

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。
NASには多くのファイル・データを保存しておくことができます。
しかし、ファイルやデータは保存しておくだけではなく、必要に応じてスムーズにファイルを特定し、閲覧・編集できることが重要です。
この記事では、QNAPのNASに保存されているデータを高速・柔軟に検索できる「Qsirch」の機能と、Qsirchが電子帳簿保存法改正への対応にどのように役立つかについて解説します。
Qsirchとは?
NASの基本的な用途は、ネットワーク越しにファイルを保存しておくことです。
しかし、保存するファイルが多くなれば、それだけ目的のファイルを見つけることは難しくなります。
Qsirchは、QNAP NAS専用に設計された全文検索エンジンで、NAS内に保存されたファイルを高速に検索する機能を提供しています。
Qsirchの特徴とメリット
NASを含め、ストレージ内のファイルを検索する機能は、さまざまなアプリやサービスでも提供されています。
また、WindowsなどのOSの標準機能としても検索機能が搭載されています。
しかし、あえて標準の検索機能ではなくQsirchというサービスがあることは、Qsirchに標準の検索機能よりも優れた点があるといえるでしょう。
Qsirchがどのような特徴やメリットを持っているかについて、以下のポイントに分けて解説します。
- 高速・漏れなく見つけるファイル検索機能
- 人物・色・場所など直感的な画像検索
- 画像内の文字を即座に検索・抽出
それぞれ具体的に見ていきましょう。
高速・漏れなく見つけるファイル検索機能
大量のファイルを保存しているNASやストレージ内から目的のファイルを見つけることは容易ではありません。
フォルダー階層による分類である程度の整理はできるものの、ひとつのフォルダーに対して大量のファイルが保存されているケースや、中にはZIP形式などに圧縮されているケースもあります。
検索サービスによっては、ファイル名での検索でヒットしないケースや、検索に非常に長い時間がかかることもあります。
Qsirchは大量にデータがあるNAS内の検索も高速にこなすことができ、ZIP形式などで圧縮されているファイルの内容までも含めて検索できるため、高速かつ漏れなくファイルを検索し、目的のデータを見つけることが可能です。
人物・色・場所など直感的な画像検索
企業の業務で使うデータの中には、画像も含まれます。
写真やイラストなどを大量に保存して素材として利用している企業にとっては、必要となる素材を迅速に検索できることが重要です。
しかし多くの簡易的な検索機能では、ファイル名などでの検索が中心であり、必ずしも利用する際に利便性が高いとはいえません。
Qsirchでは「QuMagie Core AIエンジン」の搭載により、画像検索の被写体を識別して検索させることが可能です。
また被写体のみならず、カラーフィルターで写真の色に注目した検索、地図を使用して特定のエリアや地点で撮影された写真だけを検索するといった使い方もできます。
画像内の文字を即座に検索・抽出
紙で印刷された資料やドキュメントを、スキャナーで画像やPDFファイルとして保存することは、広く企業で行われている作業です。
しかし、基本的なスキャンの機能では、画像はあくまで画像として処理され、画像内にどのようなテキストが記載されているかについては情報として保存されないケースもあります。
これに対応するために生み出されたのがOCRという機能です。
OCR機能は、ファイルを開いた際にある程度のテキストを画像から抽出することができるという意味で利便性の高い機能ですが、ファイル検索の際にOCR機能が活躍するケースは多くありませんでした。
Qsirchに搭載されている「Smart AI OCR」は、画像内の文字を検出してキャプチャーすることによって、紙に印刷された文字だけでなく、手書きの文字や運転免許証・パスポートなどの証明書類に記載されている文字まで検出・認識が可能です。
言語は英語、繁体・簡体中国語、日本語、韓国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ギリシャ語の11言語に対応しており、グローバルなビジネスにおいても役立てることができます。
大量の画像やファイルがビジネスを停止させる理由
NASを使い始めたばかりでまだあまりファイルを保存していないという企業や、情報を記録する媒体に紙が多く採用されている企業では、ファイル検索の必要性に疑問を持つケースもあるかもしれません。
しかし、昨今のビジネスはペーパーレス、すなわち紙による情報の記録や伝達をできるだけ避け、デジタルデータによる情報の受け渡しが重視される時代となっています。
デジタルデータで扱う情報が多くなればなるほど、どの情報がどこにあるのか、どのファイルに何が記載されているのかをスムーズに特定できることがビジネスにとって不可欠となるでしょう。
大量の画像やファイルがビジネスを停止させてしまう理由について、以下のポイントに分けて解説します。
- 目的のファイルを検索する時間は大幅なロスとなる
- ファイル名の検索は使い勝手を損なうケースもある
- 文書が「画像」として保存されていると検索できない
それぞれ具体的に見ていきましょう。
目的のファイルを検索する時間は大幅なロスとなる
社内の情報をデジタルデータではなく紙で保存しているというケースでは、年々増えていく書類が書棚を圧迫していくという状況に直面することがあるでしょう。
どのバインダーがいつのもので、何が綴じられているかということをひとつひとつ開けて中身を確認しなければなりません。
デジタルデータの場合にも、ただファイルを保存して蓄積させていくだけでは、紙と同じ状況に陥ります。
特に、企業としての活動が長くなればなるほど、社内の情報は蓄積されていくため、それに伴って目的のデータを大量の保存データの中から見つけ出さなければならないのです。
このような時間を要することは、ビジネスにおいてはコストの増大を意味し、場合によっては目的のデータが見つかるまでビジネスが停止してしまうことも意味しています。
業務マニュアルやシステム操作手順などが典型的な例ですが、ほかにも経理書類や会計書類、勤怠情報に関わるデータ、制作業務に関わる素材データが見つからないという状況は、より直接的に企業のビジネスを停滞させてしまいます。
ファイル名の検索は使い勝手を損なうケースもある
NASやストレージからデータを検索する際に、OS標準の検索機能を使う場合は、基本的にファイル名での検索を行うことになります。
もちろん、ファイル作成時点で後から検索するときのことを考え、わかりやすいタイトルをつけるというのは運用上好ましいことです。
しかしこれを実現するために、過去の膨大なデータをリネームしなければならないというのは、それだけで膨大な作業量となります。
また、ファイル命名の規則を作らなければ、同じ目的のファイルであるにも関わらず検索にヒットしないなど、使い勝手を損ねる可能性も認識する必要があるでしょう。
文書が「画像」として保存されていると検索できない
先のOCRについての記載と同様の問題が、ファイル名での検索でも発生する可能性があります。
紙文書をデジタルデータ化した際にOCR処理を施さず「画像」として保存していると、たとえファイル内本文に書かれている内容を検索したくても、画像にはテキストデータが含まれていないため検索ができません。
そうすると、ファイルを開かずに見分けられるポイントはファイル名のみとなってしまい、使い勝手を大幅に損なう結果となってしまいます。
紙のバインダーを探し回ることはなくなりますが、今度はNAS内やストレージ内のデジタルデータをひとつひとつ開いて内容を目視で確認し、目的のデータを発見しなければならないのです。
事業者が直面する「ファイル管理」の重要性
事業者が、業務に関するデータやファイルを管理することは、ペーパーレス化による紙コストの削減や、データの保管場所を節約することなどから有効であるとされてきました。
しかし近年ではそれだけではなく、デジタルデータを業務に活用することを求められるビジネス環境や、そうした機能を利用する際に必要となる機能にも変化が訪れています。
現代や将来の事業者が直面する「ファイル管理」の重要性について、以下の項目に分けて解説します。
- 電子帳簿保存法がスタート
- 紙文書のデータ化をスタートさせることによりデータ量が増大
- 膨大なファイルから目的のデータを検索する機能が必要
- Qsirchの機能は電子帳簿保存法対応に強い味方に
- Qsirchを電子帳簿保存法対応に活用した事例
それぞれ具体的に見ていきましょう。
電子帳簿保存法がスタート
電子帳簿保存法とは、決算関係・各種帳簿などの帳簿・書類をデジタルデータで保存することを認めた法律です。
2022年1月の電子帳簿保存法の改正により、電子取引で扱ったデジタルデータは、紙に出力(印刷)した保存ができなくなりました。
この措置は、2023年12月末まで猶予期間がありましたが、猶予期間終了後は改正法の規定に従う必要があります。
紙文書のデータ化をスタートさせることによりデータ量が増大
電子メールでの取引、インターネット取引などの電子取引に関する書類はデータで保管することになった電子帳簿保存法ですが、一部「紙で発行されたものをデータ化する必要がある」という性質の書類もあります。
国税関係書類として、領収書や請求書、発注書などの取引関係書類のうち、自ら作成した書類の写し、相手から受け取った書類などは、スキャナーによる保存の対象となります。
スキャンしてデジタルデータ化した書類を蓄積していくことで、取引や支払いのたびにデータ量が増加していくでしょう。
また、データ化した書類は単に保存しておくだけではなく、会計・決算の際や税務関係機関の求めに応じて適切に閲覧できるように整備しておく必要があります。
膨大なファイルから目的のデータを検索する機能が必要
日常的に発注・受注などの取引を行う企業においては、契約書や仕様書など取引に必須となる書類の量も膨大です。
日々作成されるこうしたデジタルデータの中から、求めるデータをすぐに閲覧できるように整備することがビジネスを円滑に進めていくために必須であることは、先に解説したとおりです。
とはいえ、データの保存場所や各契約書にどのような記載があったかなどを、人の記憶やメモに頼るのは限界があります。
そこで、膨大なファイルの中から目的のデータを検索して抽出する機能が必要となるのです。
Qsirchの機能は電子帳簿保存法対応に強い味方に
Qsirchの機能については、高速で柔軟な検索機能があるほか、人物、場所など直感的な画像検索、AIにより強化されたOCR機能など、電子帳簿保存法の改正に対応するうえで心強い機能があります。
データの検索機能にこれまでそれほど重きを置いてこなかったという企業こそ、Qsirchの機能を最大限活用することで自社の必要なデータをNASから迅速に発見・活用できるでしょう。
Qsirchを電子帳簿保存法対応に活用した事例
Qsirchは、実際に電子帳簿保存法対応に活用された事例があります。
2001年に創業した有限会社足柄リハビリテーションサービスでは、QNAP製NASを導入して帳票をはじめとした業務に関わる書類を保存しています。
そして、QsirchのOCR機能を使って保存した帳票から請求金額・項目名などで全文検索し、帳票の特定などに活用しています。
ファイル名に規則を設けるという運用面での対応が必要ないほどに、Qsirchの機能によって円滑なファイル検索を行うことができ、パソコンに詳しくない職員も活用できているとの実態があります。
まとめ
この記事では、書類をデジタルデータで扱う機会が多くなる電子帳簿保存法の改正と、改正法への対応に役立てられるQsirchの機能について解説しました。
QNAPのNASはファイル・データを保存しておく場所としても役立ちますが、Qsirchと組み合わせることで、保存したデータを迅速・円滑に活用できるソリューションです。
電子帳簿保存法への対応を進めている企業・担当者の方は、QNAPのNASとQsirchの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
QNAPは台湾のネットワーク機器専業メーカーで、世界28カ国で展開するグローバル企業です。IT機器の専門商社で、QNAPの正規代理店でもあるテックウインドは、豊富なノウハウを基に的確なモデル・構成のご提案をいたします。
NAS導入をお考えの法人様のお見積り・ご相談を承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
お客様に合った
最適な製品を紹介します!
関連製品
エンタープライズNAS
TS-h3087XU-RP-E2378-64G ― 4U30ベイラックマウント型NAS
4U 30ベイ(3.5インチSATA×24個+2.5インチSATA×6個)ラックマウントタイプNAS 冗長電源付
TS-h2287XU-RP-E2336-32G ― 3U 22ベイ ラックマウント型 冗長電源付NAS
3U 22ベイ ラックマウントタイプ 冗長電源付 NAS
TS-h1887XU-RP-E2334-16G ― 2U 18ベイラックマウント型 冗長電源付 NAS
2U 18ベイ(3.5インチSATA×12個+2.5インチSATA×6個)ラックマウントタイプ冗長電源付NAS
TS-h987XU-RP ― 1U 4ベイ ラックマウント型NAS
1U 4ベイ ラックマウントタイプ NAS 冗長電源 USB 3.2 Gen 2 PCIe Gen 4対応
TS-h1886XU-RP R2 ― 2Uラックマウント 18ベイ NAS
仮想化および大量のデータを処理するエンタープライズアプリケーション向けの費用対効果の良い10GbE対応ZFSストレージ
TVS-h1288X ― デスクトップ/タワー型 12ベイ NAS
インテル® Xeon® W プロセッサー搭載デスクトップQuTS hero NASは、Thunderbolt™ 3および10GbEの仮想化マシンアプリケーション間の高速メディア共同作業に理想的なNASです。
TS-h886 ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
4 x 2.5GbE ポートを装備した インテル® Xeon® D-1602 プロセッサー搭載 desktop QuTS hero NAS
TS-h686-D1602-8G ― デスクトップ型 6ベイ NAS
リアルタイム SnapSync データバックアップと仮想マシンアプリケーション用に設計され、4 x 2.5GbE ポートを装備した Intel® Xeon® D desktop QuTS hero NAS
JBODストレージ
TL-R1620Sep-RP
マルチパスルーティングおよびデイジーチェーン対応の企業グレードSAS 12Gb/sストレージ拡張
デスクトップ/タワー型 4ベイ TR-004
4ベイ USB 3.2 Gen 1 RAID 拡張エンクロージャー TR-004
TR-002 ― 2ベイタワー型 エンクロージャー
ハードウェアRAID 装備の2ベイ USB タイプCダイレクトアタッチストレージ(DAS)
Thunderbolt NAS
中小企業向けNAS
TS-464-8G ― 4ベイタワー型 2.5GbE NAS
性能とコストのバランスが良いベストセラーモデル。 4コアCPU搭載で2.5GbEデュアルポート採用のタワー型4ベイNAS。
AXELBOX(第二世代)
エンタープライズクラスで利用されるオールSSD搭載を SMB(中小企業)向けに手の届きやすい価格で実現したNAS
TS-464U-8G ― 4ベイラックマウント型NAS
高速転送および仮想化アプリケーション向けにデュアルポート2.5GbEおよびPCIe拡張性を備えたIntel® CPU(4コア)搭載ラックマウントNAS
TS-1673AU-RP-16G ― 3U 16ベイ ラックマウント型 NAS
3U 16ベイ ラックマウント型 NAS
TS-855eU-RP ― 2UラックマウントNAS
SMB向け2Uショートデプスラックマウント型NAS TS-855eUシリーズ
TS-873AeU-RP-4G ー 2UラックマウントNAS
ショートデプスラックマウント・デュアル2.5GbE NASクアッドコアAMD Ryzen™プロセッサーを搭載しており、仮想アプリケーション向けの10/25GbEやM.2 SSDキャッシュPCIe拡張に対応 (QTSまたはQuTS heroオペレーティングシステムに対応)
TS-1232PXU-RP ― 3Uラックマウント 12ベイ NAS
中小企業のIT環境向けの10GbE SFP+と2.5GbEポート、および冗長性電源を備えたクアッドコア1.7GHzラックマウントNAS
TS-1273AU-RP-8G ― 2U 12ベイ ラックマウント型 NAS
2U 12ベイ ラックマウント NAS
TS-832PXU-RP ― 2Uラックマウント 8ベイ NAS
中小企業のIT環境向けの10GbE SFP+と2.5GbEポート、および冗長性電源を備えたクアッドコア1.7GHzラックマウントNAS
TS-1264U-RP-8G ― 2U 12ベイ ラックマウント型 冗長電源付きNAS
インテル® Celeron® N5095プロセッサー搭載 2U ラックマウント型NAS
TS-432PXU ― 1Uラックマウント 4ベイ NAS
中小企業のIT環境向けのデュアル10GbE SFP+とデュアル2.5GbEポートを備えたクアッドコア1.7GHzラックマウントNAS
TS-864eU ― 2U 8ベイ省スペースラックマウント型NAS
2U PCIe拡張性、HDMI出力搭載 省スペースラックマウント型ラックマウント型NAS
TS-464eU-8G ― 1U4ベイラックマウント型NAS
インテル® Celeron® N5095 プロセッサー搭載 1Uラックマウント型NAS
TVS-h874T ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
QNAP TVS-h874T Intel® Core™ i9 16コア / i7 12コアプロセッサ搭載 8ベイ タワー型NAS
TVS-h874 ― タワー型 8ベイ NAS
タワー型 8ベイ USB 3.2 Gen 2 ZFSベースのQuTS hero OS採用 NAS
TS-453E-8G ― 4ベイタワー型NAS
4基の3.5インチ/2.5インチストレージ対応SMB向けNAS
TS-h973AX-32G ― デスクトップ/タワー型 9ベイ NAS
U.2 NVMe SSDおよび10GbE/2.5GbE接続対応のクアッドコア 9ベイ QuTS hero NASを使って、ビジネスの生産性を向上させます
TS-253E-8G ― 2ベイタワー型NAS
2ベイタワー型NAS
TVS-h674-i3-16G ― 6ベイタワー型 NAS
タワー型 6ベイ インテル® Core™ i3-12100 プロセッサー搭載NAS
TS-873A-8G ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
AMD Ryzen™クアッドコア2.2 GHz 2.5GbE NASは、10GbE高速接続とM.2 SSDを追加するためのM.2 NVMe SSDおよびPCIe拡張をサポートしています。QTS と QuTS ヒーロー デュアル オペレーティング システムにより柔軟性が向上
TVS-h674T-i5-32G ― デスクトップ/タワー型 6ベイ NAS
QNAP Thunderbolt 4 タワー型NAS
TS-932PX-4G ― 9ベイ タワー型 NAS
9ベイ(5×3.5"+4×2.5") タワー型 NAS
TVS-h474-PT-8G ― 4ベイタワー型NAS
インテル® Pentium® Goldプロセッサー搭載 USB 3.2 Gen 2 ZFSベースのQuTS hero OS採用 タワー型 4ベイ NAS
TS-673A-8G
AMD Ryzen™クアッドコア2.2 GHz 2.5GbE NASは、10GbE高速接続とM.2 SSDを追加するためのM.2 NVMe SSDおよびPCIe拡張をサポートしています。QTS と QuTS ヒーロー デュアル オペレーティング システムにより柔軟性が向上
TVS-675-8G ― 6ベイタワー型NAS
6ベイタワー型NAS
TS-473A-8G ― 4ベイタワー型中小企業向けNAS
AMD Ryzen™搭載高性能NAS。2.5GbE・M.2 SSD・PCIe拡張対応で高速データ処理と柔軟なストレージ運用が可能。
TS-832PX ― デスクトップ/タワー型 8ベイ NAS
10GbE SFP+と2.5GbEを備えた大容量NAS、アプリケーションを高速化するM.2 SSD向けPCIe拡張に対応
TS-855X-8G ― 8ベイタワー型NAS
Intel Atom® プロセッサー C5125 (9M キャッシュ、2.8GHz)搭載タワー型NAS
TS-664-8G ― 6ベイタワー型NAS
インテル® Celeron® N5095 プロセッサー(4M キャッシュ、最大 2.90GHz、4コア、4スレッド)搭載 6ベイ タワー型 NAS
TS-264-8G ― 2ベイタワー型NAS
M.2 SSDキャッシングとPCIeスケーラビリティーを備え、高速転送と仮想化アプリケーションに対応したインテル® Celeron® プロセッサー N5095搭載 デュアルポート2.5GbE NAS
TBS-464-8G ― 薄型軽量静音のB5サイズ4ベイNAS
コンパクトで、ポータブルで、多用途なM.2 NVMe SSD対応の4ベイ小型NAS
TS-653D ― デスクトップ/タワー型 6ベイ NAS
プロフェッショナル向けのクアッドコア2.5GbE NAS。PCIe拡張で10GbpsやM.2 SSDを実現、アプリケーションを加速
TS-653D-8G ― デスクトップ/タワー型 6ベイ NAS
プロフェッショナル向けのクアッドコア2.5GbE NAS。PCIe拡張で10GbpsやM.2 SSDを実現、アプリケーションを加速
デスクトップ/タワー型 2ベイ NAS TS-253D
プロフェッショナル向けのクアッドコア2.5GbE NAS。PCIe拡張で10GbpsやM.2 SSDを実現、アプリケーションを加速
AXELBOX ラックマウントタイプ ― 高速データ転送が可能なSSD搭載済みモデル
データ消失に強く高速な中小企業向けネットワークストレージAXELBOXの 大容量通信対応ラックマウントタイプ
AXELBOX Thin ― SSD搭載済みB5サイズ薄型モデルNAS
データ消失に強く高速な中小企業向けネットワークストレージAXELBOXに 音の静かなB5サイズ薄型モデルが登場
TS-432X-4G ― 4ベイタワー型 NAS
コストパフォーマンスに優れた4ベイ10GbE NAS、ワークロードを高速化するために設計されています
TS-632X ― 6ベイ10GbE NAS
コストパフォーマンスに優れた6ベイ10GbE NAS、ワークロードを高速化するために設計されています
TS-410E-8G ― 4ベイ スリム型NAS
パワフルなハードウェアとファンレス冷却の2.5GbEプロフェッショナルNAS
TVS-672XT ― デスクトップ/タワー型 6ベイ
10GbE、Thunderbolt 3、M.2 PCIe NVMe SSDスロットによる優れたパフォーマンスと抜群の接続性 TVS-672XT
ホーム/SOHO向け NAS
TS-364-8G ― 3ベイ タワー型 NAS
3ベイ タワー型 NAS
HS-264-8G - デスクトップ/タワー型 2ベイ
静音で軽量のホームNAS、デュアルHDMI 2.0 4K出力装備でマルチメディア再生およびストリーミングに対応
TS-462-4G ― 4ベイタワー型NAS
インテル® Celeron® N4505 プロセッサー搭載 2.5GbE マルチメディア タワー型 4ベイ NAS
TS-262-4G ― 2ベイ タワー型 NAS
2.5GbEポート&HDMI 2.0ポート対応、M.2 PCIe スロット、インテル® Celeron® Nシリーズ、PCIe 拡張性搭載 マルチメディア タワー型NAS
HS-453DX-8G
静かでもパワフル:ハイブリッドストレージ構造、10GbE接続、HDMI2.0 4K出力を採用した、ファンレスマルチメディアNAS
TBS-453DX-8G
コンパクトかつ万能:クラウドストレージへの素早く、簡単なアクセスを提供するクアッドコア4ベイM.2 SATA SSD NASbook。
TS-216G ― 2ベイタワー型NAS
ARM クアッドコアプロセッサー搭載 2ベイタワー型NAS
TS-433-4G ― NPUプロセッサー内蔵4ベイタワー型NAS
NPUプロセッサー内蔵クアッドコア52.0GHz CPU 4GBメモリ 4ベイ NAS
TS-233 - デスクトップ/タワー型 2ベイ NAS
内蔵NPUがAI顔認識機能を強化。 自宅でプライベートクラウド&ホームマルチメディアセンターを構築しよう
TS-133
簡単なファイルストレージと共有およびエンターテインメントのためのパーソナルプライベートクラウドを構築する
TS-451D2 ― デスクトップ/タワー型4ベイNAS
高効率なファイル管理、データ保護、HDMI 出力を備えたデュアルコアNAS
拡張ユニット
オプション
DDR4 UDIMM 2400MHz
DDR3L SODIMM 1600MHz
DDR3 DIMM 1600MHz
DDR3 SODIMM 1600MHz
DDR3 ECC DIMM 1600MHz
DDR4 DIMM 2133MHz
QDA-A2MAR
PCやNAS用のRAIDに対応した2台のM.2 SATA SSDドライブを、1つの2.5インチSATAドライブベイでの中で使用 QDA-A2MAR
SATA SSDアダプター QDA-A2AR
PCやNAS用のRAIDに対応した2台の2.5インチSATAドライブを、1つの3.5インチSATAドライブベイの中で使用 QDA-A2AR
RAIL-B02
Rail kit for rackmount models
SP-X20-TRAY
QNAP NAS用HDDトレイ
SP-X79P-TRAY
QNAP NAS用HDDトレイ
SP-TS-TRAY-BLACK
QNAP NAS用HDDトレイ
SP-TS-TRAY-WOLOCK
QNAP NAS用HDDトレイ