dynaCloud D-Signageとは?
dynaCloud D-Signageは、本格的な電子公告コンテンツの制作から配信までを、ブラウザー上の簡単な操作で運用できる、完全クラウド型のデジタルサイネージシステムです。

高い初期投資は不要
専用回線、サーバー不要 / 専用ハードウェア、ソフトウェアは不要

簡単に始められる
インターネット回線とPC・タブレット等のブラウザ-のみで、コンテンツ作成から配信、表示・運用ができます。

自由なハード選択
Windows、Android™、iOSと様々なデバイスが選択できます。
dynaCloud D-Signageのポイント
優れたコンテンツ管理機能

簡単作成
使いやすい画面から登録、編集

いつでもどこでも
時間、場所を選ばず、また複数場所での作業分担も

一括で柔軟な管理
複数コンテンツの一斉配信、細かいスケジューリングによる配信

レイアウト自由
タブレット表示から大画面表示まで
高いコストパフォーマンスと信頼性

信頼のdynaCloud
堅牢なインフラが支える、本格的企業ユースに耐える信頼性

資源を有効活用
お手持ちのテレビやディスプレイにもオプションのサイネージBoxで対応可能です
便利なインタラクティブ機能(プロプランのみ)

より便利に
画面をタッチすると表示が切り替わるコンテンツの作成

海外の方向けに
4ヶ国語(日英韓中)でナレーションを流すことができま
使いやすい運用画面
構成イメージ
活用案
ショップやスーパーの店頭で
商品説明やフロア案内、タイムセール情報などを表示します。リアルタイムに更新して、柔軟に情報を顧客に届けます。
タクシーやバスなど交通機関で
料金の表示(初乗り、運賃)、サービスの説明、車内広告、観光案内など表示します。省スペースで、情報の切り替えができ、無駄がありません。
紙の電子化
社内のポスターやお客へのチラシ、案内表示などを電子可して、省資源・省コスト化を実現します。
価格表(1ライセンス料金)
サイネージプレイヤー端末1台につき、1ライセンスが必要となります。
ライトプラン
¥1,300 / 月(税別)
ベーシックプラン
¥2,600~ / 月(税別)
プロプラン
¥3,400~ / 月(税別)
各プランには、Windows用、Android用、iPad用と3種類に分かれています。
価格表の詳細や各プランの違いなど、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせする
デジタルサイネージ担当:050-5793-0898
受付時間 10:00-12:00/13:00-18:00(土日祝日は除く)
機能概要と必要な環境
コントロールセンター
対応Webブラウザー:Internet Explorer 8以降、Firefox 3.5以降、Google Chrome、Safari 5~8
機能名 | 機能内容 |
---|---|
素材登録 | 静止画、動画、Flashコンテンツ、音声などの素材をアップロード&管理 |
コンテンツ制作 | 素材やテキストのレイアウト、スクロール設定 |
プレビュー | コンテンツのイメージをプレビュー |
スケジュール登録&配信 | 端末ごとのスケジュール登録と配信 端末状況の確認 |
サイネージプレイヤー端末(インターネット接続環境が必要※1)
利用端末 | 動作環境仕様 | |
---|---|---|
Android | バージョン | Android 2.2~4.2 |
CPU | 1GHz~(推奨) | |
メモリ | 512MB~(推奨) | |
SDカード容量 | 2GB~(コンテンツ容量による) | |
Windows (4K対応PCの場合には4K解像度サイネージも可能) |
バージョン | Windows Vista、Windows 7、Windows 8※2 |
CPU | 1.8GHz~(Dual-Core推奨) | |
メモリ | 1GB~(2GB以上推奨) | |
ビデオメモリ | 512MB~ | |
HDD空き容量 | 20GB~ | |
iOS | バージョン | iOS 5、iOS 6、iOS 7、iOS 8 (iOS版ではFlashは表示できません) |
※1 外部媒体にコンテンツやスケジュールをダウンロードすることでオフラインでの運用も可能
※2 Windows 8とWindows 8.1はNet Framework 3.5がインストールされている条件で使用可能
オプション販売 サイネージBOX
サイネージBOXを用いることで通常のTVやディスプレイをサイネージ端末としてご利用いただけます。
高精細な画像により臨場感や立体感が増すことで、より完成に強く訴えるサイネージを実現できる4K対応版も用意しております。
- Android BOX端末
- HDMI端子に直接接続可能
- AC電源供給(ACアダプター同梱)


仕様
4K対応サイネージBOX for Android | サイネージBOX for Android | |
---|---|---|
CPU | Quad-Core Cortex A53 64bit | Dual-Core Cortex A9 |
GPU | Penta-Core Mali-450GPU | Quad-Core Mali-400MP |
メモリー | 2GB DDR3 | 1GB DDR |
ストレージ | 16GB eMMC 5.0 | 16GB NAND Flash |
Wi-Fi | IEEE802.11ac 2x2 MIMO Dual-Band(2.4GHz/5.0GHz) | IEEE802.11b/g/n |
HDMI | 2.0 | 1.4a |
Ethernet | RJ-45 Gigabit Ethernet | RJ-45(10/100Mbps) |
SD/MMC | Micro SD | SD 3.0, MMC V4.41 |
USB | USB 2.0 x 3 | |
Micro-USB | OTG port x 1 | |
解像度 | 最大 3840 x 2160 | 最大 1280 x 720 |
サイズ | W127 x D170(アンテナ含) x H27(mm) | W127 x D127 x H21(mm) |
重量 | 290g(アンテナ含) | 200g |
付属品 | ? | 5V電源アダプター、Micro-USBケーブル、OTGケーブル、HDMIケーブル、リモコン |
※ 有線LANと無線LANの両方に対応しております。
※ for Androidプランのライセンスが必要です。
※ Active Director連携には対応しておりません。
※ Proxyサーバ設定が必要な有線LAN接続には対応しておりません。
Android は Google Inc.の商標です。
Android ロボットは、Google が作成および提供している作品から複製または変更したものであり、Creative Commons 3.0 Attribution ライセンスに記載された条件に従って使用しています。
ビジネスに必要なIT機器の導入をサポートいたします