Supermicro  Deep Learning 研究向けの万能サーバー

Supermicro  Deep Learning 研究向けの万能サーバー

圧倒的な演算処理能力でお客様の研究開発や解析業務効率を飛躍的にアップ!

Supermicro Deep Learning 研究向けの万能サーバー

サーバー導入後、AI開発・研究をすぐに始められます

製品のお問い合わせはこちら

このような要望やお悩みはございませんか?

このような要望やお悩みはございませんか
  • サーバーの動作が遅い
  • データ解析に何か月もかかる
  • サーバーの学習能力を高めたい
  • 良いマシンを最大効率で使いたい
  • Deep Learning向けサーバーを一人一台使いたい
  • リソースの最適な配分をしたい
  • クラウド上に出したくない社内の機密情報/ノウハウのビッグデータ処理をしたい

圧倒的なコストパフォーマンスで、Deep Learning研究向けサーバーをご提供できます。

Supermicro  Deep Learning 研究向けの万能サーバー

「Supermicro Deep Learning 研究向けの万能サーバー」とは?

Supermicroディープラーニング研究向けサーバーは、深層学習(ディープラーニング)の入門から、学習フェイズ(研究、応用)に至るまで、AI(人口知能)・ディープラーニングのあらゆる研究フェイズでご利用いただける万能サーバーです。

4基のGPU搭載で演算性能が大幅に向上し、圧倒的なコストパフォーマンスを発揮します。

お客様が簡単にOSとDeep Learningフレームワークを導入できる仕組みをご用意していますので、製品導入後すぐにAI開発・研究が始められます。

Deep Learning 研究向けの万能サーバーの特長

4基のGPU搭載で演算性能が大幅向上

4基のGPU搭載で演算性能が大幅向上

RTX 2080Tiを4基搭載し、1基の時と比較して、4倍の演算性能を発揮します。さらにGPU特有の発熱にも排気専用ファンでスムーズに冷却でき、パフォーマンスの低下を防ぎます。

排気専用FANを2基搭載し、RTX 2080Tiの冷却性能を高め、発熱による演算能力の低下を防ぎます。

高性能CPUと16レーンコネクション

高性能CPUと16レーンコネクション

サーバー向けでも特にベース周波数が特に高い2.6GHz、ターボブースト周波数3.2GHzのインテル® Xeon® Silver 4112 プロセッサーを2基搭載。システム全体で8コア分のCPUを搭載し、4基のGPUとCPUがすべて直接16レーンのPCI-Expressで接続されており、接続帯域によるパフォーマンスの低下を防ぐ仕様となっています。GPUへのPCI-Expressレーン数を確保しつつ、Deep LearningのCPU負荷を考慮した性能と価格のバランスを図りました。

12枚のメモリー搭載

12枚のメモリー搭載

1CPUあたり6枚のメモリーを搭載することで、6チャンネル同時にデータの転送ができ、高速なデータ処理をすることができます。

また、メモリー容量も96GBと大容量のデータ処理に向いています。

2つの10GBase-T対応RJ45 LANポート

2つの10GBase-T対応RJ45 LANポート

10GBase-T対応RJ45 LANポートを2口装備し、ディープラーニング学習で必要となる大量のデータも、瞬時に取り込むことが可能です。

80 PLUS TITANIUM電源を2基搭載

80 PLUS TITANIUM電源を2基搭載

高性能サーバーの消費電力を支えるための電源ユニットは、100V / 200Vの両方に対応。100V環境でも動作可能なためオフィスユースでもご利用いただけます。

大量の教師データを高速処理

大量の教師データを高速処理

大容量960GBのSSDを2基搭載し、教師データを高速に処理できます。SSDはEnterprise向けデーターセンターグレードを採用。100%スパンでもIOPSが低下せず、シーケンシャルはもちろん、ランダムな細かい教師データのRead/Writeでも安定した性能を発揮します。また、前面には3.5インチのホットスワップベイを8ベイ搭載して拡張性に優れます。HDDやSSDの増設も可能です。

AI(人口知能)による研究対象例

オペレーションサポート

オペレーションサポート

自動車の自動運転

自動車の自動運転

がん検出

がん検出

製品のお問い合わせはこちら

参考構成

パーツ 製品名 詳細
ベアボーン SYS-7049GP-TRT インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー対応タワー型ワークステーション
3.5inchディスク用ホットスワップ対応ドライブベイ:8ベイ
10GBase-T対応RJ45 LANポート x2
IPMI専用マネジメントLANポート x1
PCIe 3.0 16レーンスロット x4
PCIe 3.0 16レーン汎用スロット x2
PCIe 3.0 4レーン(物理8レーン幅)スロット x1
80 PLUS TITANIUMグレード高効率大容量電源(200V接続時1800W、100V接続時1200W)を2基搭載し、200V環境では冗長電源動作可能
※100V時は非冗長2400W電源として動作します。
CPU インテル® Xeon® Silver 4112 プロセッサー 2基搭載 CPUあたり4コア8スレッド、2.6GHz、ターボブースト周波数3.0GHz、システム合計8コア16スレッド
メモリー 96GB、ECC対応レジスタードDIMM 8GB 2666MHz ECC Registered メモリーモジュール12枚搭載、6チャンネルインターリーブ、2400MHz動作
SSD SSD 960GB 2基搭載 データーセンターグレードSSD搭載、RAID1、実効容量960GB
GPU GEFORCE RTX 2080 Ti 4基搭載 CUDA10対応、GDDR6メモリー11GB搭載、外排気型冷却ファン搭載
OS Ubuntu18.04 最新長期サポート版バージョン採用

ご納品までのフロー

豊富なノウハウを基に、研究内容・ご用途に合った最適な1台をご提案いたします。

ヒアリング

まずは、お客様の研究内容・ご使用用途をお伺いいたします。

ご提案

ご用途にあった最適なコンピューティングシステムをご提案いたします。

お見積り・ご発注

業界の最安水準にて、お見積りいたします。

製造

国内工場にて徹底した品質管理を行います。キッティングなどのニーズにも柔軟に対応します。

ご納品

万一製品に異常が発生した時のサポートにおいても、常に迅速対応を実現します。

※GPUはSupermicro製品ではないため、Supermicro保守サービス対象外です。

製品のお問い合わせはこちら

用途に応じた、最適なサーバー/ワークステーションをご提案いたします。

PAGE TOP