QNAP NAS導入事例 株式会社Mouth Ear King

関連メーカー:QNAP 正規代理店

https://tokiwa-official.com/

取材日:2024年2月6日
業界:サービス業

株式会社Mouth Ear King(マウスイヤーキング)は、「本当に届けたい心の叫び」を形にする企業です。
お客さまやクライアントの''心の奥底に潜むコア''を引き出すために、ヒアリング・企画・提案・シナリオライティング・映像・デザイン・カスタマーサービスまで全てを自社内で完結させています。当社の理念である【諦めないすべての人達を輝かせる】を軸に、常に最高の価値を発揮できるように全力で寄り添い、我々しか生み出せない世界一魅力的な作品を創り続けています。

転送速度は1Gbpsくらい出ていて、びっくりしました。
クリエーター陣で、この感動を共有しています。

取材協力

株式会社Mouth Ear King芳田藤吉郎様

導入前の課題

  • 撮影後のデータをHDDにバックアップするのですが、データコピーだけで半日くらいかかっていたので、その間、何もすることができず、ひたすら待つしかありませんでした。
  • 編集中にデータを同期し続けなければいけなかったのは、神経を使い、かなりのストレスでした。

導入メリット

  • 撮影したデータをすぐにNASに保存できるので、無駄な時間が減って、作業効率が大幅に改善されました。
  • NASに直接アクセスしてリアルタイムで最新データを確認・編集できるので、同期を気にする必要がなくなり、ストレスフリーです。

導入の背景

なぜQNAP製NASの導入が
必要だったのですか?

弊社は、映像編集、WEB制作、ライティング、オンラインサロンの企画・運営、マーケティングまで一手に引き受けていますが、動画編集の際は、外付けHDDに動画を保存して編集作業を行っていました。ただ作業人数が複数人になると、HDDに同時にアクセスして動画編集をしたいというニーズが出てきました。2人で作業を行う場合はHDDをまるごとコピーしてデータ共有するのですが、データ容量が何TBもありますので、コピーするだけでも一晩中かかっていましたので、データコピーのスピードを上げて、作業効率をアップさせたいという課題もありました。さらに、後から関連する素材が届いたりすると、その素材を両方のHDDにもコピーしなければいけませんし、どちらの編集ファイルが最新なのかということも把握しておかないといけないという問題もありました。
前職でもNASは使っていたので、これからどんどん人を増やしてくというフェイズでは、今までのようなやり方では効率が悪すぎるのでNASの導入を検討していました。

WEBの編集に関しても一人で作業を行う場合は、特に問題は発生しませんが、人数が増えてくると大変です。以前はGoogleドライブで情報を共有していましたが、細かい修正はタイムリーに発生します。今ここを更新したから確認してほしいと思っても、一度Googleドライブにアップするので、アップロードするだけでもデータによっては30分程度掛かってしまい、1個の修正を確認してもらうだけで相当時間が掛かっていました。
それを解決するために10GbE対応、オールSSD搭載のAXELBOX(QNAPの『TS-x73シリーズ』NAS)を導入させていただきました。

お話しする芳田藤吉郎様
芳田藤吉郎様

具体的に比較検討した製品はありますか?

QNAPとは別の台湾ベンダーのNASも比較検討していました。QNAPと同じレベルの性能、容量で見積を取ったのですが、そちらの見積は3倍くらいでした。

色々な製品がある中で
なぜQNAP NASを選んだのですか?

動画編集用のNASに関する記事はQNAPさんのものしかありませんでした。決め手はコスパがすごく良かったという事と、オールフラッシュのSSD搭載NASという事で、大量のデータのやり取りが高速で行えるという点でした。

導入の概要

導入環境を教えてください。

AXELBOXにアクセスするのは、10人弱くらいで、皆Macのパソコンを使っています。10ギガビットイーサネット環境を構築していて、AXELBOXも10ギガビットイーサネット(RJ45)ポートがついているので、ストレスなくデータのやり取りができています。

手の動きを交えて話してくださっているもたい純一郎様の写真
サーバーラックに設置されたAXEL-673A/24TB(QNAP TS-673A)

どのように運用されていますか?

AXELBOXは動画制作とWEB制作用に使っています。動画編集が2人、WEB制作が3人ほどいますが、複数で動画編集する際も問題なく使えています。実効容量は16TBくらいで今は6割くらい使っています。動画制作は1案件6TBくらいありますので、1つの案件が終わると、そのデータをバックアップ用HDDに移して保存し、次にまた新しい案件の動画素材をNASに入れて編集するという形で利用しています。動画の確認作業を行う際には、有線LANで接続しなくても、ノートPCからWi-FiでもNASにつながるので、どの席からもアクセスできて便利です。

まちロケの動画、オンラインサロンの動画、セミナーで使う動画など色々な動画がありますが、今編集している案件は、3台のカメラを使って撮影しているので撮影時間はトータルで60時間くらいになります。完成すると1時間x4本と短い動画を何本かという形になります。

バックアップや共有のために画像系の小さいデータなどは今でもGoogleドライブに保存していますが、そもそも読み込む速度が遅いので、リアルタイムで編集する場合はNASで行っています。

QNAP NASの優れていると
思った点は何ですか?

スピードとコスパとUIの使いやすさです。先日、新しいメンバーのためにユーザーの追加を行いましたが、一瞬で終わってしまい、すごく楽でした。

社内に設置されたTS-464の写真。
QNAPの設定画面。設定画面もわかりやすいので、初心者でもスマホのアプリ操作のように簡単に設定できる。

転送速度は、読み込みで500MB/s程度をイメージしていましたが、1Gbpsくらい出ていて、びっくりしました。HDDにデータを移行する際は130MB/s程度だったので、驚くほどのスピードです。Googleドライブではありえない速度ですね。クリエーター陣で、この感動を共有しています。

社内に設置されたAXELBOXの写真。ラックに収められている。
AmorphousDiskMark4.0 を使って実際の読み書き速度を測定(MB/s スコア表示)

今までは、撮影後のデータのバックアップにすごい時間が掛かっていました。カメラで撮ったSDカードをパソコンに挿して、HDDにバックアップするのですが、データコピーだけで半日くらいかかっていたので、その間、何もすることができず、ひたすら待つしかありませんでした。でも今は撮影したデータをすぐにNASに保存できるので、無駄な時間が減って、作業効率が大幅に改善されました。それはすごく大きいです。

実際の使い心地はいかがですか?

特に問題なく普通の外付けHDDを接続しているように使えています。エラーが出たことは今のところ一度もありません。NASの購入は初めてで専門知識もなかったので、ネットワーク設定も心配でしたが、簡単にできてしまいました。ファイルサーバーの筐体はもっと大きいイメージでしたが、意外と小さくてコンパクトだったのも良かったです。UIが直感的ですごく見やすくて分かりやすいです。ユーザー設定もすぐにできてしまいました。

導入後の効果

QNAP NASを導入して
どんな効果がありましたか?

撮影データをHDDにコピーする時間から解放されたのと、編集中にデータを同期する手間がなくなったのが大きいです。
最初のころは、WEBの編集はデザイナーが1人、動画編集も1人で対応していたので、編集動画の共有という問題はありませんでしたが、メンバーが増えたので、それを他の作業者と共有するためにいちいちHDDにコピーしなければならず、コピーするだけでも一晩中かかっていましたので、その間作業ができず、時間のロスが発生していました。

でも今は動画の元データも編集ファイルもすべてAXELBOXに入っています。そのデータを編集するのですが、誰かが開いているときは、同時に開けないようにしています。編集作業が終わって、データを閉じると、その時点ですぐに他の人に別の個所の編集を依頼できるのですごくいいです。同じ動画編集の画面を同時に複数台のパソコンからアクセスして、リアルタイムで確認・編集ができるので、作業時間が大幅に短縮されました。人数が増えていけばいくほどその効果が実感できています。時間の無駄がなくなったのがすごく大きいですね。
AXELBOX上での編集作業もサクサク動き、スムーズに快適に作業できています。自分のパソコンで編集しているときよりも速いように感じます。圧倒的なレスポンスの良さを感じています。

芳田藤吉郎様

編集中にデータを同期し続けなければいけなかったのは、神経を使い、かなりのストレスでした。編集ファイルを共有し続けないと、間違って古いほうで編集を進めてしまい、今までの編集が無駄になってしまうこともあります。編集ファイルもたくさんあり、データが格納されている階層もいくつかあって、ここに入れておいてねと認識を統一しておくのも労力がかかりますので、作業人数が増えれば増えるほど、作業が煩雑で複雑になって大変でした。その人が急に休みになったりすると、その人の最新のファイルを開けないという問題もありました。今はNASに直接アクセスしてリアルタイムで最新データを確認・編集できるので、同期を気にする必要がなくなり、ストレスフリーです。これも大きいですね。

会社の入居しているビル

将来の展望

どのように使っていきたいですか?

まだまだNASを十分に使いこなせていないのが実情です。まずは、VPN環境を整えて、在宅ワークに対応できるようにしていきたいです。今後、拠点が増えた場合は、別拠点にもNASを置いて、データを同期させることで、災害対策として物理的な障害が発生しても業務に支障がでないような環境を整えていきたいです。

クライアントにデータを渡したい場合は、Googleドライブに書き出して、データ共有をしていますが、NASにデータを置いて、URLとID・パスワードでデータ転送が可能とのことですので、今後そういった利用もしていきたいです。

システム構成図
システム構成図

導入製品とサービス

中小企業向けオールSSD搭載NAS AXELBOX 第二世代

AXELBOX(アクセルボックス)は、テックウインドのオリジナルブランドで、10GbE対応、オールSSD搭載の中小企業向け次世代型高速NASです。搭載ディスクをSSDだけで構成する事により、従来のHDD搭載NASと比べて快速なファイルの共有・保存・バックアップをご提供します。

製品詳細を見る

NWD Red SA500 NAS SATA SSDシリーズ2TB(WDS200T2R0A)×6台

WDS200T2R0Aは、NAS向けに作られたWestern Digital製の2.5インチ SATA SSDです。容量は2TBで、接続方式はSerial ATA600です。WD Red SA500シリーズに属し、常時稼働を想定した高負荷環境向けに設計されています。

製品詳細を見る

無停電電源装置(UPS) 550VA/340W BW55T

AXEL-673Aデリバリー保守 5年

保守の詳細を見る

ビジネスに必要なIT機器の導入をサポートいたします

お問い合わせ・相談する

NAS導入時の課題解決サービス

初期設定に悩まない!

QNAPあんしん初期設定サービス

QNAP NASの初期設定を代わりに行うサービス。Zoomの画面共有によりリモートで高い技術力を持った専門エンジニアがお客様と一緒に解決します。

詳細はこちら

データ移行に悩まない!

QNAPあんしんデータ移行サービス

古いQNAPのNASから新しいQNAPのNASへデータを安全に移行するサービス。Zoomの画面共有によりリモートで高い技術力を持った専門エンジニアがお客様と一緒に解決します。

詳細はこちら