手軽に導入できるモバイル決済で決済の選択肢を増やしましょう!
公開日:2018.07.02 更新日:2022.06.24 閲覧数 7,373 (月間23)

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。

モバイル決済とは?

モバイル決済は下記の3種類があります。

  • モバイルPOS決済
  • スマートフォンアプリ決済
  • Felicaなどのモバイル決済

一番目のモバイルPOS決済はタブレットで行う決済を指します。期間限定のイベントや移動型の店舗で使用しているところを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。

タブレットとは別売りのクレジットカード読取端末を購入し、タブレットと連動させます。あとはリーダーでクレジットカードをスワイプしサインをタブレット上で記入してもらうだけで決済が可能。

連動させるためにはアプリをダウンロードする必要があり、有名なものでは下記のようなものがあります。

  • PayPal
  • Square
  • 楽天スマートペイ

先進国ではクレジットカードでの買い物が当たり前になっていますが、クレジットカード会社と契約し端末を置くのは少しハードルが高いもの。

モバイルPOS決済であれば気軽に導入できます。

さらに便利なのが「スマートフォンアプリ決済」。スマートフォンにダウンロードしたアプリ内に表示されるQRコードを店のバーコードリーダーでスキャンしてもらうだけで決済が完了します。

後日、アプリに登録しているクレジットカードや銀行口座から利用金額が引き落とされるという仕組み。

クレジットカードさえ持ち歩く必要がなく、さらにクレジットカードの情報をさまざまな店に提示しなくてよくなるため、安心感もあります。

最後のFelicaなどのモバイル決済ですが、分かりやすい表現で言い換えれば「おサイフケータイ」になります。

FelicaやNFCが搭載されたモバイル端末を持っていれば、店の決済端末にタッチすることで決済を完了できます。タッチすると無線通信でクレジットカードなど登録をしている情報が店に転送されます。

おサイフケータイはFelicaですが、国際的に採用されているのはNFCになります。

タブレットを用いたモバイル決済の用途とは

では、モバイル決済は実際にどのようなシーンで使用されているのか見ていきましょう。

デリバリーサービス
小さな飲食店の場合、デリバリーサービス(出前)は現金払いのみという店も多いと思います。しかし、クレジットカードが使えないことが原因でビジネスチャンスを逃しているかもしれません。

タブレットを使用したモバイル決済なら持ち運びも楽々なので配達員の負担になりません。

屋台などの一時出店店舗
祭りなどの屋台は現金での支払いが基本ですが、色々な店を回るうちに現金が足りなくなってしまうこともあるでしょう。

祭りやイベントは混んでいるので、現金を下ろすのも一苦労。こんなときにクレジットカードに対応している屋台があれば嬉しいですよね。

クレジットカードに対応するだけで集客効果の大幅アップが見込めます。

出張修理サービス
水道や鍵などの修理は大きな費用がかかるため、現金を当日持ち合わせてない場合もあると思います。

後日決済ということになると少し不安もありますよね。モバイル決済があれば大きな金額であってもその場で決済を完了することができるので安心です。

決済システムによってはオフラインモードが使用できる場合も。田舎などネット環境が安定しない地域によく出張する人は、オフラインモードで決済が行えるシステムを導入することをおすすめします。

まとめ

現代社会においてクレジットカードで決済が行えることは必須とも言えます。現金をあまり持ち歩いていない人も多く、クレジットカードが使えないのなら入店しないという選択になるでしょう。

さらに海外からの旅行者にとって両替は面倒なもの。そのため、クレジットカードを使用する傾向がさらに強いかもしれません。

導入費用も安価なのですぐに導入して、集客アップを狙いましょう!

お客様に合った
最適な製品を紹介します!

製品の問い合わせ

関連製品

Androidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

SH-T01 ― 防水・防塵の10.1インチAndroidタブレット

ビジネスシーンを強力にサポートするハイパフォーマンスタブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

LIMNO Tab Funity クレードル付き10.1インチ業務用タブレット

Android搭載の汎用ビジネスタブレット。 1%以下の返品率、24時間通電OK、落下耐性、長期供給、NFC対応などの特長を持っています。

Lenovo Tab K9

Lenovo Tab K9

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた8.7インチAndroidタブレット

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

Lenovo Tab K10(2nd Gen)

AER認定により安心してビジネスで利用できる コストパフォーマンスに優れた10.1インチAndroidタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

Lenovo Tab K11 ― Android 13搭載 10.95型タブレット

高性能オクタコアプロセッサーと10.95型高解像度ディスプレイを搭載。 シームレスなマルチタスクに対応するタブレット。

SH-T04C ― 10.1インチ Android SIMフリータブレット

SH-T04C ― 10.1インチ Android SIMフリータブレット

5G対応・約10.1インチ大画面・強力バッテリー・防水防塵設計・ノイズキャンセルで ビジネスにも適した多機能タブレット

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

Lenovo Legion Tab ― 高負荷の業務をストレスなくこなす8.8インチAndroidタブレット

350g軽量、8.8型165Hz高解像度とSnapdragon 8 Gen 3搭載のパワフルタブレット。 Wi-Fi 7、デュアルUSB-C、68W急速充電で営業・現場・クリエイティブを強力支援。

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

DIGNO Tab2 5G ― 前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け10.1インチタブレット

外付けリーダーが不要で、前面NFC読み取り機能を搭載した法人向け5Gタブレットです。 防水・防塵・耐落下・耐薬品といった特長を持ち、バッテリー劣化を抑える常時給電モードも搭載。

Lenovo Idea Tab Pro

Lenovo Idea Tab Pro

12.7インチ高解像度ディスプレイ搭載。 軽量・長時間駆動で、外出先や会議でも活躍するAndroidタブレット。

 KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TE104M4V1-B ― 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

アイリスオーヤマ 10inch 8コア 64GB メインメモリ4GB タブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TM103M4V1-B ― 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

アイリスオーヤマ 10inch 128GB メインメモリ4GB androidタブレット

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TE084M4V1-B ― 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

アイリスオーヤマ 8inch 4GBメモリ 64GBストレージ android タブレット

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

TM083M4V1-B ― タブレット 8インチ 軽量 128GB メインメモリ4GB 8コア

アイリスオーヤマ タブレット 8インチ TM083M4V1-B ブラック

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

Lenovo Tab K11 Plus ― タイリッシュな大画面タブレット

11インチのFHDディスプレイ搭載。 薄型軽量デザインで持ち運びやすく多用途に活用できるタブレット。

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

LZ-AA10C/A1 - 10.1インチ堅牢タブレットPC Android™モデル

過酷な環境に適した堅牢性と薄型・軽量を両立した耐衝撃タブレット

Windowsタブレット

関連サービス

業務専用端末として活用できるタブレット

業務用タブレットサービスの紹介ページです。モバイル端末30万台超の販売実績を誇るテックウインドが、様々な市場でのタブレット活用による課題解決、売上UP、業務効率化をお手伝い。高コスパ、バッテリーレス、耐衝撃・防塵・防滴、OEMなど用途に合わせたラインナップ。

サービスの詳細を見る