SATA AHCIモードにてWindowsのセットアップが完了した後、チップセット/SATAドライバをインストールすると再起動時にブルースクリーンエラーが発生する場合があります。
この現象の多くは、WindowsをインストールしたSSD、もしくはHDDにRAID情報が残っていることが原因です。
以前RAID構成の一部として利用されていた場合には、SSD/HDDに関してセキュアイレース、ローレベルフォーマット、以前接続されていたRAIDコントローラ上での初期化のいずれかを行った上でOSの再インストールをお試しください。
※上記のRAIDモードにつきましては、Intel Smart Response Technology等、特殊なRAIDモードも含みます。
※ローレベルフォーマット、セキュアイレース等の方法につきましては、SSD/HDDのサポートサイト等をご参考下さい。