

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。
タブレットでいつでもどこでもプレゼンできる
プレゼンといえばPCでのプレゼン資料の作成からプロジェクターの準備まで何かと用意に時間がかかるものです。しかし、タブレットの機能が発展し普及したことで「いつでも」「どこでも」「誰でも」「簡単に」プレゼンを行うことができるようになりました。この記事ではタブレットでプレゼンを行う方法やどのようなメリットがあるのかを説明します。
タブレットでプレゼンを行うメリットとは?
タブレットを活用することで手軽にプレゼンを行うことができますが、一般的なプレゼンに比べ、どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
移動の際の荷物が軽くなる
タブレットでのプレゼンはPCもプロジェクターもスピーカーも必要ありません。タブレット端末のみですべてが完結するため、荷物が非常に少なくて済みます。社内でのプレゼンであっても、プレゼンの会場まですべての荷物を運び設置するのは手間がかかるものです。タブレットでのプレゼンであれば、普段の商談と変わらない時間に会社を出発することができます。
タブレットの起動が早いためすぐにプレゼンを開始できる
ノートパソコンはいくら最新のパソコンであっても、起動にある程度の時間はかかります。しかしタブレットはほぼ起動時間「ゼロ」と言っても良いほどです。タッチIDを設定しておけばタッチした瞬間に起動していつでも使える状態になっています。商談やプレゼンが始まる前に該当する資料やパワーポイントを開いておけば、起動すると同時にその資料が画面に現れます。起動や準備に時間がかかるとプレゼンを聞く方も集中力がなくなってしまうでしょう。素早い起動で顧客の興味を惹きつけるのにタブレットは最適です。
感覚的な操作ができる
PCやプロジェクターを使ったプレゼンはそれらの使い方を事前に勉強し、何度か練習しておく必要があります。ぶっつけ本番では必ず操作につまづいて良いプレゼンとは言えない結果になってしまうでしょう。タブレットはタッチパネルで感覚的な操作が可能なため、操作方法を覚えるのに時間はかかりません。ある程度電子機器に慣れている人ならば、何も勉強しなくても感覚的に操作をすることが可能です。特に若い世代は小さな頃からスマートフォンやタブレットを毎日使用して育ってきているためプレゼンに慣れていなくても、タブレットの操作は簡単でしょう。
PCで作った資料を簡単に共有できる
タブレットだけでプレゼンの資料を作ることもできますが、もしPCですでに作った資料があれば、クラウドを通して簡単にファイルを共有することができます。例えばiCloud(Apple)やOneDrive(Microsoft)などです。どちらもApple製品やMicrosoft製品でないと使えないということはなく、どちらでも使用することができます。パワーポイントで資料を作成している場合、タブレットのパワーポイントアプリを開きクラウドのアカウントにサインインすることで、PCから保存済みのファイルをタブレットでも閲覧、編集が可能になります。
まとめ
従来はプレゼンといえば一大事でしたが、タブレットがある今、プレゼンは「手軽なもの」に変わりました。商談中に予定していなかった商品について説明を求められても、資料さえ作成してタブレットやクラウドに保存しておけば、すぐにその場でプレゼンを開始することができます。大げさな雰囲気がないので顧客も気軽に耳を傾けてくれるでしょう。
手軽で効果的なタブレットでのプレゼンは企業への導入にもおすすめです。
お客様に合った
最適な製品を紹介します!
関連製品
Androidタブレット
SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット
ビジネスシーンを強力にサポートするハイパフォーマンスタブレット
LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット
Android搭載の汎用ビジネスタブレット。 1%以下の返品率、24時間通電OK、落下耐性、長期供給、NFC対応などの特長を持っています。
Lenovo Tab K9
AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた8.7インチAndroidタブレット
Lenovo Tab K10(2nd Gen)
AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた10.1インチAndroidタブレット
KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット
さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット
Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット
高性能オクタコアプロセッサーと10.95型高解像度ディスプレイを搭載。 シームレスなマルチタスクに対応するタブレット。
SH-T04C ― 10.1インチ Android SIMフリータブレット
5G対応・約10.1インチ大画面・強力バッテリー・防水防塵設計・ノイズキャンセルで ビジネスにも適した多機能タブレット
Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット
350g軽量、8.8型165Hz高解像度とSnapdragon 8 Gen 3搭載のパワフルタブレット。 Wi-Fi 7、デュアルUSB-C、68W急速充電で営業・現場・クリエイティブを強力支援。
DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット
外付けリーダーが不要で、前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け5Gタブレットです。 防水・防塵・耐落下・耐薬品といった特長を持ち、バッテリー劣化を抑える常時給電モードも搭載。
Lenovo Idea Tab Pro
12.7インチ高解像度ディスプレイ搭載。 軽量・長時間駆動で、外出先や会議でも活躍するAndroidタブレット。
KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット
壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット
TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット
アイリスオーヤマ 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット
TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット
アイリスオーヤマ 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット
TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット
アイリスオーヤマ 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット
TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア
アイリスオーヤマ タブレット 8インチ TM083M4V1-B ブラック
Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット
11インチのFHDディスプレイ搭載。 薄型軽量デザインで持ち運びやすく多用途に活用できるタブレット。
LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル
過酷な環境に適した堅牢性と薄型・軽量を両立した耐衝撃タブレット
Windowsタブレット
Androidスマートフォン
AQUOS sense9 ― RAM 6GB/ROM 128GB SIMフリースマートフォン
高精細Pro IGZO OLED搭載、5,030万画素デュアルカメラとMIL準拠耐久設計、最大2日長持ちバッテリー、全6色展開の軽量手のひらサイズコンパクトスマホ。
DuraForce EX ― 堅牢性と信頼性を兼ね備えた高耐久スマホ
堅牢性と信頼性を兼ね備えた高耐久スマホ
DIGNO SX4/DIGNO SX4 Wi-Fi ― 幅広い業界の要望に応えるスタンダードモデル
幅広い業界の要望に応えるスタンダードモデル
AQUOS wish4 ― SHARP SIMフリースマートフォン
コンクリート上に落下しても割れにくいディスプレイを搭載 やさしい丸みを帯びたフォルムに丈夫さを兼ね備えたベーシックモデル
AQUOS sense8 ― ビジネス用途にも適した6.1インチSIMフリースマートフォン
SIMフリースマートフォン RAM 6GB/ROM 128GB
AQUOS wish3 ― 5.7インチSIMフリースマホ
SIMフリースマホ eSIM 5G対応 5.7インチ HD+ディスプレイ
AQUOS sense7 SH-M24A ― ビジネス用途にも適したSIMフリースマートフォン
省エネ性能に優れたIGZO OLEDディスプレイによる1週間の電池持ちや、幅約70mmの持ちやすいサイズなど、性能と使い勝手を両立
AQUOS sense5G SH-M17 ― ビジネス用途にも適したスマートフォン
AQUOS sense5G SH-M17は、5G対応のAndroid™ SIMフリースマートフォン。 5Gの高速通信と1週間の電池の持ちを両立。
AQUOS sense6 SH-M19 ― ビジネス用途にも適したスマートフォン
AQUOS sense6 SH-M19は、5G対応のAndroid™ SIMフリースマートフォン。 鮮やかな描画のIGZO OLEDディスプレイと1週間の電池の持ちを実現。
AQUOS wish5 ― SIMフリースマートフォン
現場配備にちょうどいい。 AER準拠・堅牢・長期サポートの5Gエントリースマートフォン。
DIGNO WX ― 安心して長く使えるビジネス向けWi-Fi専用スマホ
多彩なビジネスシーンをサポートする、 安心して長く使えるWi-Fi専用スマホ
DIGNO SX2 ― 高耐久性と充実の機能、長時間利用も安心のビジネス向けスマホ
高い耐久性と充実の機能。 長時間利用も安心のビジネス向けスマートフォン。
オプション
アクセサリー
DuraForce EX対応電池パック充電器
京セラ DuraForca EX対応電池パック充電器 ODB701
DuraForce EX対応卓上ホルダー
京セラ DuraForce EX対応卓上ホルダー ODS303U
DIGNO SX4対応卓上ホルダー
京セラ DIGNO SX4対応 卓上ホルダー ODS304U
DuraForce EX対応電池パック
京セラ DuraForce EX対応電池パック LBS702
DIGNO SX4対応液晶保護フィルム
京セラ DIGNO SX4対応 液晶保護フィルム DFS304
DIGNO SX4対応耐衝撃ケース
京セラ DIGNO SX4対応 耐衝撃ケース CSS305
SHARPタブレット専用スタンド SH-ST01
SHARP SH-T01専用スタンド
充電器
関連サービス
業務専用端末として活用できるタブレット
業務用タブレットサービスの紹介ページです。モバイル端末30万台超の販売実績を誇るテックウインドが、様々な市場でのタブレット活用による課題解決、売上UP、業務効率化をお手伝い。高コスパ、バッテリーレス、耐衝撃・防塵・防滴、OEMなど用途に合わせたラインナップ。