ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4
Socket LGA1700対応インテル® Z790チップセット搭載ATXマザーボード
- メーカー型番
- 90MB1CN0-M0JAY0→90MB1CN0-M1JAY0
- TEKWIND型番
- ASU-ROG/STRIX/Z790-A/GAMING/W/D4
- JAN/UPC
- 0195553941044
ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4 の主な特長
- インテル® LGA 1700 ソケット: 第13世代インテル® Core™ プロセッサーおよび第12世代インテル® Core™ 、Pentium® Gold、Celeron® プロセッサーに対応
- 堅牢なパワーソリューション: マルチコアプロセッサをサポートするデュアルProCool II電源コネクタ、高品質合金チョーク、および耐久性のあるコンデンサを備えた、各段70A定格の16 + 1電源ソリューション
- 最適化されたVRMサーマル: I/Oカバーと高伝導性サーマルパッドを統合した巨大なヒートシンク。
- 豊富なM.2サポート ヒートシンクおよびバックプレート付きPCIe® 4.0 M.2スロット×1、ヒートシンク付きPCIe 4.0 M.2スロット×3
- 豊富な接続性 USB 3.2 Gen 2x2 Type-C®リアI/Oポートおよび最大30WのPD 3.0対応フロントパネルコネクタ、USB 3.2 Gen 2およびGen 1ポート、PCIe 5.0 x16 SafeSlot、HDMI® 2.1 および DisplayPort™ 1.4搭載。
- 高性能ネットワーキング オンボード WiFi 6E (802.11ax) および Intel 2.5 Gb Ethernet (ASUS LANGuard対応)
- インテリジェントな制御: ASUS独自のAIオーバークロック、AIクーリングII、AIネットワーキング、2ウェイAIノイズキャンセリングがセットアップを簡素化し、パフォーマンスを向上させる。
- 没入感のあるゲーミングオーディオ ALC4080とSavitech SV3H712アンプ、DTS® Sound UnboundとSonic Studio IIIを搭載。
- パーソナライゼーション ASUS独自のAura Sync RGBライティング、RGBヘッダー、アドレス指定可能なGen 2ヘッダーを搭載。
- DIYフレンドリーなデザイン: PCIeスロットQ-Release、M.2 Q-Latch、I/Oシールド搭載、Q-LED、BIOS FlashBack™ボタン、BIOS FlashBack LED、CMOSクリアボタン。
- 定評あるソフトウェア: 60日間のAIDA64 Extremeトライアルサブスクリプションと、MemTest86を統合した直感的なUEFI BIOSダッシュボードがバンドルされています。
製品仕様 SPEC
基本仕様
- 対応CPU
- インテルソケットLGA1700 第13世代インテル®® Core™プロセッサおよび第12世代インテル®コア™、ペンティアム®ゴールドおよびセレロン®プロセッサ*
インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 とインテル(® R)® ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0** をサポート
※CPUサポート一覧については www.asus.com を参照してください。
** インテル(R)® ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 のサポートは、CPU タイプによって異なります。 - 搭載チップセット
- インテル® Z790チップセット
- メインメモリー
- 4×ディム、最大128ギガバイト、DDR4 DDR4
5333(OC)/5133(OC)/5066(OC)/5000(OC)/4800(OC)/4700(OC)/4600(OC)/4500(OC)/4400(OC)/4266(OC)/4133(OC)/4000(OC)/3866(OC)/3733(OC)/3600(OC)/3466(OC)/3400(OC)/3333(OC)/3200/3000/2933/2800/2666/2400/2133
非ECC、バッファなしメモリ*
デュアルチャネルメモリアーキテクチャ
インテル(R) エクストリーム・メモリー・プロファイル (XMP)® をサポート
オプティメムIII
*サポートされているメモリタイプ、データレート(速度)、
DRAMモジュールの数はCPUとメモリの構成によって異なりますが、詳細については、メモリサポートリストの www.asus.com を参照してください。 - グラフィックス機能
- 1×ディスプレイポート**
1×HDMI®ポート***
* グラフィックの仕様は CPU の種類によって異なる場合があります。アップデートについては、ww.intel.com を参照してください。
** DisplayPort 1.4 で指定されている最大8K@60Hzをサポートします。
HDMI 2.1 で指定されている4K@60Hzをサポートします。
VGA 解像度のサポートは、プロセッサまたはグラフィック カードの解像度によって異なります。 - 拡張スロット
- インテル第® 13世代および第12世代プロセッサ
1×PCIe 5.0 x16スロット
インテル® Z790チップセット
2 x PCIe 4.0 x16スロット(x4 / x4モードをサポート)
1×PCIe 3.0 x1スロット
- インストールされているデバイスの互換性を確保するために、サポートされている周辺機器のリストについては、https://www.asus.com/support/ を参照してください。 - ストレージ機能
- 合計で4 x M.2スロットと4 x SATA 6 Gb/秒ポートをサポート*
インテル第® 13世代および第12世代プロセッサ
M.2_1スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280/22110 (PCIe 4.0 x4 モードをサポート)
インテル® Z790チップセット
M.2_2スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280 (PCIe 4.0 x4 モードをサポート)
M.2_3スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280/22110 (PCIe 4.0 x4 モードをサポート)
M.2_4スロット (キー M)、タイプ 2242/2260/2280 (PCIe 4.0 x4 および SATA モードをサポート)
4 x SATA 6 Gb/秒ポート
* インテル(R)® ラピッド・ストレージ・テクノロジーは、PCIe RAID 0/1/5/10、SATA RAID 0/1/5/10 をサポートしています。 - Wi-Fi
- Wi-Fi 6E
2x2 Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)
2.4 / 5 / 6GHz周波数帯域をサポート*
v5.3 Bluetooth®
* WiFi 6E 6GHzの規制は国によって異なる場合があります。 - USB機能
- リア USB (合計 10 ポート)
1 x USB 3.2 Gen 2x2 ポート (1 x USB Type-C®)
3 x USB 3.2 Gen 2 ポート (2 x タイプ A + 1 x USB タイプ C®)
4 x USB 3.2 Gen 1 ポート (4 x タイプ A)
2 x USB 2.0 ポート (2 x タイプ A)
フロント USB (合計 7 ポート)
1 x USB 3.2 Gen 2x2コネクタ(最大30W PDのUSB Type-C®をサポート)
1 x USB 3.2 Gen 1ヘッダーは、2つの追加のUSB 3.2 Gen 1ポートをサポートします
2 x USB 2.0 ヘッダーは、4 つの追加 USB 2.0 ポートをサポートします。 - オーディオ機能
- ROGシュプリームFX 7.1サラウンドサウンド高品位オーディオコーデックALC4080
-フロントおよびリアヘッドフォン出力のインピーダンス検出
- サポート:ジャック検出、マルチストリーミング、フロントパネルジャックリタスク
- 高品質の120 dB SNRステレオ再生出力と113 dB SNR録音入力
- 最大32ビット/ 384 kHzの再生をサポート
オーディオ機能
- シュプリームFXシールド技術
- サビテックSV3H712アンプ
- 背面オプティカルS/PDIF出力ポート
- プレミアムオーディオコンデンサ
- オーディオカバー - 背面インターフェース
- 1 x USB 3.2 Gen 2x2 ポート (1 x USB Type-C®)
3 x USB 3.2 Gen 2 ポート (2 x タイプ A、1 x USB タイプ C®)
4 x USB 3.2 Gen 1 ポート (4 x タイプ A)
2 x USB 2.0 ポート (2 x タイプ A)
1×ディスプレイポート
1×HDMI®ポート
1×Wi-Fiモジュール
1×インテル2.5Gb®イーサネットポート
5×オーディオジャック
1×光S/PDIF出力ポート
1×BIOSフラッシュバック™ボタン
1×クリアCMOSボタン
*背面パネルのLime(ライン出力)ポートは空間オーディオをサポートしていません。スペーシャルオーディオを使用する場合は、オーディオ出力デバイスをシャーシの前面パネルのオーディオジャックに接続してください。 - 特別な機能
- エクストリームエンジンデジ+
- 5Kブラックメタリックコンデンサ
ASUS Qデザイン
- M.2 Qラッチ
- PCIe スロット Q リリース
- Qディム
- Q-LED (CPU [赤]、DRAM [黄色]、VGA [白]、ブートデバイス [黄緑])
- Qスロット
ASUSサーマルソリューション
- M.2ヒートシンクバックプレート
- M.2ヒートシンク
- VRMヒートシンク設計
ASUS EZ DIY
- BIOSフラッシュバック™ボタン
- BIOSフラッシュバック™ LED
- クリアCMOSボタン
- CPUソケットレバープロテクター
- プロクールII
- プリマウントされたI / Oシールド
- セーフスロット
- セーフディム
オーラシンク
- オーラRGBヘッダー
- アドレス指定可能なGen 2ヘッダー
フロントパネル USB 3.2 Gen 2x2 (PD 急速充電対応)
サポート:最大30Wの充電
- 出力:5/9V最大3A、12V最大2.5A
- PD3.0と互換性があります - BIOS機能
- 256 メガバイトフラッシュROMの, UEFI アミのBIOSの
- 主な付属品
- ケーブル
SATA 6 Gb/秒ケーブル×2
追加の冷却キット
M.2用1×サーマルパッド
雑
1×ASUS Wi-Fi移動アンテナ
1×ケーブルタイパッケージ
1×M.2バックプレートQラッチパッケージ
1×M.2 Qラッチパッケージ
1×ROGキーチェーン
1×ROGストリックスステッカー
1×ROGストリックスサンキューカード
2×M.2ラバーパッケージ
1×M.2バックプレートラバー
パッケージドキュメント
1×ユーザーガイド
パッケージサイズ
- 幅(W)
- 27.3cm
- 奥行(D)
- 6.8cm
- 高さ(H)
- 33.8cm
法令関連
- 電気用品安全(PSE)
- 対象外
- 電波法(TELEC認証)
- TELEC対応
- RoHS対応
- RoHS対応