カテゴリー:
PCパーツ > グラフィックボード > NVIDIA Quadro
NVIDIA Pascal™ アーキテクチャ採用のグラフィックスプロセッサ搭載、ロープロファイル規格準拠のボードサイズにMini DisplayPort 1.4 コネクタを4系統搭載したプロフェッショナル向けグラフィックスボード。
・JAN/UPC:4524076070928
・メーカー型番:EQP1000-4GER2
・TEKWIND型番:ELS-EQP1000-4GER2
製品の特徴
NVIDIA Pascal™ アーキテクチャを採用した次世代のプロフェッショナルグラフィックスボード
NVIDIA® Quadro® P1000は、最新のNVIDIA Pascal™アーキテクチャを採用した Quadro® P1000 GPUを搭載し、640基のCUDAコアと4GBの高速大容量メモリによって、 より忠実度の高い複雑な視覚効果を行うことが可能になりました。 Mini DisplayPort 1.4コネクタを4 系統搭載し、4K 解像度でモニター4 画面出力など、 コンパクトながら柔軟な接続が可能になります。
4GBのGDDR5グラフィックスメモリを搭載
メモリインターフェース128bit、4GB GDDR5のメモリを搭載、 80GB/sのメモリ帯域幅によりシステムメモリからGPUへの高速転送を可能にし、より大規模で複雑なモデルを作成するために必要なパフォーマンスを提供します
ロープロファイル規格準拠のスリムでコンパクトな設計
ロープロファイル規格に準拠したスリムでコンパクトなデザインを採用し、 スリムタイプのワークステーションやPCでも4 画面表示が可能です。
※本製品はATXサイズブラケットを装着して出荷しています。
※ロープロファイルサイズでご利用される場合、添付のブラケットへ交換してご利用願います。
OpenGL4.6、DirectX12対応
シェーダーモデル5.1に準拠し、OpenGL4.6、DirectX12をサポートします。 既存のアプリケーションの互換性の他、今後リリースされる最新アーキテクチャを利用したアプリケーションにも備えられます。
Mini DisplayPort 4系統出力対応
NVIDIA® Quadro® P1000は、4系統のMini DisplayPort 1.4対応コネクタを搭載し、 ケーブル1本の接続で5120×2880@60Hzでの表示が可能です。
またケーブル2本の接続で7680×4320@60Hz、4本では7680×4320@120Hzまで サポートします。高い描画性能と大容量メモリを生かし、柔軟性の高い表示を可能にします。

NVIDIA Mosaic™テクノロジー対応
NVIDIA Mosaic™テクノロジーに対応し、複数画面を1つの広大なデスクトップ画面として 扱うことが可能です。 これらの設定はNVIDIAコントロールパネルから簡単に設定することができ、 マルチディスプレイでの使用環境を強力にサポートします。
*複数枚使用時に設定可能な最大解像度は縦方向または横方向いずれかにおいて16,384 pixelまでとなります。
*Mosaic機能は Windows 7、Windows 8/8.1、Windows 10でのみ使用可能です。
30bitカラー出力対応*
RGB各色10bit(合計30bit)のカラー出力に対応。約10億6433万色の豊かな発色により Adobe Photoshop CCなどの対応アプリケーションにおいてリアルで滑らかな グラデーションを実現し、より高いクオリティのデータ加工・編集が可能になります。
*30bitカラー動作に対応したDisplayPort接続のディスプレイと対応アプリケーションが必要です。
NVIDIA GPU Boost™機能を搭載
GPUクロック速度を自動調整し、最大アプリケーションパフォーマンスを発揮させる GPU Boostを搭載、消費電力と発熱をリアルタイムに調整しGPUを最大限活用させます。
スペック
製品名 |
NVIDIA® Quadro® P1000 |
製品型番 |
EQP1000-4GER2 |
グラフィックプロセッサ |
NVIDIA® Quadro® P1000 グラフィックスプロセッサ搭載 |
CUDAコアプロセッサ数 |
640コア |
メモリ |
4GB GDDR5 SDRAM搭載 |
メモリインターフェース |
128bit |
メモリバンド幅 |
最大80GB/sec |
バスインターフェース |
PCI Express 3.0 x16 |
対応API |
OpenGL 4.6 / DirectX 12 (Shader Model 5.1) / DirectX 11~8.1 / Vulkan / NVIDIA CUDA / DirectCompute / OpenCL API |
認証規格 |
WHQL / ISO9241 / EU RoHS / REACH / HF / WEEE / RCM / BSMI / CE / FCC / ICES / KC / cUL, UL / VCCI |
最大消費電力 |
47W |
ディスプレイコネクタ |
Mini DisplayPort×4(DisplayPort ver 1.4対応) |
最大画面数 |
4画面 |
その他搭載機能 |
HDMI 2.0b サポート(*MiniDP-HDMI 変換コネクタは別途お買い求めください)
NVIDIA High Definition Audio機能
HDCP 2.2 対応 |
対応OS |
Windows® 10 64bit / Windows® 8.1 64bit / Windows® 7 64bit / Windows® Server 2019 / Windows® Server 2016 / Windows® Server 2012 R2 64bit / Linux 64bit
* Windows® 10 はバージョン 1511(OSビルド 10586)以降が必要です。
※各 OS 最新のアップデートの適用を推奨 |
外形寸法 |
150.0mm × 68.9mm × 14.5mm 1スロットサイズ(*ブラケット含まず) |
|
※本製品はATXサイズブラケットを装着して出荷しています。 ※ロープロファイルサイズでご利用される場合、添付のブラケットへ交換してご利用願います。
1スロットサイズ(*ブラケット含まず) |
必要動作環境
CPU |
Intel® Xeon® / Core® i シリーズもしくはAMD Phenom™ / Opteron™ 以上の CPUを搭載したDOS/V PC及びワークステーションI |
接続バススロット |
PCI Express x16に対応した空きスロット1つ(PCI Express 3.0準拠) |
電源容量 |
最小:定格出力350W 以上の出力が可能な電源ユニット
推奨:定格出力400W 以上の出力が可能な電源ユニット |
PCIe補助電源コネクタ |
不要 |
システムメモリ |
4GB 以上のシステムメモリ(8GB 以上を推奨) |
ハードディスク |
1GB 以上の空きハードディスク容量 |
光学ドライブ |
ソフトウェアインストールのためのCD/DVDドライブ |
ディスプレイ |
1024×768 以上の解像度が表示可能なディスプレイ |
グラフィックボードに関連する導入事例
導入事例はありません。
