製品の特徴
NVIDIA Pascal™ アーキテクチャを採用した次世代のプロフェッショナルグラフィックスボード
NVIDIA® Quadro® P620 は、Pascal アーキテクチャを採用した Quadro P620 GPU を搭載し、512 基のCUDA コアと2GB のGDDR5メモリ、 そしてNVIDIA® Quadro® P600 から更に向上した80GB/s メモリバンド幅により、 より忠実度の高い複雑な視覚効果を行うことが可能になりました。 またMini DisplayPort(DisplayPort 1.4 対応)コネクタを4 系統搭載し、 モニター4 画面出力などコンパクトながら柔軟な接続が可能になります。
グラフィックス性能を最大45%向上
51向2 基のCUDA コアを搭載し80GB/s メモリバンド幅を持つNVIDIA® Quadro® P620 は、NVIDIA® Quadro® P600 からグラフィックス性能が最大45%上*し、エントリークラスQuadro製品で最も高い性能を発揮します。
※SPECviewperf 12.1.1 による比較。
ロープロファイル規格準拠
ロープロファイル規格に準拠したスリムでコンパクトなデザインを採用しました。スリムタイプのワークステーションやPC でも4 画面表示が可能です。ATX サイズに対応したブラケットも付属するため通常のタワー型PC などでもお使いいただけます。
※本製品はATXサイズブラケットを装着して出荷しています。
※ロープロファイルサイズでご利用される場合、添付のブラケットへ交換してご利用願います。
Mini DisplayPort 4系統出力対応
NVIDIA® Quadro® P620は、4系統のMini DisplayPort 1.4対応コネクタを搭載し、ケーブル1本の接続で5120×2880@60Hzでの表示が可能です。またケーブル2本の接続で7680×4320@60Hz、4本では7680×4320@120Hzまでサポートします。高い描画性能と 大容量メモリを生かし、柔軟性の高い表示を可能にします
OpenGL4.6、DirectX12 対応
シェーダーモデル5.1に準拠し、OpenGL4.6、DirectX12 をサポートします。 既存のアプリケーションの互換性の他、今後リリースされる最新アーキテクチャを利用した アプリケーションにも備えられます。
NVIDIA Mosaic™テクノロジー対応
NVIDIA Mosaic™テクノロジーに対応し、複数画面を1つの広大なデスクトップ画面として 扱うことが可能です。 これらの設定はNVIDIAコントロールパネルから簡単に設定することができ、 マルチディスプレイでの使用環境を強力にサポートします。
*複数枚使用時に設定可能な最大解像度は縦方向または横方向いずれかにおいて16,384 pixelまでとなります。
*Mosaic機能は Windows 7、Windows 8/8.1、Windows 10でのみ使用可能です。
30bitカラー出力対応*
RGB各色10bit(合計30bit)のカラー出力に対応。約10億6433万色の豊かな発色により Adobe Photoshop CCなどの対応アプリケーションにおいてリアルで滑らかな グラデーションを実現し、より高いクオリティのデータ加工・編集が可能になります。
*30bitカラー動作に対応したDisplayPort接続のディスプレイと対応アプリケーションが必要です。

NVIDIA GPU Boost™機能を搭載
GPUクロック速度を自動調整し、最大アプリケーションパフォーマンスを発揮させる GPU Boostを搭載、消費電力と発熱をリアルタイムに調整しGPUを最大限活用させます。