

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。
バージョンアップも見据えた、L+SA の賢い購入プラン
Windows Server 2019 のライセンスを購入するなら、今後のバージョンアップを見据えて、L (製品ライセンス) + SA (ソフトウェア アシュアランス) による購入をお すすめします。アップグレード特典のある SA 付きで Windows Server を購入することで、将来的に最新バージョンへの移行コストを節約できます。
最新バージョンへの移行なら、CAL も L+SA がお勧め
CAL のバージョンは、サーバーと同じバージョンか、もしくはサーバーよりも新しいバージョンであることが必要です。また、クライアントのアクセスするサーバーが 1 台 でも新しいバージョンになると、CAL も最新バージョンが必要となります。 そこで、CAL も L+SA で購入しておけば、常に最新バージョンのサーバーを利用できるので、移行をスムーズに行え、将来的な CAL 購入費用を抑えることができま す。また、すべての CAL を SA 付きで購入しておけば、サーバーのバージョンが混在している場合でも、思わぬライセンス違反の発生を防止できます。
L+SA なら Azure のハイブリッド使用特典も利用可能
Windows Server 2019 の SA には、Microsoft Azure ハイブリッド使用特典が付いています。この特典により、オンプレミスで保有している SA 付きの Windows Server のライセンスを Azure で使用することができます。特典を利用すると、Azure 側で必要な費用は、新しい仮想マシンのコンピューティング料金 のみとなり、他のパブリック クラウドで Windows Server を実行する場合に比べてコストを削減できます。
●使用可能な Azure の仮想マシン
SA 付きの Windows Server 2019 Datacenter / Standard のライセンス (最低 16 コア ライセンスが必要) ごとに、最大 2 つのインスタンスかつ合計最大 16 仮想コアの Windows Server 仮想マシンを Azure 上で使用できます。
●Datacenter のライセンスの場合
ハイブリッド使用特典を利用した際にも、Azure 上で仮想マシンを実行し ながら、既存のオンプレミスでも無制限の仮想 OSE を展開することがで きます。
●Standard のライセンスの場合
ハイブリッド使用特典を利用した場合、Azure にライセンスを割り当てた オンプレミスのワークロードは使用を停止にする必要があります。
お客様に合った
最適な製品を紹介します!
関連製品
【DSP版】 Windows OS
Windows Server 2025 Standard 日本語版
DSP版 Windows Server 2025 Standard 日本語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 Standard 英語版
DSP版 Windows Server 2025 Standard 英語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 Datacenter 日本語版
DSP版 Windows Server 2025 Datacenter 日本語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 Datacenter 英語版
DSP版 Windows Server 2025 Datacenter 英語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 CAL 日本語版
DSP版 Windows Server 2025 CAL 日本語版。 CALはユーザーやデバイスがサーバーにアクセスするために必要なライセンスです。
Windows Server 2025 CAL 英語版
DSP版 Windows Server 2025 CAL 英語版。 CALはユーザーやデバイスがサーバーにアクセスするために必要なライセンスです。