テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周)は、RAID5アレイを構築できるコンパクトな3ベイタワー型NAS TS-351の取り扱いを開始いたします。
TS-351は、家庭および小規模オフィス向けに設計され、最小のディスク構成でRAID5アレイを構築できるコンパクトなNASです。高性能なインテル® Celeron® プロセッサー J1800 (デュアルコアプロセッサー)と2GB DDR3Lメモリを搭載し、優れたパフォーマンスを提供します。
高性能デュアルコアプロセッサーを搭載
TS-351は、家庭および小規模オフィス向けに設計されており、ファイルの管理が容易で、信頼性の高いデータ保護を提供しながらマルチメディア エンターテイメントをお楽しみいただけます。使用しているプロセッサーとメモリーはインテル® Celeron® プロセッサー J1800 (デュアルコア 2.41GHz、2.58GHzまでバースト) と2GB DDR3Lメモリ (8GB に拡張可能) で、3.5インチSATA 3Gb/秒と 6Gb/秒のドライブトレイを備え、NASボリューム全体と共有フォルダーに対してAES 256ビットの暗号化をサポートし、NASに保存された機密データの秘匿性を守りながらシステム性能を確保します。
キャッシュアクセラレーションや階層型ストレージのためのM.2 SSD
TS-351は、SSDキャッシングをサポートし、2280フォームファクターの M.2 PCIe (Gen2 x1, 5Gb/s) NVMe SSD (別売) をサポートするM.2スロットを2基備えることで、集中的なIOPSを必要とするアプリケーションのワークフロー全体性能を高めます。さらに、TS-351は、M.2 SSD、2.5インチSSD、大容量HDDを常時加速化して連続的にストレージ効率を最適化するのに役立つ自動階層化を行う Qtier™ 技術で強化されています。新しいQtier™ 2.0は、リアルタイムでのバーストI/Oを扱うためにキャッシュのように機能する予約領域をもつSSD階層化ストレージを強化する、IO重視の機能を持ち、SSDの利点を最大限活かします。
スナップショットがランサムウェアからデータを守る
スナップショットはNASシステムのステータスとメタデータを完全に記録することで、データ保護につながります。スナップショットの管理はStorage & Snapshots ManagerあるいはFile Stationを使用して簡単に行え、障害発生時にはシステムを通常状態にすぐに戻せます。QNAPスナップショットはブロックベースで、変更されたデータだけを記録します。これはストレージ領域の節約だけでなく、データのバックアップと復元の時間を短縮します。4GB RAMをもつTS-351はNASあたり最大256のスナップショット、ボリューム/LUNあたり最大256のスナップショットをサポートします。

直感的に扱える専用OS QTSを搭載
直観的なユーザーインターフェイスを備えたQTSにより、スマートかつ華麗に NASを使いこなすことができます。その現代的なフラット設計が読み込み時間を短縮し、インテリジェントなデスクトップでは、必要な機能をすばやく探し出し、デスクトップショートカットやグループショートカットを作成し、リアルタイムベースで重要なシステム情報を監視し、複数のアプリケーションウィンドウを開いて複数のタスクを同時に実行することで、作業効率を大幅に改善できます。 QTSはデバイス、プラットフォーム、地理的な位置を問わず、最適なクラウド利用を提供します。
製品の特長
- コンパクトな3ベイタワー型NAS最少ディスク構成でRAID5アレイの構築が可能
- 高性能なインテル® Celeron® プロセッサー J1800 (デュアルコアプロセッサー)を搭載
- キャッシュアクセラレーションをサポートする2つのM.2 SSDスロットを搭載
- スナップショットをサポートし、ランサムウェアや予期せぬ不具合に対してリスク対策が可能
製品の概要
- 取扱開始発売日 : 2018年10月19日(金)
- 型番 : TS-351
- 価格 : オープン
- 店頭予想実売価格(消費税込) : ¥37,000-
- UPC/JAN : 885022015788
詳しくは製品ページをご覧ください
TS-351
製品に関するお問い合わせはこちら
本リリースに関するお問い合わせ
テックウインド株式会社 営業本部 マーケティンググループ
東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル7F
TEL 03-4323-8620
infomarketing@tekwind.co.jp
https://www.tekwind.co.jp/