
中小企業様が抱える
クラウドストレージへの悩みを解消します。
お申し込み方法や料金のことなど
なんでもお気軽にご相談ください!
コワークストレージの特長
クラウドであることを忘れる操作性
コワークストレージでは、PCデスクトップ※でも、ブラウザでも、モバイルでも、使い慣れた端末・使い慣れた画面で操作することができます。
※デスクトップとは、WindowsエクスプローラーのコワークストレージDriveの操作になります。
Windows 標準のエクスプローラーと同じ感覚でクラウド上のファイルを扱うことができるから、新たな操作を覚える必要がありません。

強固なセキュリティ
データは国内データセンターで保管しているほか、データの暗号化をはじめ、ランサムウェア対策、操作のすべてをログとして記録するなど、充実した情報セキュリティ機能を備えています。
セキュリティ面で安心してご利用いただくため、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格【ISO/IEC27001】とクラウドサービスに関する情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格【ISO/IEC27017】も取得しています。

電子帳簿保存法にも対応
初期費用は不要で、複合機との連携で全事業者を対象に改正された電子帳簿保存法にも対応しています。パソコンを使用せずに複合機の操作だけでデータの印刷や保存が可能になります。
安心してご利用いただけるようJIIMA認証※も取得しています。
- JIIMA認証:JIIMA(公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会)にて市販のソフトウェアやサービスが電子帳簿保存法の要件を満たしているかをチェックし、法的要件を満たしていると判断したものに対する認証制度。

安心のサポート
導入時や利用中のお困りごとには、NTT東日本のご利用者専用サポート窓口が迅速に対応します。
また、情報資産をお預かりするデータセンターだけでなく、開発・運用・サポート拠点は日本国内に限定しています。
リーズナブルな利用料金
SOHO、中堅・中小企業でも利用しやすい月額2,750円(税込)(100GB / 5ID)からプランをご用意。企業規模にあわせてプランを選べます。
初期費用は不要で、4つのプランをご用意。
使う人数やご予算にあわせて選べます。
容量やIDが足りなくなったらいつでも追加可能です。
料金の詳細はこちらをご覧ください。

お申し込み方法や料金のことなど
なんでもお気軽にご相談ください!
料金プラン




すべてのプランで同じ機能を利用できます。
- ご利用にはインターネット接続が必要です。インターネット接続にかかる費用はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
- 最低利用期間はありません。
追加オプション


お申し込み方法や料金のことなど
なんでもお気軽にご相談ください!
コワークストレージの機能
使いやすいインターフェース
デスクトップからシームレスに使える「コワークストレージ Drive」
社内ファイルサーバーと同様の操作感で利用できる「コワークストレージ Drive」。ローカルのドライブや共有フォルダと同じようにファイルやフォルダを取り扱えます。

自宅や外出先からもアクセスできる「コワークストレージ Web ユーザーインターフェース」
Webブラウザからログインするだけで手軽に利用できる「コワークストレージ Web ユーザーインターフェース」。スマートフォンやタブレット端末、あるいは自宅のパソコンといったさまざまな環境からコワークストレージを利用できます。

スムーズなデータ管理
スムーズなファイル共有
社内のファイル共有、保管のための仕組みを、現行のファイルサーバーの安全性や運用の柔軟性はそのままに導入できます。
利用者は、社内共有のフォルダ、個人用のパーソナルフォルダ、外部共有のプロジェクトフォルダの3つのタイプを用途によって使い分けることができます。

自由度の高いアクセス権限の設定
各フォルダのアクセス権限を細かく設定できるため、既存のファイルサーバーの権限設定を再現することも可能。柔軟かつ高度な統制が行えます。

強固なセキュリティ
ISO/IEC27001・ISO/IEC27017認証を取得
コワークストレージは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格 ISO/IEC27001クラウドサービスに関する情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格 ISO/IEC27017を取得しており、安心してご利用いただけます。

暗号化により情報喪失・漏えいを防ぐ
情報の喪失や漏えい等のリスクを徹底して排除するため、クラウドから通信経路、端末上にいたるまで全てのファイルデータを複数レイヤーで暗号化しています。
ランサムウェア対策
コワークストレージ内におけるランサムウェアの検知・予防が可能です。また、万が一被害があった際にも該当のファイルだけを特定し復旧させることができます。難しい設定や追加コストも不要なため、安心してお客さまの情報セキュリティ対策にご活用いただけます。
高い水準の安全性と運用性
システム全体で高い水準の可用性とデータ保護機能、セキュリティを備えており、高い安全性と堅ろう性、運用性を実現していますので企業のBCP(事業継続計画)対策としても適しています。ファイルサーバーと違い、運用に手がかからない点も魅力です。
認証連携によるセキュリティ強化
IDとパスワードによる認証だけでなく、SMSや認証アプリを利用したセキュリティ強化のための2段階認証により、なりすましを防ぎます。 また、回線認証を利用すれば、よりセキュリティレベルの高いデータ管理を実現できます。
管理者も含めすべてのログを記録、分析
利用者および管理者が行った操作のすべてをログとして記録しています。このログを活用することで、あらゆる企業の、あらゆるコンプライアンス要件への対応が期待できます。
複合機とも連携し、電子帳簿保存法に対応
スムーズな印刷・スキャン保存に対応
コワークストレージに保存したデータの印刷、パソコンを使用せず複合機からスキャンデータの保存、FAX受信データのコワークストレージへの自動振り分けが可能です。※1
また、電子帳簿保存法にも対応します。※2
- 一部の複合機になります。対象機器はお問い合わせください。
- コワークストレージでの電子帳簿保存法対応については、適切に設定・使用することで対応可能となります。また、システムに関する要件以外にもお客さまにて対応が必要な要件もありますので、詳細は税務署や顧問税理士等にご相談ください。

Microsoft365との連携
コワークストレージWeb上から、Microsoft Officeファイルの新規作成、編集が可能です。
安心のサポート
開発からデータ保管、サポートまですべて国内で対応
お客さまの大切な情報資産をお預かりするデータセンターをはじめ、開発・運用・サポート拠点は日本国内に限定し、海外への業務委託は行っていません。お客さまの情報は日本の法令下で守られます。