聴きたい音域はそのままに。不要な音域だけを低減させて耳を保護する、TRUイヤープラグ
良い音を楽しむために耳を守ろう
近年、ライブやフェス、クラブイベントなどによる大音量で、難聴や音響障害になる人が増加しています。
55年以上にわたり、耳の健康を考えて製品を作り続けてきたWestoneは、独自の技術により、音質を劣化させることなく、余分な音域だけを低減させて大切な耳を保護するイヤープラグを開発しました。数多くのミュージシャン達にも使用されているWestoneのイヤープラグで、難聴の原因となる余分な音を低減し耳を守りながら、大好きな音楽をお楽しみください。
米国環境保護庁認証のTRUイヤープラグ
アメリカでは「Noise Pollution(騒音汚染、騒音公害)」が問題になっています。EPA(米国環境保護庁)では騒音、ノイズ(望ましくない音、耳に適さない大音量)も人々の健康を妨げるものとして、特に騒音性難聴に対して警告を発しています。EPAではイヤープラグやイヤーマフを使用することでノイズから耳を保護することを推奨しています。特に子どもや弱年層は適切に耳を保護する必要があります。音楽を快適に楽しむために、Westoneでは耳の健康を守るイヤープラグ(EPA認証済み)をご提供します。
音の大きさ目安とTRUイヤープラグの対応フィルター
製品情報
TRUユニバーサルイヤープラグ レクリエーショナル
野外フェスやコンサート会場などに最適!気軽に使えるイヤープラグ。カラフルなカラバリをお楽しみください。



対応フィルター(専用固定フィルター)TRU20

遮音値(dB) | 125Hz | 250 Hz | 500Hz | 1kHz | 2kHz | 4kHz | 8kHz | 平均遮音値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TRU20 | 23.8 | 21.6 | 21.6 | 25.8 | 24.7 | 15.6 | 13.5 | 20 |
一般の音楽ファンにオススメ。ライブやクラブなど 長時間音楽を楽しむ際に最適です。
平均減衰21dB。NRR防音性能レート:12dB。
TRUユニバーサルイヤープラグ プロフェッショナル
プロミュージシャン、ライブイベントスタッフ、サウンドエンジニアにオススメ。フィルター交換が可能なプロフェッショナルモデル。TRUカスタムイヤープラグと同じフィルター(別売)と交換可能です。
同梱フィルター WM16

大声でないと会話が通じないレベルの騒がしい場所にオススメ。フライトや電車移動の際にも。
平均減衰18db
NRR防音性能レート:7dB
同梱フィルター WM25

ライブ・コンサート会場やステージ上など大音量の 環境下で活動するプロフェッショナルにオススメ。
平均減衰24dB
NRR防音性能レート:16dB
遮音値(dB) | 125Hz | 250Hz | 500Hz | 1kHz | 2kHz | 4kHz | 8kHz | 平均遮音値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TRU16 (WM16 同梱モデル) |
15.6 | 13.7 | 13.6 | 14.6 | 17.2 | 15.8 | 16.7 | 16 |
TRU25 (WM25 同梱モデル) |
26.8 | 25.5 | 25.5 | 28.9 | 33 | 19.7 | 27.8 | 25 |
TRUイヤープラグの付け方

タブがイヤープラグの上に配置されるようにタブを親指と人差し指で持ちます。このタブでイヤープラグを簡単に取り外せます。耳の外側を引っ張りながらイヤープラグを耳の穴に慎重に挿入します。
取り外しの際は、ゆっくりと慎重に引き出します。

適切なフィット感のため、図2のようにタブがイヤープラグの上になっていること、耳の開口部の下部が覆われていることを確認してください。
使用上の注意
- 音を減衰させるためにはフィルターを正しく装着して下さい。
- 取り外しの際は、鼓膜を保護するためにゆっくりと慎重に引き抜いて下さい。
- 誤って飲み込んでしまうと最悪の場合、窒息するなど非常に危険です。必ず小さなお子様の手の届かない場所に保管して下さい。
- 耳栓をハサミで切ったり、ちぎったりして小さくして使用しないで下さい。装着の際は、耳の穴をカバーするだけにして下さい(耳の奥まで入れ過ぎないで下さい)。15歳未満のお子様は大人の監督下で使用して下さい。
- 取り外しの際は、鼓膜を保護するためにゆっくりと慎重に行なって下さい。
- このイヤープラグは騒音用です。スキューバ・ダイビングや潜水などには使用しないで下さい。
- 誤って飲み込んでしまうと最悪の場合、窒息するなど非常に危険です。必ず小さなお子様の手の届かない場所に保管して下さい。