最大限のモジュール性
ホットスワップ可能なテンキーとメディアドック
最大限の快適さとカスタマイズ性を実現。Dark Mount のテンキーは左右どちらにも装着可能で、省スペースが必要な場合は取り外すこともできます(例:LANパーティーなど)。
専用のメディアキーとディスプレイを備えたメディアドックも左右いずれにも取り付け可能。さらにパームレストも分割式で、テンキー側の部分は左右どちらにも装着できます。
技を映し出す8つのディスプレイキー
8つの専用140×140ディスプレイキーを完全にカスタマイズ可能。
お気に入りのゲーム起動、配信開始、カスタムマクロ登録など、アイコンライブラリや自作画像を使って設定できます。GIF、JPG、PNGなどの一般的な画像形式をサポートし、Dark Mount はあなたの理想のセットアップに完璧にマッチします。
サイレントリニアスイッチ(BT001US)
出荷時に潤滑済み
滑らかで正確、そして驚くほど静かな打鍵感。サイレントリニアスイッチ(オレンジ)は摩擦とノイズを低減するために潤滑済み。
素材には、音を抑える PA66 ナイロンハウジングと、滑らかな動作のための POM ステムを採用。大型キー(スペース・エンターなど)のスタビライザーにも潤滑を施し、さらに接触部にクッションを挟んで打鍵音を低減。
また、すべてのスイッチは5ピンMXスタイル対応でホットスワップ可能。
サイレントタクタイルスイッチ(BT002US)
出荷時に潤滑済み
各キーストロークはシャープで正確、しかもささやくような静かさ。当社の静音タクタイルブラックスイッチは、摩擦と騒音を低減するため事前に潤滑処理を施しています。様々な素材を検討・テストした結果、静音性を実現するPA66ナイロン製ハウジングと、滑らかな作動感とシャープな触覚フィードバックを提供するPOM製ステムを採用し、最高のタイピング体験を実現しました。さらに一歩踏み込み、スペースキーやエンターキーなどの大型キー下部に配置されるスタビライザーにも潤滑を施しました。適切に処理されていない場合、不快なガタガタ音の原因となるためです。また、スタビライザーとPCBの接触点にはクッション材を配置し、さらなる防音効果を実現しています。カスタマイズ愛好家の方には、各スイッチが他の5ピンMXスタイルスイッチとホットスワップ可能である点も評価いただけるでしょう。
3層の防音構造
「be quiet!」の名にふさわしい静音性。
スイッチとPCBの間、PCBの下、さらに底部にシリコンパッドという3層構造で防音を実現。
スペースバーにはキーキャップ内部にもフォームを追加し、反響音を最小化。
耐久性と人間工学
ブラックのヘアライン加工アルミプレートが高級感と耐久性を両立。
ダークマウントは、洗練されたスタイルと耐久性向上のため、ブラックのブラッシュドアルミニウムプレートを採用しています。PBTダブルショット射出成形キーキャップは、摩耗や損傷に強く、チャンピオンたちが選ぶ選択肢です。このキーボードは長持ちするように設計されているだけでなく、人間工学に基づいた設計により、何時間ものゲームプレイ後も快適な使用感を維持します。積み重ね可能な磁気式フットは3°、6°、9°の3段階の角度調整をサポートし、磁気式クッション付き2分割パームレストはキーボードにスナップで取り付けられ、より自然な手の位置を実現します。外出先でDark Mountを使用する場合、2mのUSB-A-to-Cケーブルとテンキーはキーボードから簡単に取り外せます。Dark Mountは100%ゲーミングキーボードであり、US QWERTYレイアウトで提供されます。
鮮やかなライティング
キーごとの ARGB ライト効果で、自分だけの光の演出が可能。
透過式キーキャップが美しく光り、キーボード外周のライトバーがデスクを彩ります。
IO Center で完全制御
be quiet! IO Center ソフトウェアを使用して、
キーごとのライティング、マクロ設定、キー割り当て、ディスプレイキーやメディアドックのカスタマイズなどを一元管理可能。
動作が軽く、ウェブベースアプリとしても利用可能。
「究極のモジュール性と精密さ。私たちのキーボード、私たちのシステム、私たちのコントロール。」
— Team BLUEJAYS Sports
「WASDでゲームを駆け抜ける時も、最高のメールを書く時も、Dark Mount があなたの相棒であることを誇りに思います。」
— Bram Rongen, Head of Peripheral BU







