新しい体験、Windows 11へ 大切な人やことをもっと身近に。
快適でクリエイティブな
スペースを提供するWindows 11
快適でクリエイティブなスペースを提供するWindows 11 新しい Windows は、大切な人やことをもっと身近に感じられる体験をお届けします。
Windows 11では、やりたいことに集中できる、落ち着いた雰囲気のクリエイティブなスペースを用意。 スタートメニューを刷新し、連絡を取りあう人々やニュース、ゲーム、コンテンツとつながる新しい方法を提案することで、ごく自然に考える、表現する、あるいは創り出す場所となります。 新しくなったデスクトップやスナップレイアウトのようなツール、より直感的になった再ドッキング機能が、使いたいアプリへのアクセスやマルチタスクをお手伝いし、生産性を向上させます。
プライバシーシャッターとマイクミュート機能搭載
Wi-Fi 6Eにも対応しよりビジネスユースで使いやすくなった15.6型スタンダードノートPC
従来モデルから筐体を一新したことでWebカメラにプライバシーシャッターを搭載。キーボードはコンビネーションキーの組み合わせを変更し、Fnキーロックとマイクミュート機能を新に実装。無線LANモジュールには従来より電波干渉の少ないWi-Fi 6Eに対応し、よりビジネスシーンで使いやすい14型モバイルワーク向けノートPCとなっています。
Webカメラにプライバシーシャッターを搭載
テレワークなどで利用機会が増えたWebカメラにプライバシーシャッターを搭載。不意の映り込みを防いだり、セキュリティ、プライバシーの保護の観点から万一の情報漏洩に対しても効果を発揮します。
マイクミュートボタン/Fnロックキーショートカットを追加
オンライン会議や通話時に便利なマイクミュート、ファンクションキーON/OFFのショートカットキーを新たに追加することで、即座にミュートすることが可能となったり、不意なコンビネーションキーの起動を防ぐことができます。
打ちやすいキーボード
モバイルノートパソコンながらタイピングのしやすさに配慮したキーピッチを採用しており、主要なキーを一般的なデスクトップパソコン用キーボードと同等の約19.1mm ピッチで均等に配置、キーストロークを約1.2mm とすることで、軽快な文字入力が可能です。
Wi-Fi 6Eと有線LANを搭載し
状況に応じたネットワークを選択可能
従来のWi-Fi 6では電波干渉の受けやすい5GHz帯を使用していましたが、新たに対応したWi-Fi 6Eでは電波干渉の受けにくい6GHz帯に対応することで、これまで以上に安定した最大2.4Gbps無線通信が可能になり、オンラインミーティング時や文章、動画データ等の容量の大きくなったデータをやり取りする際や、オフィス内など多数の機器が一斉にアクセスする環境にも強く、混雑時も途切れることなくスムーズな通信が行えます。
また1Gbpsの有線LAN ポートを標準搭載し、安定した通信速度が求められる環境でもご使用いただけます。
指紋認証でかんたんログイン
Windows Helloに対応した指紋認証センサーを内蔵し、マスクをしたままでも、パスワードレスで即座にロックを解除することができ、移動の多いビジネスシーンでも、簡単かつ安全に作業時間のロスを減らします。
PCのパフォーマンス設定ができるControl
PCのパフォーマンス設定を変更可能なControl Centerを搭載しています。状況に応じた設定が可能となっています。
静音:PCのパフォーマンスとファンの騒音を最小限に抑えた設定で、静かなオフィスや周りに気を遣うような場所での利用にオススメです。また、オンラインミーティング時の音声にファンの音が入りにくい効果があります
バランス:パフォーマンスと静音性のバランスをとった設定となり、メインで使用いただくのにオススメの設定となります
10時間のバッテリー駆動時間と充電量を制御できる
バッテリーマネージャーを搭載
社内ミーティングや出先での資料確認、簡単な編集まで対応可能
社内でのオンラインミーティングや出先での文書確認、編集にも対応可能な10時間のバッテリー駆動時間を確保しています。また、設定した値で充電を停止するバッテリーマネージャーアプリを搭載し、3パターンの充電量の設定が可能となっています。
100%充電 | 頻繁に持ち運ぶ方、バッテリー時間を最大限に使いたい方向けの設定で、電源が確保できないような所でバッテリー時間を限界まで使用できる設定 |
---|---|
75%充電 | ACアダプターに常時接続または満充電によるバッテリー寿命の低下を抑制したい方向けの設定、会社内や自宅のデスクでの利用がメインで、社内ミーティングの際に一時的にバッテリー駆動での運用をされる場合 |
50%充電 | パソコンを一か月以上使用しないなど長期保管向けのモード。人員の異動や退職等でPCを長期保管するなど、遊休品の補完時に有効な設定 |
一括/大量導入で安心のサポート体制
MousePro 製品は全機種、標準で3年間無償センドバック保証が付属します。さらにMousePro Lシリーズは最大で5年間まで延長することができ、購入した製品を資産として長期利用するお客様にも安心です。
また補償内容を拡張するサービス「破損盗難保証サービス」に加入いただくことで、「予期せぬ事故による破損」だけでなく「災害」「盗難」に対しても保証可能です。
営業用に持ち運ぶパソコン・学生用パソコンの一括購入時に併せてご選択いただくことで、TCO 削減に貢献します。
充実のセキュリティー機能
TPM2.0準拠のインテル PTTによる暗号化を利用することで、直接ストレージを取り外した盗難時も別の機器で読み込むことが不可能となります。
またログイン時のパスワードとは別に、システムやBIOS起動時にパスワードを要求するHDDパスワードとBIOSパスワードに対応し、充実のセキュリティー機能を搭載しています。
第12世代インテル® Core™ プロセッサー搭載
第12世代 インテル Core プロセッサーを搭載。これまでのCPUから大きく構成が変わり、高性能コアと高効率コアの2種類が搭載されたハイブリットアーキテクチャーが採用されています。パフォーマンスを必要とするオンライン会議などの処理は高性能コア、文書作成やブラウジングなどの大きなパフォーマンスを必要としない処理は省電力な高効率コアに自動で割り振りされ、各ソフトウェアをより効率的に処理を行うことが可能となりました。。一例として、Core i5-1235Uを搭載したモデルのUL Procyon Officeベンチマークでは、5年前のCore i5を搭載していたモデルと比較し、約61%向上しています。従来のPCから切り替えることで年々多様化するビジネスソフトや複数人数での利用が多いWebミーティングの際など、これまで以上に快適なビジネス環境を整える事が可能になります。また、「インテル Core i7-1255U プロセッサー 」「インテル Core i5-1235U プロセッサー」は「Iris Xe グラフィックス」を統合しており、メモリ16GB以上を搭載(デュアルチャネル/メモリ2枚使用)時、従来のインテルCPU統合グラフィックスより高い性能を発揮します※1。
- メモリ8GB(シングルチャネル/メモリ1枚使用)時、インテル UHD グラフィックス動作
- インテル Core i3-1215U プロセッサーはインテル UHD グラフィックスを搭載
測定環境
本製品インテル® Core™ i5 プロセッサー搭載モデル:インテル® Core™ i5-1235U プロセッサー/ DDR4-3200 8GB メモリー
従来製品:インテル® Core™ i5-8250U プロセッサー/ DDR4-2400 8GB メモリー
見やすい液晶と180度開閉で使いやすさが向上
液晶画面の上左右ベゼル部分の幅を狭めたナローベゼルデザインの本体に、角度による色味の変化を抑えた、広視野角ノングレア液晶を採用しました。また液晶の開閉角度を180°まで広げることで、移動中や会議中、スペースの狭いホテルやフリースペースでも見やすい角度に調整が可能となり、対面接客などの用途でも便利にお使いいただけます。
最大3画面表示で使いやすさが向上
外部ディスプレイへの出力端子は、HDMI 端子に加え、USB 3.1 Type-C 端子からのDisplayPort Alt Mode 出力にも対応している為、メイン液晶を含め最大3画面のマルチディスプレイ環境でより生産性を高めます。
USB 3.1 Type-C 端子は、USB Power Delivery対応機器からの本体の充電に対応することで、利用場所に応じて充電方法を選択し、テレワークによる、場所にとらわれない柔軟な働き方をサポートします。
- USB 3.1 Type-Cからの映像出力には、変換アダプタや対応するディスプレイが必要な場合がございます。
- 45W以上を出力可能なUSB Power Delivery対応機器であれば、本体に充電できます。ただし、すべての対応機器の動作を保証するものではありません。
メモリ最大64GB搭載可能。
よりマルチタスクを快適に
カスタマイズで最大 64GB (32GB×2枚) まで搭載することが可能。
テレワークの普及により、オフィスソフトに加えてコミュニケーションツールが必須になったビジネスの世界では、より多くのメモリが必要となりました。
メモリの搭載量が多いほどパソコンは余裕を持ってデータを処理する事が可能となり、結果としてスムーズな業務が行えるようになります。
PCIe Gen4に対応。
高速な大容量ストレージをカスタマイズ可能
BTOカスタマイズで、より高速なPCI Express 4.0へのBTOカスタマイズが可能となりました。PCやアプリケーションの起動や動作が高速化され、ストレスのない環境が構築できます。
環境に配慮した梱包 プラスチックの削減を目的としたプラレス梱包
梱包資材全体の95%以上に、再生段ボールを使用し、使用後のリサイクルを容易にすることで、石油由来のプラスチック資材を削減する梱包形態を推進しています。
Office 2024搭載モデルをラインアップ
Office搭載PCならやりたいことができる
Office搭載PCなら、Word、Excel、PowerPointなど、ドキュメント作成に必要なOfficeアプリケーションがついているので、PCを買ったその日からすぐにOfficeを使うことができます。
- 搭載されるOfficeモデルはお問い合わせください。
- 一部モデルにて、お客様自身でアプリケーションのダウンロードを行っていただく必要があります。
- 製品や時期により、Office 2024搭載PC、またOffice 2024カスタマイズのご用意がない場合があります。
Microsoft Office 2024 搭載PC ラインアップ
Microsoft Office Home & Business 搭載PC
Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 搭載PC
Microsoft 365 Basic サブスクリプションサービス(1年版)※
- 2年目以降は、サブスクリプション サービス(有料)の契約が別途必要となります。
Office 2021搭載モデルをラインアップ※
Office搭載PCならやりたいことができる
Office搭載PCなら、WordやExcelなど、ドキュメント作成に必要なOfficeアプリケーションがプリインストールされているので、PCを買ったその日からすぐにOfficeを使うことができます。
Office 2021アプリケーションを付属しているモデルをラインアップしています。
付属するOffice 2021アプリケーションはお問い合わせください。
Office 2021アプリケーションの詳細はこちら(外部サイト)
- 製品や時期により、Office 2021搭載パソコン、またOffice 2021カスタマイズのご用意がない場合があります