Luminoa LED電球 調光器非対応タイプ 使用上の注意
安全上の注意
警告
- 調光機能のついた電球器具や非常用器具や誘導灯、水銀灯器具などでは絶対に使用しないでください。(破損、発煙の原因)
- 紙や布などでおおったり、燃えやすい物に近づけないでください。 (火災の原因)
- 取付、取外したり清掃する場合は必ず電源をお切りください。 (感電の原因)
注意
- ランプソケットには確実に付けてください。 (落下の原因)
- 水滴がかかる状態や湿度の高い所で使用しないでください。(破損の原因)
- 点灯中や消灯直後はランプが発熱しているので触れないでください。(火傷などの原因)
- 器具で指定されたワット数以下のランプをご使用ください。(短寿命の原因)
- 物にぶつけたり、傷を付けたり、強く握ったりしないでください。(破損、ケガの原因)
ご使用上の注意
- 水洗いや分解、改造はしないでください。LED光源などは交換できません。
- 人感スイッチなど自動点滅装置や遅れ停止スイッチなどと組み合わせた時には使用できない場合があります。
- ランプ周囲温度が40℃を超える場所では使用しないでください。
- 直流電源では絶対に使用しないでください。
- ランプを長時間直視するのはおやめください。
- LED光源には光色、明るさにバラツキがあるため、同じ形名の商品でも光色、明るさが異なることがありますのでご了承ください。
- 寿命は、光束が70%に低下するまでの時間です。表示は設計寿命であり、製品の寿命を保証するものではありません。
- ラジオやテレビなどの音響および映像機器の近くで点灯しますと、雑音が入ることがあります(雑音が入るときは、ランプから1m以上離してご使用ください)。
- 電球とは光色や光の広がり方(配光)が異なります。
お買い求めの前に必ずお読みください。
以下の器具には絶対に使用しないでください。
- 調光機能のついた電球器具や回路[調光機能:電球の明るさを変える機能](100%点灯でも使用不可)
- リモコンのついた電球器具や回路
- 誘導灯・非常用照明器具
- 水銀灯、ナトリウムランプ、メタルハライドランプなどのHIDランプ器具
- 断熱材施工器具[SB、SGI、SG形表示器具](適合表示器具を除く)
- 密閉形器具や密閉に近い器具
- 屋外、水滴がかかる場所にある器具。
「安全上の注意」「ご使用上の注意」については、商品の包装に明記している内容をよくお読みの上、安全に正しくお使いください