NVIDIA Pascal™アーキテクチャーを採用した次世代のプロフェッショナルグラフィックスボード
NVIDIA® Quadro® GP100は、 最新のNVIDIA Pascal™アーキテクチャー採用のGPUを搭載した、ウルトラハイエンドグラフィックスボードです。
3584基のCUDAコアと、従来の2倍高速で大容量16GBのHBM2メモリーによるデータアクセス速度により、倍精度演算性能が5.2TFLOPSと、飛躍的な向上を実現しました。
また NVIDIA® Quadro® GP100は、NVIDIA NVLink™に対応し、GPU間において従来のPCIeバス間の通信よりも5~12倍高速に通信することが可能です。これによりGPU間で膨大なデータ通信を必要とする用途にて、データセンタークラスのGPUパワーをデスクトップで実現します。

超高速のHBM2メモリー 16GB搭載
メモリインターフェース4096bit、メモリーバンド幅がGDDR5の2倍となる732GB/s、HBM2メモリーを大容量16GB搭載し、より大規模で複雑なモデルやシーンの表示だけでなく、より複雑な演算も可能になりました。
高い倍精度演算性能
NVIDIA® Quadro® GP100は、32bit単精度浮動小数点演算CUDAコア3,584基、64bit倍精度浮動小数点演算CUDAコア1,792基を搭載し、倍精度で5.2TFLOPS、単精度で10.3TFLOPS、半精度は20.7TFLOPSと高い性能を実現します。
NVIDIA NVLink™ 対応
NVIDIA NVLink™により、最大2-wayマルチGPUをサポートします。
オプションのNVIDIA NVLink™コネクターでQuadro® GP100を2台繋ぐことで、GPU間において従来のPCIeバス間の通信よりも5~12倍高速に通信することが可能です。
NVIDIA CUDA™ アーキテクチャー
NVIDIA® Quadro® GP100は、最新のSMXアーキテクチャーを搭載し、Dynamic Parallelism、NVIDIA Parallel DataCacheなど、最新のCUDAアーキテクチャーをサポートしています。
OpenGL4.5、DirectX12 対応
シェーダーモデル5.1に準拠し、OpenGL4.5、DirectX12をサポートします。既存のアプリケーションの互換性の他、今後リリースされる最新アーキテクチャーを利用したアプリケーションにも備えられます。
最新のディスプレイコネクターレイアウト搭載により、4K 4画面出力に対応
NVIDIA® Quadro® GP100は、4系統のDisplayPortコネクターと、DVI-D(デュアルリンク)に対応し最大4画面出力をサポートします(DVIをHDMIに変換することでHDMI2.0bへも対応)。DisplayPort 1.4対応により、ケーブル1本の接続で5120×2880@60Hzでの表示が可能です。またケーブル2本の接続で7680×4320@60Hz、4本では7680×4320@120Hzまでサポートします。高い描画性能と大容量メモリーを生かし、柔軟性の高い表示を可能にします。
30bit カラー出力対応*
RGB各色10bit(合計30bit)のカラー出力に対応。約10億6433万色の豊かな発色によりAdobe Photoshop CCなどの対応アプリケーションにおいてリアルで滑らかなグラデーションを実現し、より高いクオリティのデータ加工・編集が可能になります。
*30bitカラー動作に対応したDisplayPort接続のディスプレイと対応アプリケーションが必要です。
NVIDIA VR Ready
NVIDIA® Quadro® GP100グラフィックスボードは、プロフェッショナルVRワークフローにおいて必要とされる、強力なVRプラットフォームを提供します。さらに、プロフェッショナルアプリケーションの開発者はNVIDIA VRWorks™ SDKを利用することで、プラグアンドプレイに対応したシンプルなヘッドマウントディスプレイ(HMD)の互換性、低レイテンシの VRレンダリング、複数のGPUでのスケーラブルなパフォーマンスと同期を実現できます。
バーチャルに建築物を見学したり、医学を教えたりする新たな方法を探している場合でも、優れた製品やアプリを新たに作成する場合でも、NVIDIA® Quadro®ビジュアルコンピューティングプラットフォームを使用することで、今までにないVR体験を実現できます。
GPU Boost 機能を搭載
GPUクロック速度を自動調整し、最大アプリケーションパフォーマンスを発揮させるGPU Boostを搭載、消費電力と発熱をリアルタイムに調整しGPUを最大限活用させます。
ディスプレイコネクター配置
※上記の接続方式と数値は代表的なモニターの解像度と周波数であり、ご利用のディスプレイ、ケーブル、接続仕様により出力解像度が制限されます。
*DVIデジタルシングルリンク出力時の最大解像度。