テックウインド株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周、以下「テックウインド」)は、be quiet! と代理店契約を締結し、2024年11月5日(火)より各種PCパーツ製品のお取り扱いを開始いたします。
be quiet! について

be quiet! (社名:Listan GmbH、ブランド:be quiet!) は、2001年にドイツで設立され、プレミアムブランドとして、ゲーミング、ワークステーション、デスクトップPC向けの静音性に優れるハードウェアコンポーネントを製造しています。創業から20年以上の経験を活かし、高品質で静音、非常にパワフルな製品開発を続けています。電源ユニット、PCケース、CPUクーラーやケースファンなど、幅広い製品ラインアップを展開し、リーディングメーカーとして確固たる地位を築いています。
「be quiet!」という名前は単なるスローガンではなく、トレードマークです。長年の専門知識とお客様・パートナーとの密接な協力により、市場で最も静かな製品を開発しています。自宅での作業、負荷の高いアプリケーションの実行、または息をのむようなゲーミング体験を楽しむ際でも、快適なPC使用環境を提供し、性能を維持または向上させることが求められます。be quiet! は、そのようなコンピューティングニーズに最適な解決策です。 be quiet! が独自に開発した「Silent Wings」シリーズは、ベアリング、モーター、最適化された気流や防振機構により、優れた冷却性能とほぼ無音の運転を実現し、世界的に有名となりました。
特徴
電源ユニットの成功ストーリー
be quiet! は単なる名前ではなく、メーカーが掲げる哲学そのものです。2001年以来、ドイツの企業として、高効率かつ非常に静音な電源ユニットを開発・製造してきました。20年以上にわたる経験と継続的なイノベーションにより、be quiet! はドイツの電源ユニット市場でリーダーの地位を確立しています。be quiet! の電源ユニットは、PCエンスージアスト、ゲーマー、プロフェッショナルユーザーが求める信頼性、性能、静音性の高い基準を満たしており、優れたラインアップであらゆるニーズに応える静音電源を提供しています。
ドイツでの開発
be quiet! は創業以来、すべての製品をドイツで開発・設計することにこだわっています。このアプローチにより、最高水準の品質と、コンポーネントの完璧な機能性を保証しています。アジアの拠点との緊密な協力や、ハンブルク近郊での最終品質管理を通じて、すべてのbe quiet! 製品が高い基準を満たすよう努めています。優れたハードウェアへの情熱が、数々の権威ある専門誌やオンラインポータルでの受賞にも繋がりましたが、何よりも大切にしているのは、コミュニティやお客様からの信頼と評価です。
ゲーミングの未来
be quiet! は静音ハードウェア分野のパイオニアとして、ゲーミングの未来にも注力しています。ゲーマーが没入できる環境を提供することが不可欠だと確信し、ハイパフォーマンスなゲーミングニーズに応えるための高性能製品の設計を目指し、常にイノベーションに取り組んでいます。be quiet! のゲーミング製品は、今日のゲーマーから未来のゲーマーまでの期待に応え、比類のないゲーミング体験と最高のパフォーマンスを提供します。
製品ラインアップ
DARK POWER 13

DARK POWER 13 シリーズは、750W、850W、1000Wの3つのモデルで構成され、すべてのモデルが次世代グラフィックカードに対応するフルATX 3.0互換性を備えています。
80 PLUS® Titanium認証を取得しており、最先端の「アクティブ整流器 + フルブリッジLLC + SR + DC-DC」トポロジーと、DC側でのワイヤーフリー設計を採用し実現しています。4つの12Vレールには高耐久な日本製105℃対応コンデンサなど、プレミアムコンポーネントが使用されており、高い信頼性と信号品質が保証されています。また、特許取得済みのフレームレスSILENT WINGS 135mmファンを再採用し、メッシュグリル下に配置、ファンネル状のエアインテークにより最適な空気循環と冷却を実現。極限状態でも各部品を確実に冷却し、ノイズレベルがさらに低減されたことで、ファンはほぼ無音で優れた冷却性能を発揮します。
DARK ROCK PRO 5

受賞歴のあるDARK ROCK PRO 4の冷却性能をさらに向上させるために、be quiet!はDARK ROCK PRO 5において7本の高性能ヒートパイプと2つのSILENT WINGS PWMファンを改良しました。これにより、極めて静かな動作で高い冷却性能を実現し、特にオーバークロックシステムや高負荷のワークステーションに理想的です。120mmフロントファンは最適なエアフローを実現するための漏斗形状の出口を持ち、高いRAMモジュールにも対応できる高さ調整が可能です。
「Speed Switch」を搭載し、1500 rpmの静音モードと2000 rpmのパフォーマンスモードの切り替えが可能です。高品質なメッシュデザインのトップカバーとセラミック粒子入りの特別な黒いコーティングにより、スタイリッシュな外観も兼ね備えています。
DARK BASE PRO 901

DARK BASE PRO 901は、トップとフロントに静音性とパフォーマンスを最適化した交換可能なパネルを備えています。取り外し可能なトップおよびフロントブラケットにはファンハブとポゴピンコネクターが組み込まれており、ラジエーターやファンの取り付けが快適に行えます。また、直感的なレールシステムにより、反転レイアウトの設定も容易です。受賞歴のあるSilent Wings 4ファンが採用され、静音性を最適化したファンブレードとファンネル型のフレームにより、静音性と高いパフォーマンスの両立が可能です。
DARK BASE PRO 901は大きな寸法を持ち、自由なカスタマイズが可能です。フロントには最大420mmのラジエーターを取り付けることができ、さらにケース内のサイドパネルにもファンを追加できます。また、VGAホルダーは非常に柔軟で、重いグラフィックスカードでもGPUのたわみを防ぎます。
SILENT WINGS 4

SILENT WINGS 4 シリーズでは、静圧の向上に注力しており、特にヒートシンクやラジエーターにファンを取り付ける際に重要です。ブレード先端クリアランスは全モデルで1.0mm(SILENT WINGS 3では1.2mm)に縮小されています。また、吸気口が広がったファンネル状のエアアウトレットに変更され、より広範囲に空気を分散します。この変更により静圧が大幅に向上し、静粛性を保ちながらSILENT WINGS 4はヒートシンクやラジエーターの最適な選択肢となっています。
SILENT WINGS 4には、振動を抑えるラバーピン付きのコーナーパーツと従来のプラスチックスクリュー付きのコーナーパーツが付属しています。改良された取り付けシステムにより、工具を使わずにコーナーパーツを簡単に交換可能です。デザイン面でもブラック基調のロゴが施されています。サイズは120mmと140mmの2種類があり、3ピン、PWM、PWMハイスピードの3モデルを用意。標準モデルの最大回転数は120mmが1600 rpm、140mmが1100 rpmでケースファンに最適です。ハイスピードモデルはそれぞれ2500 rpmと1900 rpmで、ヒートシンクやラジエーター向けです。3相6極モーターと流体軸受を組み合わせ、30万時間の長寿命を実現しています。
テックウインドについて
テックウインド株式会社は、海外の有力IT機器メーカー各社の正規代理店として国内パソコン市場の黎明期から最新かつ最適な製品群を日本に展開して参りました。 近年はコンピュータ関連製品に加え、AI、ライフスタイルを豊かにする日本未上陸の各種プロダクトにも注力し、日本のお客様に提案を行っています。
こちらの製品のお問い合わせはこちら
お問い合わせ- このリリースに記載の内容は発表当時の内容です。予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。
- be quiet!は、Listan GmbHの商標です。
本リリースに関するお問い合わせ
テックウインド株式会社 営業本部 マーケティンググループ
東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル7F
取材、プレス関係お問い合せ