私がビジネスのご相談に乗らせていただきます!
下村 博章
ITデバイス&ソフトウェアグループ
東京生まれ。
愛犬2匹(トイプードルとミニチュアシュナウザー)との散歩が日課であり趣味。
量販店、専門店への営業、法人営業を経て、プロダクトマネージャーに着任。
現在はタブレット、関連ソリューション、新規商材などのマネージメントに注力。
主なご支援実績
-
CASE 1
ハードウェアの専門知識のないホテル運営会社様に客室情報端末をよりお求めやすい価格でご提案
タブレットのハードウェア、通信などの機能制御やキオスク端末化、オリジナルブランド端末化などを実現。
プロジェクトの総額ご予算300万円ご納品までに要した期間3ヶ月間課題とプロセス、ソリューション結果課題
客室情報端末のカスタマイズを安価に行いたいということでご相談。
プロセス
情報端末をホテル側の要望通りにカスタマイズをすると、予算が膨らんでしまう。これまでホテルのフロントに電話をかけてこられたお客様のご要望を端末で処理したい。
ソリューション結果
弊社APIサービスをご利用いただくことで、汎用のタブレットを利用し、安価で客室情報端末の導入が可能になった。
フロントへの直通電話では客室の備品不足から近所のおいしい飲食店がないかのお問合せなど、多岐にわたる相談が来ていたが、情報端末を導入することでコール数自体を削減し、顧客満足度を上げることができた。ご支援項目- ホテルの通信環境確認
- 情報端末設置場所の確認
- キオスクモードの導入確認
- カスタマイズサービス以外のキッティングご希望有無
- アプリインストールや通信環境設定後の端末ご納品
-
CASE 2
100店舗規模の飲食チェーン店向けにテーブルオーダー端末をご提案
飲食業界向けの用途に合ったソリューション提案。
プロジェクトの総額ご予算800万円ご納品までに要した期間ご提案中課題とプロセス、ソリューション結果課題
- 1.コロナでスタッフが集まらない中、負担がない業務の仕組みを作りたい
- 2.スタッフ教育が追い付かなく、オーダーテイク時のミスが多かったためなんとか改善したい
プロセス
オーダーテイク用ハンディターミナルをスタッフに使わせるよりも、テーブルオーダーシステムを入れるほうがトータルコストが安くなる。
ソリューション結果
オーダー端末はお客様が追加注文をしやすいので、ワンモアディッシュが獲れやすくなり客単価もアップする。テーブルオーダーシステムを入れることで、注文からお会計まで効率的な店舗運営ができるようになる。
ご支援項目- 店舗の通信環境確認
- オーダー端末設置場所と環境の確認
- キオスクモードの導入確認
- カスタマイズサービス以外のキッティングご希望有無
- アプリインストールや通信環境設定後の端末ご納品
ミッションステートメント 使命・方針
長年培ってきたプロダクトマネージメントの経験を基に、
お客様のご要望に沿ったハードウェア、サービスなどのソリューション、
そして付加価値を提供させていただきます。
ご支援プロセス例
- Webからのお問合せ
- 1営業日以内にメールでご返信
- オンラインなどでお打合せ
- ご要望・条件に合った内容でご提案
ITデバイス&ソフトウェアグループ
チームについて
ハードウェア、ソフトウェアなどのメーカー製品、各種サービスのプロダクトマネージメントをしているチームです。また、ハード・ソフト問わず新規商材の開拓にも注力しています。
得意分野
タブレットをはじめとしたサービス、ソリューション開拓、提案。特に飲食、ホテルなどのサービス業向けの提案を得意としております。
テックウインドのプロフェッショナルはこちら
プロフェッショナル一覧お客様に最適なIT機器をお探しいたします