PR動画レビュー
外出時でもデュアルモニター環境を作成できるのでモバイルモニターと動画編集の相性は抜群です。
モバイルモニターを使ってみたら外出先での作業で、めちゃくちゃ生産性がアップしました。
よりスマートになった
On-Lap M505シリーズ
インターフェース
M505T/M505E
M505I
M505IにはHDMI出力ポートがありません。
On-Lapシリーズ新機能
HDMI出力/HDMIループ
M505T/M505Eのみ
M505シリーズは、HDMI入力端子からのビデオ信号を複製し、HDMI出力端子を介して同じビデオ信号を別のモニターに配信できます。 HDMIループ機能は、2人のプレーヤーが一緒にゲームをしたり、会議室に多くのモニターを設置したりするのに役立ちます。
2人のプレイヤーが2台のM505でゲームを行う場合
M505シリーズのHDMIループ機能により、
2人のプレーヤーが2台のモニターでゲームを行い、別の側に座ることができます。
HDMIループ機能により、多数のモニターを簡単に接続
M505のHDMIループ機能により、
最大で14台のOn-Lap M505をデイジーチェーン接続し、多数のモニターに画面を共有することができます。
折りたたみデザイン
パワフルなのにコンパクト
ヒンジを利用して15.6インチパネルと底部のI/Oベースをつなげ、ベースには出入力ポート、ボタン類、スタンドの機能を統合。モニターの画面部分は薄型でシンプルです。折りたたみ設計を採用しているので、デスクに安定して置け、しかも40°~85°の無段階調整にも対応しています。
背面接続
乱雑なケーブルがすっきり
什器などへの組込みをより楽に
HDMI、USB Type-Cビデオケーブルポート、電源ポートなどすべてがI/Oベースに集中しているので、ケーブル類が画面部分の背面に完全に収まります。デスクとモニターの左右が整頓され、ノートPCとのデュアルモニターでも隙間なくぴったりと並べられるので、画面だけがすっきり視界に入ります。産業用途やデジタルサイネージ用途で使用する場合にも、ケーブルの取り回しや筐体への組込に便利な設計になっています。
業界標準のHDMI-A接続ポートを配備し、各種映像出力デバイスとの互換性があるため、変換アダプターを使わずに簡単かつ素早くデバイスに接続できます。
- VESAマウントキットおよびモニターアームは別売りです。VESAマウントキット(GEC-VESA100KIT/FOR/M505)
HDMI & USB Type-C
デュアルインターフェースで切り替え自在
M505は、HDMI入力のほかにUSB Type-Cポートも内蔵し、MacBookやiPad、Surface Pro/Surface Laptopの映像出力にも対応しているので、ノートPCがダブルモニターにレベルアップ!また、Samsung製のNote9/Note10、S9/S10などを接続すれば、より大きなスマホ画面でお楽しみいただけます。
入力元選択ボタンで、2つのデバイス間の画面切り替えも素早く簡単。
USB Type-C PD(PowerDelivery)による
急速充電に対応
On-Lap M505Iのみ
On-Lap M505IのUSB Type-Cポートは映像・タッチ信号の伝送だけでなく最大45WのType-C PD充電に対応。
On-Lap M505IをAC電源に接続している時には、Type-Cポートに接続したノートPCやスマートフォン、ゲーム機に充電することができます。
VESA100壁掛け&モニターブラケットに対応 設置場所を選ばない
M505シリーズ専用のVESA100アルミ合金ブラケット(別売)は、アルミ合金製で強度の高い台座で、VESA壁掛け部品や卓上型/アーム式ブラケットを固定しながらモニターの構造強化もできるので、移動や回転時もより安心。思い通りの空間利用と角度調整機能を可能にします。
様々な場所でお使いいただけます
ショッピングモールのデジタル看板
VESA壁掛け部品で取り付けて陳列エリアで情報展示
工場の製造ライン
製造ラインへの組込みで省スペース
医療用ワゴン
ナースカートに取り付けて機動性アップ
サーバーラック
ラックやボックスへの安全な固定が可能
- M505 VESA 100アルミ合金ブラケットは別売です。
On-Lap M505シリーズの製品特長
- 15.6インチモバイルモニター
- パネル解像度1920×1080
- 視野角(水平/垂直)は170°
- HDMI-Aポートを採用しているため、スティック型PCや家庭用ゲーム機とも連携可能
- 後部ケーブル接続
- 別売VESAマウントキットを使用してモニターアームへの取り付けも可能
- HDMI経由での音声入力が可能。ステレオスピーカ内蔵でマルチメディア用途にも対応可能
- HDMIによる映像入力に標準対応
- 最大8台までのHDMIループ機能(M505T/M505Eのみ)
- PCからのUSB Type-Cによる給電と充電器からの給電の選択が可能
- HDMIケーブル、USB Type-Cケーブル、USB-C to USB-A アダプターが標準付属