどを用意しておくと時間が短縮できます。

売れ筋商品は故障のあとの選択肢が多い

売れ筋のタブレット端末であれば、修理に関しても、選択肢が広くなりますが、価格の安さを優先して、あまり知られていなかったメーカーの商品を購入すると、対応が難しくなります。メーカー製品の安心感を取るか、安さを取るかがひとつの判断です。

メーカーや販売店ルートを使わずに、独自のチェーンによって、修理業者を選定できる、よき時代になりました。ただ、iPhoneなどの売れ筋商品に比べて、販売台数の少ない端末の修理は、メーカーに依存せざるを得ないのが現状です。

また、延長保証に関しては、適用される範囲が自然破損などに限定される場合があります。長期の延長保証は、結局、元を取れないことにつながる場合があります。

ハードより中身のデータが大切

タブレット端末が故障になった時、アプリなどは自動的に復旧できるようになってきていますが、課題はデータです。万が一の時も、Dropboxなどのクラウドシステムにデータを預けておけば、いざという時に、パソコンなどでリカバリーすることができます。

故障や破損はいつ突然、やってくるかわかりません、大事なタブレット端末の中に入っている情報データです。万が一に備えて、万全の備えを怠らないようにしましょう。

お客様に合った
最適な製品を紹介します!

製品の問い合わせ

関連製品

Androidタブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

Android搭載の汎用ビジネスタブレット。 1%以下の返品率、24時間通電OK、落下耐性、長期供給、NFC対応などの特長を持っています。

Lenovo Tab K9

Lenovo Tab K9

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた8.7インチAndroidタブレット

Lenovo Tab K10(2nd Gen) ― 10.1型Androidタブレット

Lenovo Tab K10(2nd Gen) ― 10.1型Androidタブレット

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた10.1インチAndroidタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

Lenovo Tab K11 ― 10.95型Androidタブレット

Lenovo Tab K11 ― 10.95型Androidタブレット

高性能オクタコアプロセッサーと10.95型高解像度ディスプレイを搭載。 シームレスなマルチタスクに対応するタブレット。

SPU-A07-LSG ― 15インチ業務用Androidタブレット

SPU-A07-LSG ― 15インチ業務用Androidタブレット

見やすさ抜群な15インチ大画面の業務用タブレット。 高耐久パネル・24時間稼働、抗菌・耐薬品、AER認証により安心してビジネスに活用。

SH-T04C ― 10.1インチ Android SIMフリータブレット

SH-T04C ― 10.1インチ Android SIMフリータブレット

5G対応・約10.1インチ大画面・強力バッテリー・防水防塵設計・ノイズキャンセルで ビジネスにも適した多機能タブレット

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

350g軽量、8.8型165Hz高解像度とSnapdragon 8 Gen 3搭載のパワフルタブレット。 Wi-Fi 7、デュアルUSB-C、68W急速充電で営業・現場・クリエイティブを強力支援。

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

外付けリーダーが不要で、前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け5Gタブレットです。 防水・防塵・耐落下・耐薬品といった特長を持ち、バッテリー劣化を抑える常時給電モードも搭載。

Lenovo Idea Tab Pro

Lenovo Idea Tab Pro

12.7インチ高解像度ディスプレイ搭載。 軽量・長時間駆動で、外出先や会議でも活躍するAndroidタブレット。

 KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

アイリスオーヤマ 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

アイリスオーヤマ 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

アイリスオーヤマ 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

アイリスオーヤマ タブレット 8インチ TM083M4V1-B ブラック

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

11インチのFHDディスプレイ搭載。 薄型軽量デザインで持ち運びやすく多用途に活用できるタブレット。

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

過酷な環境に適した堅牢性と薄型・軽量を両立した耐衝撃タブレット

Androidスマートフォン
オプション
アクセサリー
充電器

関連サービス

業務専用端末として活用できるタブレット

業務用タブレットサービスの紹介ページです。モバイル端末30万台超の販売実績を誇るテックウインドが、様々な市場でのタブレット活用による課題解決、売上UP、業務効率化をお手伝い。高コスパ、バッテリーレス、耐衝撃・防塵・防滴、OEMなど用途に合わせたラインナップ。

サービスの詳細を見る