

こんにちは、テックウインド株式会社メディアチームです。
Windows Server 2019 は仮想化テクノロジである Hyper-V を標準搭載。32 ビットおよび 64 ビットの Windows Server、Windows クライアント、Linux など、 さまざまな OS を仮想化環境上で同時に実行することが可能です。ここでは、仮想化環境とライセンスについてご説明します。
Windows Server 2019 なら 仮想インスタンスのライセンスを別途購入する必要がありません
Windows Server 2019 のライセンスには、仮想インスタンスまたは Hyper-V コンテナーの実行権が含まれています。Windows Server 2019 Hyper-V はもち ろん、VMware や Xen などのサード パーティ製の仮想テクノロジを使用する場合でも、Windows Server の仮想インスタンスまたは Hyper-V コンテナーをライセ ンスで許可された上限まで実行することができます。 なお、別途 Windows Server の仮想インスタンスまたは Hyper-V コンテナーにアクセスするデバイスまたはユーザーごとに、適切なバージョンの Windows Server CAL (クライアント アクセス ライセンス) が必要です。
※ 購入エディションにより、実行可能な仮想インスタンス数が異なります。
※ 物理サーバーに搭載されているプロセッサ コア数に基づいてライセンスを取得
※ 物理プロセッサごとにコア ライセンスは最低 8 ライセンス必要。
※ サーバーごとにコア ライセンスは最低 16 ライセンス必要。
●インスタンスとは
インスタンスとは、ソフトウェアのセットアップまたはインストール手順を実行すること、または既存のインスタンスを複製することにより 作成されるソフトウェアのイメージをいいます。
ネストされた Hyper-V のライセンス
Windows Server 2019 Datacenter および Standard では、仮想マ シン内で Hyper-V の役割を実行する、ネストされた仮想マシンをサポート します。Datacenter の場合、無制限の仮想化の権利が提供されるた め、ネストされた仮想マシンにも容易に対応できます。一方、最大 2 台 の仮想マシンをサポートする Standard の場合、仮想マシン内で仮想マ シンが実行されると、ライセンス上 2 台の仮想マシンとしてカウントされま すのでご注意ください。
お客様に合った
最適な製品を紹介します!
関連製品
【DSP版】 Windows OS
Windows Server 2025 Standard 日本語版
DSP版 Windows Server 2025 Standard 日本語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 Standard 英語版
DSP版 Windows Server 2025 Standard 英語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 Datacenter 日本語版
DSP版 Windows Server 2025 Datacenter 日本語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 Datacenter 英語版
DSP版 Windows Server 2025 Datacenter 英語版です。 強化されたセキュリティとクラウド統合を提供する最新のサーバーOSです。
Windows Server 2025 CAL 日本語版
DSP版 Windows Server 2025 CAL 日本語版。 CALはユーザーやデバイスがサーバーにアクセスするために必要なライセンスです。
Windows Server 2025 CAL 英語版
DSP版 Windows Server 2025 CAL 英語版。 CALはユーザーやデバイスがサーバーにアクセスするために必要なライセンスです。