新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、4月以降、多くの企業様がテレワークを導入しておられます。それによって、稟議や承認、添削や査読など今まで紙でやり取りしていた業務に支障をきたしたり、業務効率が低下したりして、 お困りの方も多くおられるようです。
AxelaNoteは既存文書であるPDFはそのままに、大規模なシステムの導入は不要で紙なしで業務を行えるソフトウェアです。 紙が使えない環境におけるテレワークでも生産性を落とさずに業務に従事することができます。
今回、テレワーク中の企業・従業員の皆さまを応援するために、先着100法人様限定で、AxelaNoteを定価の50%引きで販売いたします。 今だけのキャンペーンですので、ぜひこの機会にAxelaNoteを活用いただき、テレワークにおける業務効率の改善にお役立てください。
こちらのキャンペーンは終了いたしました。
多数のご応募ありがとうございました。
キャンペーン概要
キャンペーン名 | PDF書き込みソフト『AxelaNote(アクセラノート)』半額キャンペーン |
---|---|
キャンペーン締め切り | 2020年12月31日(木) |
募集人数 | 先着100社様 |
対象製品 |
AxelaNote年間プランを50%オフでご購入いただけます。 |
キャンペーン価格 |
ユーザーライセンス通常価格3,900円/年(税別)→ 1,950円/年(税別) デバイスライセンス通常価格5,400円/年(税別)→ 2,700円/年(税別) ※1社に付き合計10ライセンスまで |
対象企業様 |
日本国内の企業様 |
注意事項 |
• 初年度のみ半額となります。 |
お問い合わせ先 |
本キャンペーンに関するお問い合わせは事務局までメールをお送りください。 |
AxelaNote(アクセラノート)の特長
AxelaNote(アクセラノート)は、注釈禁止や印刷禁止のPDFに書き込むことができ、PDFの表示崩れない、原本を書き換えないという特徴をもつ画期的なWindows対応のPDF書き込みソフトです。PDF原本を改変しない『世界初』のペーパーレス促進ソフトとして特許出願中です。
印刷業、建設業、製造業など編集や校正を頻繁に行う企業様だけでなく、テレワークやペーパーレス化に取り組む企業様まで、幅広く活用されています。
特長 その1
どんなPDFでも「編集できる」

特長 その2
制限されたPDFでも「印刷できる」

特長 その3
まるで紙のように「手書きできる」

テレワークに役立つ機能も満載
文書や図面の専門家の方が紙なしで紙以上の生産性を出すために現場で試行錯誤の上で編み出したアイディアを多数、搭載しています。
これにより紙が使えない環境におけるテレワークでも生産性を落とさずに業務に従事することができます。
スタンプ機能
認印と日付印を押印することができます。WordやAcrobatなど海外製ソフトは押印機能が弱いのが難点でしたが、AxelaNoteは日本でよく使われる形式の判をサポートします。

自動採番と分類機能
分類と番号を挿入することができます。番号は自動で採番されるので、番号をつける時に目視でコメントの個数を数える手間がなくなり、また重複して番号を振ってしまうことがなくなります。「あれ?これ何番だっけ・・・?」ということがなくなります。
.jpg)
定型語句機能
よく使う語句を登録する機能です。例えば顧客毎に必ず書くべきコメントや、全担当者で統一する必要のある表現などを登録し書き出すことができます。各PCで登録した語句は統合することができるので、社内のノウハウとして活用できます。

前述の分類と項番機能と併せて使用することで、レポートの添削など似たような文書へのコメントが素早く行えるようになります。例えば、以下の添削は約2~3分で完了させることができます。

一括操作機能
線を四角、画像、文字と連結する機能です。MS Officeにも同様の機能がありますが、連結できるのは端か真ん中のみ。AxelaNoteはオブジェクトのどこにでも連結できるのが特徴です。もちろん線は何本も引けます。引き出し線として使うと、オブジェクトを移動させても線が追従するので便利です。

CSV出力機能
書き込みのテキストだけ抜き出してCSVとして出力する機能です。前述の定型語句機能と併せて使用することにより、指摘漏れを防いだり、予め書かなければいけない語句の再利用が可能となるので、文書や図面の指摘品質が向上します。

また、CSVをわずかに加工するだけで簡単に指摘一覧のようなまとめ表を作成できます。例えば指摘箇所とその修正チェックリストを作る際に役立ちます。

その他の新機能は以下の製品サイトにてご覧ください。
https://www.tekwind.co.jp/TRN/products/entry_s391.php
AxelaNote(アクセラノート)の基本情報
価格 |
年額3,900円(税別)(ユーザーライセンス)/年額5,400円(税別)(デバイスライセンス)
|
---|---|
対応OS |
Windows 10(32bit/64bit)
|
対応ソフト |
Acrobat Reader DC
|
主な受賞 |
中小企業庁長官賞、みたかビジネスプランコンテスト最優秀賞、NoMaps NEDO Dream Pitch 優秀賞他
|
動作環境
必須環境 |
CPU : Intel Atom® x7-Z8700 プロセッサー以上 OS : Windows 10 (32/64ビット) メモリー : 4GB以上 モジュール : .NET framework 4.5以上 Visual Studio 2017 Microsoft Visual C++(x86) 再頒布可能パッケージ 回線 : インターネットとの接続(ライセンス確認のため) ディスプレイ解像度 : 1280×1024以上(デスクトップの表示スケール100%換算) |
---|---|
推奨環境 |
CPU :第4世代 インテル® Core™ i5 プロセッサー以上 OS : Windows 10 64ビット メモリー : 8GB以上 |
前提ソフト |
Acrobat Reader DC(Acrobat Reader 2017でも可) |
対応ファイル |
PDF、PNG、JPEG、TIFF、BMP |
入力デバイス |
キーボード、マウス、画面入力(タブレット) |
マルチディスプレイ |
Per-MonitorマルチDPI対応 |
制約事項 |
インストールには管理者権限が必要です。 本製品の動作には、Acrobat Reader DCが必要です。 現バージョンはページ番号にアラビア数字以外が使われているPDFには対応しておりません。 対応するPDFは用紙サイズが1000mmx1000mmまでとなります。 現バージョンで対応するPDFファイルの最大ページ数は500です。 現バージョンで書き込めるオブジェクトの数は1ページ当たり最大1000です。 本製品は日本国内でのみご利用可能です。 その他の制約事項については、操作手順書をご参照ください。 |